埼玉県議会自民党県議団が、エスカレーターでは追い越しをしないよう求める条例の成立を目指しているというニュース。
私は屋外を杖歩行する際、必ずエレベーターを使うようにしていますが、エスカレーターに乗る場合、右手しか動かないため、右側に立ち右手で右の手すりをつかむしかありません。
関東では『エスカレーターの左側に立ち、右側は急ぐ人のために空けておく』ことが一般的なので、私のような人は"追い越しを邪魔する人"と見なされるのです。
ほとんどの駅やビルで常識化しているので難しいでしょうが、「エスカレーターは歩かない」が一般的になることを願います。
※本日のgooニュース: