明日の朝食用のパンを、また夜遅くなってから焼きました。
焼き加減にムラがあるのが前から気に入らなくて、焼き時間や温度を変えてみようと思って
どこかのレシピに書いてあった220℃で8分、その後200度に下げて7分で焼いてみた。
いつもよりいい感じで焼きあがったかも
でも、天板の上下入れ替えをするのを忘れてた・・・。
下段で焼いたマヨたまパンの方はいいけど、上段のロールパンが若干焼きすぎっぽい
納得のいくパンが焼けるのはいつになることやら・・・


PM3時、冷蔵庫の修理に来てくれました。
故障の原因は、基盤?(なんやったっけ?
)の不良で霜取り運転ができてなくて
冷凍庫の奥にカキ氷みたいな大量の霜がついてたせいで冷気が送れなくなってたらしい。
霜を取り除いて、基盤を交換したら冷蔵庫が冷え始めた


すぐに原因をつきとめて修理してくれたおっちゃんを尊敬のまなざし
で見てしまったわ
修理の人が来る前に、冷蔵庫内を大掃除した。こーゆー時じゃないとなかなかしないからね~
そんなに汚れてないと思ってたけど、液もれした跡があったり細かいゴミがたまってたり
いらない物も思い切って処分して整理整頓したし、めっちゃきれいになったわ
冷えてるのを確認して、クーラーボックスに入れてた物を戻した。
残念ながら、使いかけの鮭フレークはアウト
変な臭いがしてたから捨てた。
リナが昼に一口食べて「変な味がする~」って言ったから気づいてん
お腹大丈夫かな?
スースー寝息をたてて腹出して寝てるぐらいから大丈夫やんな?
直ったとはいえ、ほんまに大丈夫かな・・・って気になって何回も冷蔵庫を開けてしまうあたし。
冷えへんっちゅーねん

焼き加減にムラがあるのが前から気に入らなくて、焼き時間や温度を変えてみようと思って
どこかのレシピに書いてあった220℃で8分、その後200度に下げて7分で焼いてみた。
いつもよりいい感じで焼きあがったかも

下段で焼いたマヨたまパンの方はいいけど、上段のロールパンが若干焼きすぎっぽい

納得のいくパンが焼けるのはいつになることやら・・・



PM3時、冷蔵庫の修理に来てくれました。
故障の原因は、基盤?(なんやったっけ?

冷凍庫の奥にカキ氷みたいな大量の霜がついてたせいで冷気が送れなくなってたらしい。
霜を取り除いて、基盤を交換したら冷蔵庫が冷え始めた



すぐに原因をつきとめて修理してくれたおっちゃんを尊敬のまなざし


修理の人が来る前に、冷蔵庫内を大掃除した。こーゆー時じゃないとなかなかしないからね~

そんなに汚れてないと思ってたけど、液もれした跡があったり細かいゴミがたまってたり

いらない物も思い切って処分して整理整頓したし、めっちゃきれいになったわ

冷えてるのを確認して、クーラーボックスに入れてた物を戻した。
残念ながら、使いかけの鮭フレークはアウト

リナが昼に一口食べて「変な味がする~」って言ったから気づいてん


スースー寝息をたてて腹出して寝てるぐらいから大丈夫やんな?

直ったとはいえ、ほんまに大丈夫かな・・・って気になって何回も冷蔵庫を開けてしまうあたし。
冷えへんっちゅーねん

