酒田市長選挙は佳境に入った。両陣営とも必死の支持者獲得にしのぎを削っている。報道によれば「阿部陣営が激しく追う」と見出しで激戦の様子を伝えている。
一方、市民のその投票率が勝敗のカギを握っているとも言われている。そうした中「ワタシの一票が、酒田の未来を決める」として平田牧場では、とんかつ半額セールを選挙割として、8月26日から実施した。これには市民も驚いた。投票済み証明書を提示すると、とんかつが半額である。ただし年齢制限があり40歳以下が対象とある。
若年層の投票率を上げる事は大きな政治課題である事はその通りであるが、ここまで大胆なセールは聞いたことがない。商店街のセールスで投票率アップに絡め、多少の値引き販売はあったかも知れない。投票行動にお金が絡む事案がフィットするのだろうか。
神聖な投票行動は極めて高いモラルが求められると思う。