日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

2色ロールケーキ

2007-04-14 | スイーツ・おやつ
旦那のリクエストで、誕生日のケーキは小豆入り。男やけど甘いもの大好きです。

昨日炊いたあんを使って、小豆&生クリームのロールケーキを作ることに。
小豆といえばぜったい抹茶がいいと思うんやけど、旦那は抹茶があんまり好きではない
なので、ふつーの生地で焼いた。

でも、でも・・・あたしは抹茶を諦めきれない で、もう1本作った
急に2色にするのはどう?って、ひらめいたからやってみた

生地を交互に搾り出すのが思ったより難しかった。
もっときれいなストライプになるはずやったのになぁ・・・ 抹茶もちょっと薄めやし・・・
でも、ストライプがけっこうかわいくて気に入ったのでまた作ってみることにするわ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四捨五入すると・・・

2007-04-14 | Weblog
今日は旦那の誕生日なのです。マジで何歳かわからんようになってきた
子どものほうがよー知ってるねんな。「お父さん45歳の誕生日おめでとう」って。
45だってよ・・・。「四捨五入したら50やんかえぇ~~っ
そんなんゆーてたら旦那が反撃。「あんたも四捨五入したら40やんか
ぐっ・・・ほんまや いややなぁ~年取るの

年のことはおいといて・・・
家族の誕生日なので、いちおう朝からケーキを焼き、料理もいつもよりはお金をかけました(* ̄m ̄)プッ

本日のメニュー
ステーキ・かにクリームコロッケ・かぼちゃのサラダ・エビチリ・フルーツ・ロールケーキ です。
あっ、子どもとあたしは ハンバーグ&ミニステーキです。

旦那の誕生日は ステーキって決まってます
けど、焼き方が素人なのできっと味がダウンしてるやろうけど。
今日は、毎年買う肉屋さんじゃないとこで買ったんやけど失敗だったかも
一口食べた時の感動が薄めだった・・・ 肉は大きいんやけどね。
かにクリームコロッケは生地が柔らかすぎて、揚げる時爆発せーへんかヒヤヒヤやったけど
なんとかセーフ(´▽`) ホッ・・・ よかった~、高いカニ缶が無駄にならなくて

リナは朝からせっせとお父さんに手紙を書き、プレゼントの用意や
食後のイベント?の準備をしてました。
リナは、あたしの誕生日やトモのお誕生日も、こないだのトモの入学式の日もだったけど
自分で考えて手紙やカードや飾りを作ってくれる。その気持ちがすんごいうれしい
で、今回の食後のイベントはくじ引き大会   あ~、写真撮り忘れた・・・
  1等  ペン数本(リナがいらなくなったもの
  2等  消しゴム(リナがいらなくなったもの
  3等  肩たたき券
  特別賞 お母さんのチュウ

旦那だけが引くのかと思ったら、家族みんなやて。
特別賞は トモが引きました
思いっきり ブッチューってしたったら、袖で口を拭いてました 拭くなよっ

こないだから歯が痛い旦那は、料理とケーキを食べたら お風呂入ってとっとと寝ました。
どーなんそれ・・・ って思ったけど、いちおうありがとうってゆーてたし良しとするか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする