先月、ご都合がつかなくて今月になったお二人での体験レッスン。
なんと、私の高校の先輩にあたる方達であり、友達のご主人と同級生とか。
「あの、先生、当たりました?」なんて懐かしい話も!
ついつい、そういう話題は盛り上がってしまうんですよね~。
ホームベーカリーをお持ちなので、そちらで生地こねをする方法で進めました。手こねもやりますが、パン生地というものに慣れて貰うまでは、ホームベーカリーで生地を作って貰うのもアリだと思っています。
嫌にならないように、楽しく焼いて頂きたい!と思うから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/2721f8735addbd1e4a8f049ff8fd1d8d.jpg)
予め焼いておいたパンで試食して頂きながら、ご自分たちのパンの焼き上がりを待って頂きました。
お子様をお持ちの方、時間に制限のある方、その方に応じられるように頑張るのが、私の役目!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/4cfdeb3e171d25b864711916432333fd.jpg)
お二人の人柄を表すかのような、ふっくらとした柔らかな仕上がり♥
チョコでハート型を作り、ご家族への愛♥をお持ち帰り頂きましたよ!
今回も、とても楽しくて笑って終わったレッスン。私の方が、癒されてる感があります。
ご家族への愛♥パンの感想、またお伺いしたいと思います。
新しい出会いに感謝しつつ、またお越しをお待ちしておりますね。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/ded4f0b74efa5056a01e3938c35cf35a.jpg)
★レッスン等の詳しい日程や内容はコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![料理教室検索クスパ](https://cookingschool.jp/image/banner/C-140-60.gif)
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
♪左欄のメッセージを送る
欄からもどうぞ!
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)