goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

あぁ大失敗・・・(ToT)

2009-05-14 | スイーツ・おやつ
いつもの3本100円ぐらいのにんじんの横にこのにんじんが~。
 
フルーツってついてるからいかにも甘そうだ~と思って高いけど買ってしまった

ほんまに甘いのか?そのまま食べてみたいとこやねんけど
実はにんじん好きじゃないんよね・・・あたし まぁ食べれるけど。
それで、ふと シフォンケーキに入れてみようって思いついてん。
今日ちょうど結婚記念日やし!と思って

また悪いくせで、レシピを勝手にアレンジして作ったもんやから

ガーーーン・・・

 大失敗・・・
水分が多すぎたんやわ~ も同じ失敗をしたとゆーのに・・・。
やっぱシフォンケーキはレシピどおりに作らないとダメねぇ~。
ぐちゃぐちゃのシフォンケーキ、なんかうちの夫婦を表してるような あ~縁起でもない。

ドヨーンとしてたとこに旦那が帰宅。
「今日、結婚記念日やから~」って手にケーキ持ってた

ちょっとだけ旦那を見直しました

ぐちゃぐちゃのシフォンケーキは明日食べることにするわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.14のお弁当

2009-05-14 | お弁当

                    今日のメニュー
                   ・肉じゃが
                   ・チーズサンドはんぺんの海苔巻き
                   ・れんこんのきんぴら
                   ・ホタテフライ(冷食)
                   ・玉子焼き
                   ・ほうれん草とにんじんのナムル風
                   ・黒米入りご飯

昨日の晩御飯の肉じゃがと冷食のホタテフライを入れたから弁当作りの時間がかなり短縮
家族の中でも食べ物の好みっていろいろ~。はんぺんは好き嫌いが分かれるよねぇ~。
リナは、ふわふわ系も好き(基本的にリナはなんでもおいしいって食べる)やけど
トモは、はんぺんは苦手みたい。旦那は聞くまでもなく絶対嫌いやろうけど。
子ども2人ともが好きなのがれんこん
昔はあたしがそんなに好きじゃなかったから食卓にもそんなに上がらなかったけど
あたしがはまりだしてよく作るようになったら子どもたちも好きになって
旦那の味覚だけは頑固とゆーか、柔軟性がないとゆーか・・・
嫌いなものを克服しようって気持ちはないみたいなのよねぇ~

そうそう!今日、つ、ついに食べたよ自分で栽培したカイワレ
 もろ、弁当の残り
ちゃんとカイワレの味がした~~~ 大げさ・・・
アルファルファも大丈夫そうやから食べてみるわ~。
また新しい種を蒔いたで。でも、だったんそばはもう諦めた・・・。発芽率悪すぎ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする