SARTAのバナナ&パンほおばり日記

明石市&たつの市にて パンを楽しむ教室「Prazer do Pao(プラゼル ドゥ パゥン)」をしています

今年もお世話になりました。

2011-12-31 18:49:32 | Prazer do Pao
早いもので、もう大晦日・・・・。
今日は、私たち夫婦の妹。ナズニンと3人で年越しを迎えています。
この1年は、とーーーーっても早かったそして、人生の中で1番、パンを焼いて食べましたいつの間にやら、教室も開いて、何人かの温かい生徒さまにも恵まれました
ものすごいダッシュで過ぎたにもかかわらず、ナズニンとの出会いを始めとして、たくさんの新しい出会いや出来事。は、キッチリと抑えて過ごした気がします

今年1年、私と携わって下さった多くの方々。お世話になりました。ありがとうございます。
そして、来年も、よろしくお願い申し上げます。

では皆さん、良いお年を。





★1月13日よりレッスンを開始します★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
冬休み中も、予約を承ります


ただ今、帰省中です!

2011-12-30 18:36:45 | Prazer do Pao


レッスンの日程、内容等のお問い合せは、冬休み中もお承っております。
クスパからお問い合わせを頂きましたら、折り返しこちらから確認のメールをお送りさせて頂きます。お待ち申し上げております。


★1月13日よりレッスンを開始します★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
冬休み中も、ご予約を承ります



RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

ただ今、温泉で養生しております。

2011-12-29 18:48:52 | Prazer do Pao


レッスンの日程、内容等のお問い合せは、冬休み中もお承っております。
クスパからお問い合わせを頂きましたら、折り返しこちらから確認のメールをお送りさせて頂きます。お待ち申し上げております。


★1月13日よりレッスンを開始します★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
冬休み中も、ご予約を承ります



RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

昨日、来たのよ~んっ!

2011-12-28 09:24:31 | Prazer do Pao

頼んでいたアレ「シャークスチームモップ」が来ました
しかも「気になってるんですよ~」と話をしてたDさんとのレッスンしている昨日、来たんです

レッスンのランチを終わって、2人で早速、組み立ててお試し
SARTAは、「スチームモップ ポータブル」を持っていたので、そのすごさは実証済み
Dさんと実際に使い比べてみて「今なら、30日以内に追加お申し込み頂くと、最大40%OFF」という文句にも惹かれ、Dさんは「スチームモップ ポータブル」を。姉1にメールしたら「スチームモップを」ということで、即、注文
私は、良いお客さんだと思う。

これで床に粉が飛び散ろうが、バターが飛び散ろうが、黄砂が来ようが何だろうが、怖いもんは無い(といっても、元々、粉が飛び散ることに抵抗なんてなかったけど・・・)

お掃除は、手早くキレイにが、モットー
年末掃除に励みます

★1月13日よりレッスンを開始します★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
冬休み中も、予約を承ります


ただ今、帰省中です。

2011-12-27 18:40:05 | Prazer do Pao


レッスンのお申し込み&ご質問等は、冬休み中もお受付しております。
「さる太にお問い合わせ」のメールアドレス。もしくは、クスパでお尋ね下さいませ。
確認次第、ご連絡を差し上げます。
お待ちしております。


★1月13日よりレッスンを開始します★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
冬休み中も、ご予約を承ります


RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ



今年最後のレッスン。ミルクボール

2011-12-27 17:48:57 | Prazer do Pao
今年最後のレッスン「ミルクボール」&「黒糖ブレッド」
時間配分や、サイドディッシュを何にしようかしら~?と迷って、昨夜考えたこととガラっと180度変えたところ・・・
そんな気の迷いが悪かったのか?最後のレッスンなのにドタバタしてしまった折しも気温が低くて、パンの発酵の上がりも遅れめ
なので、レッスンの様子を写真に収めることもできないまま、ランチタイム

・簡単豚のみそチャーシュー
・トマトのファルシ
・アボカド入り野菜スープ
・紅茶


黒糖ブレッドの1次発酵が遅くなり、ミルクボールの1次発酵が追いついてきて、結局、ベンチしては丸め、ベンチしては成型。みたいになってしまいましたが、時間差でオーブンでパンを焼き上げることが出来て、それはそれで温かい2つの焼きたてパンを食べることが出来ました
1次発酵が遅れる間に、お正月に向けてのお料理もちょっとだけ・・・。豚のみそチャーシューは、たまにお持たせで実際に持って行ったり。付け合せに、にんじんを「ねじり梅」なんかに
して遊んでしまったSARTA。それが、時間を食うっちゅーねんっ
トマトのファルシーは、春にキッチン*ママ先生の所で教わったもの。「パーティブレッド」のパンのくり抜きの復習にもなって、一石二鳥
くり抜いたトマトと、トマトのファルシーに使ったアボカドで、簡単にスープ。本当に簡単に作れるもの、簡単にお手伝い頂けるものをサイドでパンのお供に出すようにしています。
みなさんの、毎日の料理のちょっとしたヒントになるといいな

肝心のパン、パン
黒糖ブレッドは、本当に優しいお味。今日は1部をあんこを中に巻き込んでねじって焼きました。
あとは、ちぎりパンのように一口サイズで

このツヤからは想像つかないような、ソフトな味。おばあちゃんも、女子もホッとした気持ちで食べられるパンだと思うなぁ~。

ミルクボールは、捏ねてる時「どうなるんだ・・・・このパン」と思うくらい、ちょっとベタベタするけど、クッキー生地を被って焼きあがった甘さと美味しさは、誰もが子供の頃に帰ったような懐かしい味を感じる中のフワッとさに、外の甘いカリッ。
時々、めっちゃ食べたくなると思って、土曜日にも焼いたっけ・・・

今日は、Dさんがお友達に貰ったレモンをおすそ分け頂き、クッキー生地に入れました。ちょっと爽やかそして、その爽やか味のミルクボールが、お友達の所へ明日、お返しで行くようです
間接的ではありますが・・・・パンに使うことで、レモンのお礼をお友達に私からもさせて頂くことにしましたありがとうございます
ミルクビールは、おやつにもなんで、ちょっとした手土産にも出来ますよでも、調子に乗ったら、カロリーのオソロシイパンなので、ご注意を

今日で、今年のレッスンは終了。

本当に先生を始め、生徒さまや友達・・・・数々の「不慮の事故」に巻き込まれながらも、みなさんに助けて頂いて、この3ヶ月を続けてきました。
ありがとうございます。
後片付けをしてたら「これで、今年も終わりか・・・」なんてちょっとしんみり
来年は、もっと美味しくて、キレイで、楽しくてのパン教室になるよう、この冬休み中に作戦&復習に励みたいと思います

生徒のみなさま。
どうもお世話になり、ありがとうございました。
みなさまと、年明けにパンを楽しく焼けることを楽しみにしています

よいお年を

★1月13日より、新年のレッスンを開始します★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
冬休み中も、レッスンのご予約をお承ります



RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

帰省の手土産に。

2011-12-26 19:15:58 | Prazer do Pao
生徒さまに、今年の感謝の気持ちをこめて焼いた「シュトーレン」ご好評を頂いて、帰省の手土産で追加に焼くことにしました。
そのお話をしたところ、Dさん&Iさんが「作り方を見たい」と、今日はレッスンでなく見学にいらして下さいました

見学だけれど、フルーツの混ぜ込みを体験して頂いたり、成型をしてみてもらったり・・・・お二人とも「パネートーネとは、似ていて非なり」と。
お昼も3人で軽く済ませ、何度かある発酵タイムは「お茶とお喋りタイム
焼き上がりは

私が焼いた中でも、1番良い出来では
冷めるのを待って、粉糖でお化粧し、1本ずつお持ち帰り頂きました

レッスンとは違って、時間の流れもゆるやか私も特別な物は何もお出ししませんでしたが、たまにはこんな機会があっても良いのかな?と思ってみたり・・・。
そして。

苦手も克服すれば、楽し

と発見しました。

明日はDさんで、今年最後のレッスン。Iさん、良いお年を
今日は、外は寒いけど、家の中と心はポカポカしてます~


★1月13にちよりレッスンを始めます★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
冬休み中も、お問い合わせをお受けさせて頂きます



RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ


年末掃除とクリスマスディナー

2011-12-25 10:29:53 | さる太の小部屋
我が家の本当にお助かりもの!!

「シャークスチームモップ ポータブル」です!!
左手で本体を持ち、右手でモップを動かすのは、長時間は疲れますがこれは、かなり年末掃除を助けてくれます
SARTAは、ことあるごとにコレを始動させて、トイレやお風呂、キッチン、クロス壁・・・・をお掃除。
これに気を良くして、今はMr.ORANGにナイショ

この「シャークスチームモップ ベーシック」をオーダー中
年末掃除に拍車をかけながら、首をいたわりつつ、年賀状を印刷し、夜は「クリスマスディナー」へ行ってきます
どこにするのか?は、SARTAに権限があるので、今からちょいとリサーチたまには、夫婦ともオシャレも必要


★1月13日よりレッスンを始めます★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
お問い合わせは、冬休み中もお受付させて頂きます


RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

クリスマスですが、食べたいんです!!

2011-12-24 22:14:05 | さる太のこんなんどう~?
今日はクリスマス
今年は、何だかいつもみたいにウキウキ度が少ないな・・・と思いながらも、今日は、一応クリスマスメニューの晩ごはんにしようと決定。
首コルセットをしながら、台所掃除をしながら、不意に食べたくなった「ミルクボール」ずいぶん、ご無沙汰過ぎて、食べたいと思ったら、食べたい!!が先立ってしまい、掃除と晩ごはんを作りながら、同時進行して作ってしまった

こういう時って、首が痛かったこともぶっ飛ぶのねしかも、一応、首を気遣いながら動いてる自分に笑えたりして
そして、ミルクボールを作りながら「これは、甘くて食事パンにはならんな・・・」と思ったのが最後
パスタ料理だったので「フォカッチャ、フォカッチャ」と思いながら気付いたら「グリッシーニ」の計量をしとるやんけっどうレシピを見比べてみても、変更不可能だと気付き・・・そのまま「グリッシーニ」を続行。

結局は、好評で(料理の中で1番)もう、これだけしか残ってませ~ん

とにもかくにも・・・
みなさん。

Merry Christmas!


★1月13日よりレッスンを始めます★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
お問い合わせは、冬休み中もお受付させて頂きます


RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

またか??

2011-12-23 22:05:22 | さる太の小部屋
水曜日夜から眠くて眠くて寝続けた結果・・・・
朝起きたら、首がズキッ

夏ほどではないけれど、こりゃまた寝違えた模様たっぷり寝て、体はスッキリ、動く気満々なんだけどなぁ。
とりあえず、午前中に車を運転して用事を済ませてなぁんてしていたら、夕方~頭は痛いし気持ち悪い
で、今、首コルセットを出してきて、痛み止めの薬をのんで、塗り薬を塗って待機中。

でも、まだ首は動くし回るので、ちょっと大人しめに過ごします

チッ、クリスマス前だぞ



★1月13日よりレッスンを始めます★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
お問い合わせは、冬休み中もお受付させて頂きます


RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ