23344 雑感

2024-01-28 11:58:16 | 23340

素浪人生活は長い。隠居生活で1年位は凄く楽しかった。

あちらこちらにお出かけして浮かれ状態の毎日だった。

 

時間経過と共にこんな毎日でいいか?何てことを考える。

時々、現役の未練?いいえ、人生の終末はこんな物?

チョットだけ頭をよぎるとネガティブになりそう。

 

それにも慣れると物事への先送りがドンドンと始まる。

どうせ時間があるから、あれもこれも明日やればよい。

こんな状態が続きすぎると、何故か思考停止する。

 

今やもう、どうでも良いからと、ウダウダ生活になる。

そうこうしていると、体力減退で身体のどこかがキシム。

まるで機械油が切れた状態になり、腰が痛い、足が痛い。

 

無駄な足掻きをしながら息だけする。時々、喘息で咳が

酷く酸欠の金魚状態となる。面倒なお年頃になってきた。

 

長い人間をやるとまったくロクでもない悩みが増えてくる。

なので、ゴタゴタ言わずに「諦め」と「観念」が必要?

自覚が足りない?どうでも良いから今日も元気で.(笑)

 

動画を見ていると、自由に空を飛んでいる?凄いです。

時代が進むと、こんなのが常態化することになるのか?

 

加藤登紀子氏「この空を飛べたら」ってのがあった。

悲しい歌の様だが、未来は楽しい空になりそう?

 

そう言えば、いつだったか Dubai に行ったことがある。

貧乏人には似合わない国だ。その時に初めて利用したのが

Emirates Airlines でした。真夜中にCAさんとお話した。

 

機上でお夜食が、カップラーメン?笑ってしまった。

ですが、これが最高に美味しかった。人間って不思議だ。

単なるカップ麵が、やけに自分を幸せにしてくれた。

 

Comment    この記事についてブログを書く
« 23343 改憲の論点 | TOP | 23345 ホワイト化? »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 23340