吉野梅園 / 大分市
龍が地に臥した姿に似ていることが名前の由来とされている「臥龍梅(がりゅうばい)」
のほか、豊後梅、青軸梅、白加賀(しろかが)、寒紅梅などの梅が、約450本もある
県内でも有数の梅の名所です。
我家の豊後梅もつぼみが膨らみ始めたので、行って見ることに
まだまだ二分咲きと言った所です。
吉野梅まつり開催中(2/15(日)~3/8(日))です。
【住所】大分市杉原
カレンダー
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- さる吉/幸先詣に行く 2024♪
- たけちゃん/幸先詣に行く 2024♪
- さる吉/幸先詣に行く 2024♪
- yamahiro/幸先詣に行く 2024♪
- さる吉/プレゼント当選券で行く!「道の駅すごう」
- ととろ@豊後高田/プレゼント当選券で行く!「道の駅すごう」
- さる吉/海鮮丼に行く♫
- アサハカ/海鮮丼に行く♫
- さる吉/海鮮丼に行く♫
- たけちゃん/海鮮丼に行く♫
カテゴリー
- 別府八湯(408)
- 奥豊後温泉(105)
- 別府八湯温泉道 番外(74)
- 大分市~県南の温泉(83)
- 由布市(湯布院・湯平・庄内・挟間)地区(94)
- 九重"夢"温泉郷(85)
- 玖珠・日田・耶馬渓 方面(48)
- 県北・国東の温泉(風呂)(35)
- 福岡県(6)
- 佐賀県(4)
- 熊本県(32)
- 宮崎県(5)
- その他の温泉(0)
- 食べ物など(673)
- もにょもにょ日記(418)
- 陶芸(30)
- ・・・(1)
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,091,667 | IP |