こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

ゲームする大人

2008-06-19 | 趣味
発売日
ぷよぷよを買う
私は何歳?

いい大人です。

今日はぷよぷよ廉価版の発売日、早速買いに行ってきました。

手軽に遊びたいのでDS用を買いました。

少し遊んでみての感想…画面小さっ!!

ダブルスクリーンの意味がない…。

ぷよを積んでいくフィールドは、下スクリーンに2つ並んで表示されます。

ぷよ1匹がニュースーパーマリオブラザーズのマメマリオ並みの小ささです。

ダブルスクリーンの特性を活かして、もう少しなんとかしてほしかったですね。

でも、もともと好きなゲームなのでやっぱり楽しいです。

出会いは小5か小6。

SFCの「ぷよぷよ」を買って、だいぶハマりました。

ぷよ通、ぷよSUNも一応持っていますが、実家に置いてあります。

ブランクが半端ではないため、闘いのカンがなかなか取り戻せません。

ゲームなんかがんばっても仕方ないけれどがんばる!!

写真のいちばん上は、『悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架』。

相変わらず、西洋問わず妖怪大好き☆

愛嬌があるところが良いのです。


一夜限りのC☆NEXT復活!!

2008-06-17 | お笑い
妹に誕生日のカードを送りました。

妹のコメント↓

「おしゃれだね。郡山には売ってなさそう」

郡山には失礼だけど、わかる気がする…。

TGMあたりには奇跡的にありそう。。

今日は、長町リプルというライブハウスでお笑いライブを見てきました。

純さんこと純☆レジェンド、東京進出記念ライブ!…と勝手に言ってみる。。

『BLACK or WHITE』、19:00~2時間くらいだったと思います。

出演は、糸賀さんと純さん。

ショートコントや漫才、映像企画などでの構成でした。

スペシャル企画は、一夜限りでC☆NEXTが復活!

今日のために、東京からひろっちがやって来ました。

C☆NEXTといえば、漫才とダンス。

ゲスト出演したニードルの伊藤さん、ハンプティダンプティの島田さん、犬飼さんも交え、ダンスを披露してくれました。

エンディングトーク中、スタッフの方と芸人さん一堂から純さんへ、メッセージ入りシャンパンのプレゼントがありました。

温かい拍手に包まれ、終演。

その後、純さんと最後に一言話そうというお客さんの列がなかなか途切れませんでした。

私も、一言だけですが挨拶をしてきました。

これからもイギナリライブのときには帰って来るとはいえ、一応区切りです。

仙台で、純さんが主催者となって行われたライブは数多くありましたが、これからはその役目を別の方が果たしていくことになるのでしょう。

純さんにも在仙芸人さんにも、これからにますます期待しています!


まさかのこめずし。

2008-06-15 | 音楽
ブッ○オフでCDをあさっていました。

日本のCDは50音順に並んでいます。

「こ」のところを見ていたら、「米寿司」がありました…。

今日、新寺で道に迷いました。

揚げ句の果てに、目的地に着くまでガシガシ歩いて靴ずれを起こす始末。

今まで何度も履いた靴なのに…。

油断できませんね。


ぐらぐら

2008-06-14 | 徒然日記
今朝はさすがに跳び起きました。

揺れている間、「大丈夫…横揺れだから大丈夫…」といつものように祈る私。

テレビで見た人も多いと思いますが、AERめちゃめちゃ揺れてましたね~。

私の部屋は1階なので、被害らしきものはありませんでした。

化粧品の容器や歯磨き粉、それに立て掛けておいたカードが倒れた程度です。

昨日の夜、洗濯機の上に設置してあるつっぱり棒が滑り落ち、手作り棚ごと落下しました。

まさか…予兆?

しばらくは余震に注意しましょう。


『IGINARI LIVE Vol.93』

2008-06-11 | お笑い
昨日は『IGINARI LIVE Vol.93』を見に行ってきました。

いつもよりお客さんが多い気がしました。

気のせいではないと思います。

今回のライブのために、芸人さんたちが街宣に力を入れてチケットを売っていたそうなので、その効果ではないでしょうか。

前の方に座っているお客さんたちはかなり盛り上がっていました!

ランキングの結果は…

1位ニードル!!

他はティーライズのHPをご覧下さい(適当すぎ)。

ところで、純さんが活動の拠点を東京に移されるそうです。

でも、IGINARIには帰ってきて参加されるとか。

寂しい気もしますが、IGINARIでは純さんの姿が見られそうなので一安心といったところです。

ファンとして、これからもずっと応援し続けます!