
しばらく
先週10月9日(月)、連休も最終日で天気も良いし、久し振りにスクーターのエンジンを駆けぶらっと家を出かけ2~3キロの地点で前を走る車が突然左折
ナニィ~!こっちへクルナー!アア~ガチャァ~ン
ということで、事故に遭遇、そのまま病院へ搬送で入院中
右鎖骨、肋骨を骨折し保存(安静)治療中。まあ喋れますし、歩くには歩けますのでしばらくすれば復帰できそうなので、頑張ります。
なので当分の間更新できませんし、PCも見れませんのでカキコの返事もできませんのであしからず。
今日は先日出品製作した作品が授賞した知らせを受け、出席の返事をしていたもんで、一時帰宅の許可を頂き家に戻って式に行ってきました。先程、前回分の温泉のUPを片付け、夕方にはまた病院へ戻りますので、しばらくお休みします。
ではでは復帰をお楽しみに~早くお風呂に行きたいです
事故とは不運でしたね。
お大事になさってください。
ところで,病院のお風呂は温泉じゃないんですか?なんて不謹慎なことを考えてしまいました・・・。スミマセン。
痛い災難と嬉しい受賞・・・元気に復活される日を山ちゃん共々心待ちしてるよ。お大事に。
「審査員特別賞」受賞!おめでとうございます。
それから某雑誌に「うれし~報告」載っていましたよ~。
早く温泉へも行けるようになるといいですね。
くれぐれもお大事にしてください。
12月には、一緒に踊らないといけませんから。
早くの復帰をお待ちしております・・
まずはお大事にされてください。
お布団の中で寝転びながら見てましたら・・
さる吉さんの投稿記事が・・
いまや有名人・・
身代わり銭湯?へ行ったきたよ。
始めは朝見地区の「たかさきの内湯」でもここは長崎から温泉道で入湯にきた男性とガッチンコしたのでその片にゆずりました。
あたいはここのギャラリーで陶器を見ました。
その足で「とんぼの湯」に行きました。
新しくて清潔でこじんまりとしたいい温泉だったよ。さすがさる吉さんお薦めの湯だねえ~。
ホッとしたくなったらひとりでここに来ようとおもいます。
それではご報告方々お見舞いまで。