旅館 喜楽 / 鉄輪温泉 (訪問:2006年9月30日)
鉄輪バスセンター向いのコンビニ横を上り詰めた所にある、なにか懐かしい雰囲気の温泉宿です。
温泉博士利用で向いの離れの貸切湯を利用させて頂きました。「左側が広いのでそちらをどうぞ」ということでお邪魔します。
《貸切湯外観》
左が月ん湯、右側が貸切りん湯となっています。では訪問ですが!貸切です。
《露天風呂》
湯は鉄輪風味の食塩泉で湯上りは”ぽかぽか”なのでこの時期でも帰りは汗が
ミィーが入った時間は男の湯の時間で、出会いは無しでした。
《りん湯の湯船》
【泉質】弱食塩泉
【住所】別府市鉄輪御幸4組 【℡】0977-66-1585
【料金】300円 【時間】15:00~21:00 一泊二食/7,500円~(休日前8,550円~)
最新の画像[もっと見る]
- コロッケお持ち帰り♪ 4日前
- コロッケお持ち帰り♪ 4日前
- コロッケお持ち帰り♪ 4日前
- 当選券で行く浪漫溢れるネオ中華ランチに行く♫ 5日前
- 当選券で行く浪漫溢れるネオ中華ランチに行く♫ 5日前
- 当選券で行く浪漫溢れるネオ中華ランチに行く♫ 5日前
- 当選券で行く浪漫溢れるネオ中華ランチに行く♫ 5日前
- 当選券で行く浪漫溢れるネオ中華ランチに行く♫ 5日前
- 当選券で行く浪漫溢れるネオ中華ランチに行く♫ 5日前
- 本日発売! 2週間前
「喜楽」の写真を見て涙が出そうになりました。病魔に犯され、認知症がすすんだ亡き父(温泉大好きな父でした)を最後に温泉に連れて行ったのが、ココだったからです。父母は、一泊でよく通う常連だったのです。
足腰の弱った父を背負って風呂場まで行った記憶が鮮明によみがえってきました。
ありがとうございます。
お久しぶりの投稿嬉しくもあり感動もあり、有難いです。
拙いミィーのブログを見ている人がいるだけで幸せです。
朱鷺さんの温泉好きはお父さん譲りだったのですね!
それも、源泉をこだわる通のご様子もきっとそうなのでしょう?
これからも、マイナーにこだわり情報発信&日記に書きとめますので宜しくお願いします。
大きな物語が詰まっているのですね。11日仕事帰りに喜楽よせていただきました。朱鷺さんの想いを胸にしみじみ入湯させていただきました。さる吉さんのブログ、、、いいですネ!人と人を結んでいるんですね。
今後も楽しみに、期待しています。
ミィ-も文章で想いや、表現が表せるよう皆様にアリガトウと言えるような暖かい何かを見つけられたらと思う今日この頃です。
しばらく休みますが今後ともよろしくお願いします。