テレビを視ていた家人が画面で写真を撮る人の姿に「何あの音?」と訊くので「連写してるんだよ」と答えると「なぜ?」というので「連写してその中からイイ瞬間のものをあとから選ぶんだろ」と身もフタもない答えをした。
そう言いながら、スゴイ時代になったなぁと。
フィルムカメラ時代だと普通は36枚しか撮影できないので、モードラ(モータードライブの略ね)で撮影すると数秒で撮り終えてしまうのね。
それがデジイチ(デジタル一眼レフの略ね)だと何百枚もずっと(ずっとはたとえね)撮り続けていられるようになったおかげで、決定的瞬間をあとから選ぶということができるようになったんだから。
それどころか、これからは動画から画像を切り出して写真に使うなんてこともできるようになりつつあるんだから、ますます瞬間を狙うなどという”リスクの高い”ことを避けるようになるんだろうな。
連写などの用途に使うカメラはまだ大きく重くかさばったりするので「画質重視」しない限りは、シロートがスナップなどに使うのは単なる自慢でしかないわけなので、「画質軽視」する身としてはコンデジ(コンパクトデジタルカメラの略ね)で十分なんだけど、将来コンデジ並みの”機動性”を持つカメラが現れると本当に動画切り出しが現実性を持ってくると思う。
まあそうやって”撮影”したものが、何が面白いんだという疑問がわいてこない人にとってはだけど。
楢葉町の街並み 14
福島県双葉郡楢葉町井出八石,井出西原
撮影 2015年9月20日 日曜日 13時15分
常磐線 草野ー四ツ倉
福島県いわき市
撮影 2015年9月20日 日曜日 10時55分
そう言いながら、スゴイ時代になったなぁと。
フィルムカメラ時代だと普通は36枚しか撮影できないので、モードラ(モータードライブの略ね)で撮影すると数秒で撮り終えてしまうのね。
それがデジイチ(デジタル一眼レフの略ね)だと何百枚もずっと(ずっとはたとえね)撮り続けていられるようになったおかげで、決定的瞬間をあとから選ぶということができるようになったんだから。
それどころか、これからは動画から画像を切り出して写真に使うなんてこともできるようになりつつあるんだから、ますます瞬間を狙うなどという”リスクの高い”ことを避けるようになるんだろうな。
連写などの用途に使うカメラはまだ大きく重くかさばったりするので「画質重視」しない限りは、シロートがスナップなどに使うのは単なる自慢でしかないわけなので、「画質軽視」する身としてはコンデジ(コンパクトデジタルカメラの略ね)で十分なんだけど、将来コンデジ並みの”機動性”を持つカメラが現れると本当に動画切り出しが現実性を持ってくると思う。
まあそうやって”撮影”したものが、何が面白いんだという疑問がわいてこない人にとってはだけど。
楢葉町の街並み 14
福島県双葉郡楢葉町井出八石,井出西原
撮影 2015年9月20日 日曜日 13時15分
常磐線 草野ー四ツ倉
福島県いわき市
撮影 2015年9月20日 日曜日 10時55分