SARTAのバナナ&パンほおばり日記

明石市&たつの市にて パンを楽しむ教室「Prazer do Pao(プラゼル ドゥ パゥン)」をしています

さる太の手習い ~プリザーブド編 初夏~

2009-06-29 22:31:31 | さる太の「ちょっと見てくれるぅ~?」
みなさん、こんばんは
暑いと思ったら、雨・・・忙しい天気だなあ。
さて、久しぶりに自分用に作品を作ってみました。
「初夏」という感じでしょうか?
最近は、同系色で作っていたことが多かったので、こんなに色とりどりなのは久しぶり
ちょっとピンクがキツかったかなぁ~なんて思うけど・・・器の甲斐あってか?爽やかそうに見えるじゃん

そして、動画にしたら360℃展開で、もっと感じが掴んでもらえるかも??と思い、動画に挑戦撮り方が下手ですが・・・楽しんでもらえたらなと思っています。

さる太


何で?今??

2009-06-27 23:33:18 | さる太の小部屋
何で??もう、今日も終わろうとしている今・・・マンションの窓の外から「焼き魚?いや、焼きナス?ん??うなぎの蒲焼??」という匂いが漂ってきている
忘れようとしたが、どうしても気になって気になって仕方ないので、ちょっとバルコニーから外に乗り出してみた。
確かに臭うしかも、さっきより強く臭うでも、煙が出てないんだよなぁ~普通、換気扇を伝って調理の臭いは、玄関側に行くハズだから、反対側のリビングorバルコニーから臭うのは珍しい
ん~、やっぱり臭うなぁ
でも、この時間に外でビールをひっかけながらミニバーベキューだったら・・・それって、チョットうらやましい

さる太




三徳山 投入堂

2009-06-24 13:21:49 | さる太の小部屋
こんにちは
前々回、「道の駅」について投稿しましたが、その時に行った先が、鳥取県の三朝温泉その中でも、特に目指して行ったのが「三徳山 投入堂(みとくさん なげいれどう)」です。
投入がつくからにゃぁ・・・やっぱり、山の崖っぷちに立っとるやないか
修験者が修行の為に登る神聖な修行の山とあって、スカート禁止。チュニックの下にレギンスでもお断りスニーカーも靴底の入念なチェックあり。で、さる太のスニーカーは何故か?アウトになり、一組500円で買取購入。
「六感を捨てましょう(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚・心)」と書いてあったけど、「ふぅ~ん??」なんて調子で入山したさる太が悪かった
そりゃ、わらぞうりも要るわ滑って転落事故の為、亡くなった方もいるとの話だったけど、そりゃ、死ぬやろ~という崖、木の根の間、岩・・・の連続「コレって・・・??」という崖のぼりを越えたらまた、すぐに「コレをどうやって・・・??」しかも、わらぞうりなので、思ったより安定感が無い。岩のゴツゴツの衝撃もモロ受けるヘビに出くわし「ギャーっ」オランウー太は「大丈夫~噛まれへんから~」って、それは、スニーカーのアンタの足ですからっ「わたしは、素足にわらぞうりなんです40分程登ってやっと最初のお堂へ到着。「あ~、帰ろう」と思ったら、まだそこは1/3くらいの所。「左側は転落事故につき、通行禁止」などという生々しい立て札を見ながら、また、岩をつたい、ロープにつかまってよじ登り・・・鐘付き堂へ。まだまだ歩いて(登って)最後の最後に、投入堂に到着
あるお坊さんが「えいやっ!」とお堂を投入れて出来たのが「投入堂」と聞いたけど、そりゃ、あんな崖に誰もお堂を建てることなんて無理しかも、それが約1300年前に建立されたというのだから、ものすごい事。感動を通り越して、不思議な感覚そして、今まで四苦八苦して登ってきた道ですら、その苦しさを忘れるくらいの爽やかで荘厳な雰囲気に包まれた場所
しばし、そこでボー然と目の前の景色を受け入れるしか出来なかった・・・

さて・・・登ってきたからには、下らなければ
登りは、踏ん張ることもまだ、簡単だった。でも、下りは違う滑った後が何箇所もある。しかも、登りの一歩の大きさと下りの一歩の大きさは比べモンにならん。「アタシ、どうやって登ったのかしら・・・・??」「オマエ、こっちから降りた方が楽ちゃうか~」と言われ、降り始めた先には・・・・道、ありませんけど??「あたしゃ、川口浩かっ」と思いながら、崖を木の根を頼りに伝って・・・・しかも、わらぞうりやっちゅうーねん少し下では、先に下りたおじさん達が「ねぇちゃん、そら、大変やわ~」と笑ってるし。クソッオランウー太め
そんなこんなで、無事下山。汗だくのさる太からは、もう、声一つすら出ない状態。
でも、一度は、行ってみたほうが良いと思う。そして、今度は、違うスニーカーで再挑戦したい。

教訓:「六感とは、捨てるものでは無く、勝手に消えるものだ」

さる太


さる太の手習い ~フラワーアレンジ編~

2009-06-22 13:51:39 | さる太の「ちょっと見てくれるぅ~?」
こんにちは
昨夜のカミナリにhビックリ寝込みを襲われた感が・・・・
その寝ぼけたアタマで、フラワーアレンジのレッスンへ

お題は「エーゲ海の夏」
ちょっと画像では見にくいのですが、真っ青なガラスの鉢に大輪の花たち・・・ヒマワリも満開の笑顔の横には、白い小花で涼しい感を・・・後ろには、スッと背の高い花で、より前の花たちを際立たせ・・・真ん中には、赤いブドウ様の実がフルーティな夏感をプラス葉のような花「アンス」が南国の香りを・・・

花が大輪だったこともあり、イメージしやすかった珍しいことに、ほとんど手直しも無く終わったのです
白い窓の後ろに青い海が広がるイメージもう、気分は真夏

さる太



道の駅

2009-06-21 20:59:24 | さる太のハマリモノ
みなさん、こんばんは
さる太が、この数年、こよなく愛しているもの・・・それが、「道の駅」なのですだいたい郊外にあって、そこには沢山の新鮮な野菜やその土地の特産物が
さる太は年に数回、温泉へ行くのだけど、その帰りには必ず道の駅に立ち寄ってもらうのです。今日は、岡山県の郊外?鳥取に抜ける道(鳥取自動車道かな?)で「かわはら」という道の駅にそこの何が好きかって??
①新鮮なお野菜たくさん
②広いトイレ
③美味しいパンしかも、サンドイッチからラスクまで豊富
お野菜は、にんじんの匂いピーマンの匂いトマトの味などなど、忘れかけてた野菜の本来の美味しさを感じさせてくれることしかも、スーパーと同じ値段で倍くらいの量こんなうれしいことは無いパンも素朴なんだけど、優しい味がする「手作り」って味なのです。
他の道の駅もそれぞれに特徴があって、大好き
さる太実家の近くの道の駅では、大好きな「鮎もなか」をGETする。お茶は、ヤーコン茶とか・・・何回行っても何周してもワクワクする
三木は、ケーキ屋が入っててシュークリームがあったし、朝来は黒枝豆。三日月はとろろ芋。
でも・・・あれって、出来る所に基準があるのかな?さる太の家の近くには無い・・・・誰か作って~
明日もさる太は、今日仕入れたパンを食べるのが楽しみ
ビバ、道の駅

さる太


さる太旅する ~IN マカオ~

2009-06-18 21:07:32 | さる太の小部屋
みなさん、こんばんは。
約1ヶ月半前・・・さる太とオランウー太は「マカオ」へ
何でマカオ??答え:オランウー太が、カジノ天国へ行きたかったから。ラスベガスは遠いし、高いということで、急遽、LET'S GO
さる太は、1○年前に姉と香港へ行ったことがある。だけど、そんな記憶は遠い彼方・・・・確か中国領だったことを思い出し、またチョット中国語の復習。でも、マカオは広東語で上海とは違うみたいだけど今更、覚えなおすほどのコトじゃなし・・・
着きました、香港すぐにTURBO JETに乗り換えて、一路マカオ島へ。
着いたらすぐに目に入ったのは「○○娯楽場」←ふぅ~ん、確かに確かになっ「カジノ」って書けよでも、どこを見てもその「娯楽場」の3文字はつき物らしい。さる太達の泊まったホテルも「金龍娯楽場」だった。英語名は「GOLDEN DRAGON HOTEL」だもんな・・・
そして辺りをグルグルと観光へ。元ポルトガル領とはいえ、香港は中国領だったし、英語はどこでも大体OK!と思っていたら、大きな道とホテルだけねやっぱり一歩入るとほとんどが中国語。レストランに入ったけど、ぶわぁ~と中国語が飛び交って、話した一言めが「我是日本人(ウォシーリーベン)私、日本人なんです!!」あっさりと店員は去っていった・・・まさか、一言めがあの一夜漬けの中国語とは・・・年末に上海に行ったこともあって、何となく中国語にも慣れた感がしかも、上海よりも英語も通じるとあって、さる太は、ほろほろと一人で散歩なんぞ出来たし、マッサージにも出かけた。フィリピンのお姉さんがしてくれた「タイ古式マッサージ」。「フィリピンへも、また、来てね」と誘われた・・・・何でや
マカオは、どこを見ても世界遺産だらけしかも、歩いて回れる手軽さ東洋と西洋が入り混じった不思議な街。そして、24時間眠らない街・・・・都会的な部分は、日本よりも都会。西洋チック。でも、西洋っぽい中にどこかアジアン的な落ち着きがある。そんな雰囲気がさる太をより安心させたのか、屋台でお買い物。つまみ食い。自由に歩きまわれた気がするまた、一人でも訪れてみたいな
当然、マンゴープリン、エッグタルト、杏仁クッキー、ポークジャーキー、タピオカミルクティー全て、制覇したのであります

で、オランウー太の話はというと・・・・・
「娯楽場」なる処で熱くなり、金ピカの建物の前で涙を流しておりました。
オランウー太いわく「充実した、旅だった」とな。何の達成感だろーか

さる太

手作りマスク

2009-06-17 11:03:16 | さる太のハマリモノ
こんにちは
先月の今頃・・・・世間では「新型インフルエンザ」の感染にアタフタしてましたね。
さる太のところでも例外なく・・・オランウー太も会社命令で通勤時にはマスク着用でも・・・・・・・さる太の家には、ほんの10枚程度しかマスクが無いその泣け無しの使い捨ては、オランウー太に差し上げて。
ニュースを見ていたら、ガーゼマスクでも90%は予防できるとのこと。ちょこっと買い物に行くくらいなら、洗えばええっかと思って、インターネットで検索出てくる出てくるこんなカワイイのも、おおっ立体タイプ自慢じゃないが・・・さる太は裁縫類が全く得意ではない。一番簡単そうなのを選んでプリントアウト。そのまま、近所の手芸やへ駆け込んで材料をGET
アイロンを使うとキレイに仕上がるよって、なるほど・・・型も付くし、待ち針要らず格闘すること30~40分かな?数枚のマスクを完成
なかなかカワイイじゃんしかも洗ってもあんまり型崩れなし
これはイケると、後日、親友とまたまた追加で作成
「ど~せ、するなら、楽しくしなきゃね~」「売れるかもよ~??」
良き親友を持ったもんだ
そして現在、マスクは冬に向けて保存してある。

ちなみに。さる太と親友ちゃんは、過去に何度も「工作ごと」を二人で共同作業してきたが・・・・「作品」として、ちゃんと仕上がって帰ったのは、今回が初めてである


さる太

遅れた母の日

2009-06-16 16:29:19 | さる太の「ちょっと見てくれるぅ~?」
考えたら・・・・作っても作っても、自分のケータイやデジカメからブログに載せるのを忘れていたような・・・
約1ヶ月前になりますが・・・母の日の為に作りました
ピンク色ブリブリに作成したのは、初めてかな??
前々から、ピンク色で作るのは難しい。とは聞いていたけれど・・・なるほど、ホンマに難しかった何が??どれが??周りに何を持ってくるか?とか、配置とか・・・色んな色の系統で作る方が、そりゃ確かに華やかだわね~などと考えながら、格闘すること2時間弱
で、仕上がりました。
似たようなのをさる太母にも作りましたが・・・それは「母の日」なのにさる太父が、自分の物とし、持ち去ってしまったらしいそうだった・・・さる太父は、ピンク好き

さる太


2009 田植え

2009-06-16 16:01:04 | さる太の小部屋
みなさん、こんにちは。
とってもお久しい更新になります

さてさて、先週末、毎年恒例の「田植え」をしてきました
2~3年前から、オランウー太母のお知り合い(兵庫県南西のたつの市)のALT←中学校、高校で英語の授業をしてくれる外人の方々です。がお手伝いに来てくれます。
今年も晴天の中、えっちらおっちらと開始
田植え機は、オランウー太父が運転。小回りのきく田植え機ちゃんで、かなり隅々まで頑張ってくれるそして、さる太とオランウー太とオランウー太母は、その田植え機に苗を乗せる準備をしたり、苗箱を洗ったり・・・と裏方に徹します。ALTさん達は、「rice plant」そのものを楽しみたいので、隅っこを手植えするまでは、さる太達とおしゃべりしたり、裏方を手伝ってくれたり・・・
そして、いよいよ手植えに
泥田の中に足を突っ込んで、腰をかがめ・・・・ドロドロになりながらも、みんなとっても楽しそう!!足が泥まみれになっても、お構いなし。ん~、外国では、麦を手で植えることは無いんだろーか・・・
今年は苗がスクスク育って、田植えを終わった田んぼは、何だか爽やかに見えた。
その後、恒例のランチパーティー。それぞれの国の話や家族の話、教えている生徒の話・・・ALTの数だけ、話の広がり方もそれぞれ。といっても、みんなほとんど日本語をしゃべれるので、楽チンであるそして、田植えの作業も手伝ってくれるので、更に楽チンである
和やかな雰囲気の中、今年も豊作であることを約束されたような半日でした願わくば、「稲刈り」の時も是非ともお願いしたい

その後・・・夕方から、さる太とオランウー太とALTを含めて4人でボーリングに行き・・・3ゲーム次の日は、心地良過ぎる筋肉痛が待っているのであった


さる太