SARTAのバナナ&パンほおばり日記

明石市&たつの市にて パンを楽しむ教室「Prazer do Pao(プラゼル ドゥ パゥン)」をしています

ついにお陀仏・・・・。

2011-11-30 10:41:31 | さる太の小部屋
昨日のレッスン途中も、何度も意識をなくすように電源が落ちた給湯器・・・。

さっき、点検にきてもらったら、リモコンの基盤が壊れてるらしくて。しかも、もう、製造中止になった機種らしいので、給湯器そのものを取り替えることになりそう
早々と、ボーナスの使い道の大半が決定してしまいました

今からMr.ORANGと給湯器の買い替えの話を近所のお店に聞きにいってきます。
その後、Mr.ORANGは会社SARTAは、姉1の所へ行ってきます

パン作りにも、日々の生活にも、お湯はなくてはならない存在浴室暖房なんて、どうでもいいけど、お湯だけは何としても
普段、手荒れの原因になる「お湯機能」は、ほとんど使わなかった13年?そんなに駆使してなくても、寿命って来るのね~


★12月のレッスン日程をアップしました★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
ホームベーカリーを使ったパンコースを開催します




RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

月曜日の夜に。

2011-11-30 10:23:18 | さる太のこんなんどう~?
月曜日、レッスンが終わってから、次の火曜日のレッスンに向けて準備したパン。

レーズン酵母を入れて焼いた「パーティブレッド」
先週木曜日、キッチン*ママ先生の下でレーズン酵母を使って「ピザ生地」を作ったのを思い出して、焼きました
何かめっちゃ、応用効いてない~?と言っても、誰も返事してくれへんけど・・・。

SARTAにしては、とっても上出来

今日は、ついに壊れた給湯器の点検の日。さすがにMr.ORANGが、立ち会ってくれます。
日曜日夜から、お風呂に大苦戦したもんなぁ~
早く、温かいお湯に浸かりたい


★12月のレッスン日程をアップしました★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
ホームベーカリーを使ったパンコースを開催します





RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

パーティブレッドと肉まんのWレッスン開催

2011-11-29 15:35:33 | Prazer do Pao
今日は、Dさんは「パーティブレッド」Iさんは「肉まん」のWレッスン。
お二人は、9月半ばから通って下さっています。
レッスンの進度に差はありますが、今日は、久しぶりにお二人で別々のメニューレッスン。
Dさん、Iさん共に、お互いのレッスンを覗き見してメモを取ったり、楽しそうに見学したり・・・。私も、それぞれに付いて大切なポイントをレッスン。

Dさんは、くり抜きを習得中。


Iさんとは、一緒に肉まん包み。

パーティブレッドの二次発酵の時間を利用して、お二人が片づけをして下さってる間に・・・私はパーティブレッドの飾りつけを仕上げ

そして・・・・

ちょっとサンタさん達にも登場してもらって、パーティブレッドと肉まんでランチ
今日は、もう、これだけでお腹いっぱいな私たち。
私が教室を始めて、不安だらけの中で・・・・本当にこのお二人のレッスンで、たくさん救われて、たくさん勉強になりました一人ひとりでレッスンしている時と違って、お互いの質問する内容も違うので・・・それが、お互いの刺激にもなるようです私自身が、一番勉強させてもらっているなと、毎回思います。
 

それぞれの渾身のパンたち。
ランチ後も、お話に花が咲き・・・今日もたくさん笑って、食べて、楽しいレッスンを過ごすことが出来ました。Dさん、Iさん、ありがとうございます。

来週も、お待ちしておりますね。



★12月のレッスン日程をアップしました★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
ホームベーカリーを使ったパンコースを開催します






RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

初級①バターロールのレッスンです

2011-11-28 21:50:57 | Prazer do Pao
今日は、FHさんの「バターロール」のレッスンでした。
FHさんは、姉1のケーキのレッスンお友達。
笑ってしまったのは、SARTAと同名のお知り合いがSARTAと姉1とFHさんの共通でいらっしゃって、FHさんは、SARTAをその人だと勘違いし、私はFHさんをその人だと勘違いしていたのですそれでも、よくレッスンに来てくださったものです

和やかにレッスンが進む中、やっぱり気温が低くなったんだな・・・・。なかなか1次発酵が進みません
そこに気を取られて、レッスン風景の写真をまたもや撮り忘れ
しかし、1次発酵で手間取った後は、成型もスムーズに
おかげさまで、何人かの生徒さまをお教えする機会がありましたが・・・みなさんそれぞれにお得意な所が違ってたり、一緒だったり。私自身が「何をどう伝えれば良いか?」のコツも何となく得てきました
「こっちがダメなら、あの手で」みたいな。

どうですか?「バターロール」私が成型したものと、ほとんど変わりなし

「ポテトパン」「ソーセージパン」も、とってもお上手でした
ポテトパン。頂いた北海道のジャガイモを使ったら、かぼちゃみたいに黄色チーズを乗せた方が、本物の「ポテトパン」みたいですね

次回のご予約も頂き、また

広島のお土産の「はっさく大福」も頂きました
はっさくのちょっと固い果実から出てくる酸っぱさと苦味が、周りの柔らかい白餡とピッタリ合うこれは、この大福が食べたいと、わざわざ広島まで行く人が居るはずだわ・・・
後他も、たくさんの手土産を頂いてしまって・・・・。これは、姉のお陰だと思います。きっと姉が、周りの方々やお友達に慕われている証拠なんでしょうねそう思うと、姉に感謝です。ありがとう。

お返しに、私は私の腕を磨く努力をします

本日は、レッスンにお越し頂き、また、楽しい時間をありがとうございました。次回も、気を引き締めてレッスンしますね。

そして、明日はお2人で別メニューレッスン初の試みにチャレンジします




★12月のレッスン日程をアップしました★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
ホームベーカリーを使ったパンコースを開催します


RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

ありがとう。

2011-11-26 16:26:01 | さる太の小部屋
木曜日の夜、ナズニンからメールが
「Api(お姉さん)genki(元気)?たくさん食べて、眠って、早く良くなることを祈ってる。メール待ってるね」
って。
「たくさん食べて、よく眠って、リラックスしてね」なんて、どっちがお姉さんかわからへん
「会えなくて、とっても寂しい」って、恋人同士じゃあるまし

「大丈夫よ」と、電話をしたら、とっても元気な声で「ホントに?」「良かった」って、とっても喜んでくれました。

今はまた、試験前でとっても頑張っています。レポートに忙しくて来月の○日までは、ダメと。本当に毎月毎月、一生懸命。

心配してくれてありがとう。


でも、体調不良の理由を聞いて、ものすごく笑ってたのは何で??



★12月のレッスン日程をアップしました★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
ホームベーカリーを使ったパンコースを開催します



RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

プルマンと魅惑ピザのレッスンでした!

2011-11-24 23:30:52 | さる太のこんなんどう~?
今日の夕方は、パンのレッスンにキッチン*ママ先生の教室へ行ってきました。
夜のレッスンは、人数が少ないので、SARTAのようにMr.ORANGの帰りが遅いと、ゆっくりとした気持ちで学べます
早めにお邪魔したつもりが、もう、ノリサンが「プルマン」を計量して捏ね始めてらっしゃいましたもう一種類は、Tさんが「ピザ」のレッスン。SARTAは、天然酵母を使って作るピザ生地のお手伝い
自分一人で家で焼いてても、まだまだ緊張する「天然酵母」。それを計量して捏ねるのだから、途中で頭が混乱しそうだったそれが証拠に、気付いたらイーストを足さずに生地を捏ねようとしていたのだから・・・先生とみなさんを夜通しの明け方までかかるレッスンにさせてしまうところだった気付いてよかった・・・。

そして、今日のピザは「シカゴピザ」
私も「シカゴピザ」は、ドミノピザのお仲間のシカゴピザの1番売れ筋のピザをするんだと思っていたところが・・・・本当にAmericaのシカゴピザ
それが、こうして、あぁして、そうなると

これは、ピザ??
ピザというよりも、立派な「おもてなし料理」じゃないんだろうか
最後は、イタリアのカルツォーネみたいに、折りたたんでパクッピザの概念を吹き飛ばしてくれたピザ。是非とも、近々、復習を
そして、プルマン

いつみても、幸せな気持ちのプルマン
みんなで成型を担当したので、バラつきの巻きだけど、それも愛嬌?っていうより、それすら気にならない程のプルマン。
この焼き上がりホカホカを持って帰る時は、いつも電車の中も歩いてても「幸せな香り」が自分だけするんだよなぁ~

今日は、先生に天然酵母のこと。クープについて。焼き具合・・・・とても詳しく教わりました。バターのアレルギーが、ちょっとしんどい私。でも、パンを焼き続けるには、ちょっと頑張り所天然酵母の科学的な仕組み、実際にポコポコと動いてる様子。まだまだ、私も勉強することが沢山あると、元気を頂いて帰ってきました。

今日も、先生を始め、いつも元気なノリサン&姫路からダッシュしてきたTさん。楽しくて美味しくて温かい時間をありがとうございました
また、次回もよろしくお願いします。


★12月のレッスン日程をアップしました★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
ホームベーカリーを使ったパンコースを開催します



RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

お申し込み、ありがとうございます。

2011-11-24 12:36:38 | Prazer do Pao
昨日、姉1のお友達、マロンさんから「28日にパンを習いに行ってもいい?」と、お問い合わせを頂きましたもちろんです

28日は、レッスン日に掲載していませんが、こうしてお問い合わせ下さった時には、対応させて頂くようにしています。

さてさて、マロンさん。
  

このパン2つを姉1のケーキの先生に「お礼」でお渡ししたことが、きっかけ。夏からずっと、習うことを考えてくださってたそうで・・・姉1もバタバタしているので、たぶん、シビレを切らして・・・
自分の焼いたパンから興味を持って頂けるなんて、とっても、嬉しいことです。

姉が「SARTA、私のメイクアップ講座は、メイクUPよ!!」と、常々言っています。
確かに、ちょっと真面目に姉1の所へ通いだしてから、生徒さまからのお問い合わせも増えたし・・・
気持ちの持ちようかも知れないけど、ここは1つ乗っかろうと思います

お姉ちゃん、ありがとう。お礼は、月末に
そしてマロンさん、たぶん久しぶり過ぎる再会。月曜日、お待ちしておりますね



★12月のレッスン日程をアップしました★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
ホームベーカリーを使ったパンコースを開催します




RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ


今週は、お休みします

2011-11-22 13:09:15 | Prazer do Pao
先週から、ずっと咳が続いていて。
土曜日からは、いよいよグッタリ・・・。昨日朝、観念して、教室もあることだし病院へ
そしたら、ちょっとアレルギー気があるSARTAは(子供の頃は無かった)、どうも喘息の初期症状っぽいね。息が苦しいでしょう?と・・・・
昨今の気温の差で、病院でも2時間近くかかって、ホントにクタクタ

思い切って、今週いっぱいは「教室はお休み」します。

SARTA自身は、もう、何でもどうでも良いので、喘息っぽいと言われようが風邪だろうが、そんなにビックリはなくて。
家周辺、Mr.ORANG実家も修繕や改築中で、どこに行ってもホコリ、塵、もしかして小麦粉も??色んなものにまみれているから、仕方ないな・・・と思っています。

ただ、生徒さまにレッスンの穴を開けることになって、申し訳ない限りです。


でも、アレルギー系のお陰で、Mr.ORANGに空気清浄器と新しい敷き布団をボーナスでお願いできることになって「アレルギーもたまには悪くないな」と思っています。

計らずも、給湯器まで故障・・・・・
シャワー浴びていると、勝手に電源が落ちるんですお湯が一気に水に変わるという、心臓に悪すぎる状況
これまた、一式の取替えが必要に

何だか、風邪は引くし、風邪からアレルギーも加わって喘息っぽくなるし、給湯器は壊れるし・・・・これでファンヒーターが無かったら、どんだけ悲惨かファンヒーターの灯油はちゃんと仕入れといて良かった
でも。ファンヒーターの灯油を入れてて、Mr.ORANGが玄関に灯油を大量にこぼしたので(SARTAのアシストが悪かったらしいだって、入れたことないもん自分が入れる気もないもん家中、灯油くさ~い我が家。
やっぱりちょっとイケてないかな


★12月のレッスン日程をアップしました★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
ホームベーカリーを使ったパンコースを開催します


RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ





ちょっとクリスマス

2011-11-19 09:38:10 | さる太の小部屋
ハロウィンも終わり、まだ12月にもまだ早い・・・・
ということで、ちょっとだけクリスマスにしてみました。
玄関は

トイレは


12月に入ったら、クリスマスに向けて、もうちょっと賑やかに今はまだ「予告編」みたいな感じで・・・1年で1番、心躍る季節
静かな我が家も、賑やかに飾りつけたいと思っています




★12月のレッスン日程をアップしました★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
ホームベーカリーを使ったパンコースを開催します



RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

ホームベーカリーでのパン作りコースとは・・・

2011-11-18 09:59:15 | Prazer do Pao
最近、お家でパンを焼く人が増えてるとか・・・。
もちろん、SARTAもパンにハマッたのは、ホームベーカリーさんが始まり

姉1の家に行った時何気なく「ホームベーカリーで昔(実家で)、パンを焼いたよなぁ~」「仕事を辞めると、何でかみんな(姉妹)アレ、やるよなぁ」なんて話してたら「ウチ、あるから持って帰ったら??」と姉。「えぇ~っ、あるん」と即座にその日に持って帰って、そこからホームベーカリーで食パンを焼いたのが始まり。
そのうち、1次発酵までは済ませてもらって、丸めて丸パンにしたり・・・トマトジュースでトマトパンにしたり・・・何だか、それが物足りなくなってきたのです
それでパン教室を探して通って、今日。

パン生地=ひたすら、叩いて捏ねる

その図式が立ってる方って、結構いるのですでも実際は、そんなにバンバン叩きませんよ~そして、捏ねるのが暑いし、しんどいし・・・。でも、ホームベーカリーで焼く食パンにも飽きて、作ってないわ・・・。と言う人も結構いたりして。
ならば、そのしんどいところをホームベーカリーでやってもらって、そこからバリエーションする?と友達に聞いたら「乗った

17日木曜日に、実際にホームベーカリーを使って生地を作るパンコースを開催しました。
手捏ねももちろんお教えしますが、ホームベーカリーでの捏ね方、捏ね具合、バターを入れるタイミング。そんなちょっとのコツをお教えするだけで、きめの細かいフワフワのパンが出来上がります

パン作り=しんどい

の枠を抜けてみませんか?きっと、楽しい世界が待ってますよ~



★12月のレッスン日程をアップしました★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
ホームベーカリーを使ったパンコースを開催します



RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ