話題の多いタイです。何と言っても国土が広い。東西南北に
大きく広がるのが特徴だと思います。今日のお勉強です。
ミャンマー、ラオス、カンボジアに接していて国境付近は
犯罪の温床になっている模様です。
最近では、ミャンマーに居る中国マフィアの拠点で日本人を
含む多くの外国人が監禁されている問題で騒がしい。
タイ最南端に「クラビ」というところは観光地ですがここも
注意が必要だと思います。比較的にプーケットに近い。
ここは、マレーシアの国境にも近いと思います。
詐欺に加担させられている外国人はおよそ1万人にのぼると
言われています。解放されるためには犯罪組織に身代金を
支払う。少なくとも50万元=日本円で約1000万円が必要か?
その場所は何処か?調べて見ました。タイ国境であるターク県
メーソートというところらしい。どんなところか?
何でもありのタイでは、北端には、チェンマイ・チェンライ。
ソコから北に進むと魔のトライアングルといわれる非常に危ない
所があるらしい?
ですが、非常に穏やかなところがチェンマイで日本人の方々が
多く住んでいる。「LongStay」でしょうか?比較的に安全だと
言われています。
気候的には涼しくて住み易い。マレーシアで言えばキャメロン
ハイランドの様なところです。ですが、チェンライより北に
進むには要注意が必要です。よう知らんけど。
今回の動画は事件のあった北西部で、ミャンマーの国境の町。
そこで、いったい何があったのか?中国マフィアはカネの力と
暴力によって支配しているらしい?
内戦中のミャンマーでは無法地帯だと言っても過言ではありません。
要はカネの力でマフィアが横行し事件が発覚したのでしょうか?
旅行の好きな方々は注意が必要だと思います。特に日本語で近付く
人には一応に警戒したほうが良いと勝手に思います。
タイ・ターク県
タイ・メーソート(ターク県)