さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

別府八湯温泉道 №161(再訪)

2018-10-21 | 別府八湯

豊前屋旅館 / 明礬温泉
      公式HPは名前をclickしてね!
平成28年(2016年)4月の大分・熊本地震で被害を受け、建物が大きく損傷・休業。
平成30年(2018年)1月リニューアルオープン
今年に入り何度か訪問しましたが、折り合い付かず
本日open後、お初の訪問となります。
今年は何かと所用があり、温泉に行けず本日は硫黄の香る
湯の花バウダーを体一杯補充します
 
おぉっと思わず声が出ます。 ほっわぁーと硫黄臭に白濁したお湯に感動の再会

 ヒノキ造りの湯船の下にはスノコが敷かれています。
秋空の下ミィーの体は肌触りの良い湯が浸み込んで行きます。
 
湯船からの望む景色がこれまたいいですね。玄関に置かれた旧看板。
源泉かけ流しの素晴らしいお湯は健在です

【住所】別府市明礬2組  0977-66-0537【料金】500円 11:00~16:00
【泉質】硫黄泉  【泉温】源泉66℃ 使用位置49.7℃ 5台 【休】不定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする