2014ゆるキャラ図鑑010いくべぇ 2014-10-26 | 徒然日記 青森の観光キャラクター、いくべぇです。 妖精さんだそうです。 頭の花はりんごの花です。 通りかかった散歩中の犬にめちゃくちゃ吠えられていました。 それはもう、かわいそうなくらいに。
パンケーキ ポワールキャラメル 2014-10-23 | 徒然日記 カズノリイケダでパンケーキが食べられます。 今月いっぱいだから急いで! ポワールキャラメルのパンケーキ、超美味しかったです。 キャラメル好きはぜひ食べてみて下さい。 あまい うまい しあわせ の三拍子♪ ポワールは梨だなっしー。 生地はスフレでやわやわです。
TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2014 -PEGASUS- 2014-10-20 | 徒然日記 10月13日、仙台公演に参加しました。 3時間を超える大満足のステージでした! 石井さんのコンサートは1年振りだったわけですが、前回(いわき)はアンコール前に終バスの時間が来てしまい、消化不良に終わっていました。 今回は最後まで堪能しましたよ~♪ 最初はゆったりしたテンポの曲が多く、全体的にこんな感じなのかなとちょっと物足りなさを感じていました。 しかし! 来年は石井さんのデビュー30周年記念yearでして、その幕開け的な、今まで歌ってきた様々なテイストが詰め込まれたアルバムを引っ提げてのツアーでしたから、それで終わるわけがありません。 徐々に盛り上がっていき、懐かしい曲や米米の曲も登場し、楽しさてんこ盛りのコンサートでした。 ここ数年の(自分が参加した)石井さんのコンサートの中では突出していました。 HEARTS VOICEシリーズもかなり好きだったけれど、それを抜いたかな。 それにしても、米米のあの曲をやるとは……振り付け忘れてました(笑)。 振り付けといえば、PEGASUSにはダンサーがいます。 穴井豪さんと廻修平さんのお二人です。 ダンスは詳しくないのですが、例えるなら森山開次さんのようなダンス? 二人ともしなやかで芸術的で、センターで歌っている石井さんよりついつい目がいってしまうのです。 たぶんダンサーを見ていた時間の方が長いです。 見ていておもしろいし、動くものを目で追ってしまうのは人の性ですから……。 お馴染みの柿崎洋一郎さんもキーボードで参加されていました。 バンマスはこれまたお馴染みの近田潔人さんです。 あとはMARIさんとか美恵姉さんとか。 コンサートの合間の寸劇では、神様の肩のプレートが外れていましたが、あれは演出?? 普通に外れただけなのかな? グッズのライトは買うことをおすすめします。 限られた曲でしか使えませんが、使いどころは多いです。 ドレスコードはホワイトとゴールドだったので、私も参考にしてコーディネートしました。 春夏にオールホワイトコーデ、流行ってましたよね。 だから抵抗なく挑戦できました。 ゴールドのアクセサリーに、バッグ・靴・レッグウェアには色を取り入れました。 今回こんなに楽しくて、来年の記念yearは一体どうなってしまうのでしょう!?
ジャージー・ボーイズ 2014-10-11 | 徒然日記 クリント・イーストウッド監督の『ジャージー・ボーイズ』、すごく良い映画でした!! ★★★★★です! フォーシーズンズを描いた同名ミュージカルを映画化した作品です。 音楽も良かったです。 幸せなエンディングで、私はああいった終わり方が大好きです。 クリント・イーストウッド監督の作品は、観終わった後に充実感でいっぱいになるものがあります。 ジャージー・ボーイズもそうでした。 内容についてほとんど触れていない微妙すぎる紹介ですが、本当に良いのでぜひ多くの方に観ていただきたいです。 ポスター撮影も微妙すぎて申し訳ない!