日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

まだ海に行けず

2006-08-11 | Weblog

弟んちの子、起きるの すっげー早いの!6時前からドタバタ動いてるし
あたし&リナ&トモは7時半まで寝ててんけど…
子ども4人みんなが「今日海行く?」って言うんやけど
あたし一人で4人かぁ?2歳の子一人でも目が離せへんし…って思って
海は明日行くことにして、今日は家の前で水遊び。

それから図書館→隣町のショッピングセンター→病院
         実家にきてまで、これだよ
                         トモが弟んちの子にやり方を教えたり・・・
今日も一日 大忙しでした~。
明日の朝は、友達の店が朝市に出店するから、あたしもその手伝いに行くねん。
こないだのフランクフルトの次は花売りです

あ・・・今日、ずっと前からグラグラしてたトモの上の前歯が抜けました。
てゆーか、最後はあたしが引っぱって取ってんけど。
みんな経験するとはいえ、上の前歯がなくなるとほんまにマヌケ顔になるねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家へ

2006-08-10 | Weblog
京都から12:25発のタンゴディスカバリーに乗って、実家に向かってまーす    
             

すげーしぶい弁当 これで850円よ。駅弁って高くない?

発車してすぐにお弁当を食べ、今はくつろぎ中
子どもはさっそくオセロ対決あたしは30秒もした眠れそうな状態やわ

弟からメールがきた。「こっち着いたら子守り頼むわ」  いきなりかよっ
実家についたら4児の母になります…。どうやら休む暇なさそうや
まぁ、入院中の義妹に代わって しっかり母します!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

の中では寝れそうで寝れなかった。
写真を撮ってみたけどシャッターチャンスのがしまくり・・・
  
     天橋立の松並木が後ろに写ってるけど見えにくいね
見渡す限り田んぼ のどか~


      ずーっと単線          最後は貸切り状態ぐらいガラーン
2時間半ぐらい乗ってたけど、したり、ボケーッと外見てたら思ったより速くついた。

夕方、病院に義妹のお見舞いに行ってきた。母子ともに元気そうで安心したわ
   赤ちゃんの手、ちっちゃくてかわいい~

病院から帰って、うちの子+弟んちの子2人を連れて海へ。
日が暮れるまで遊んでました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめらかプリン

2006-08-09 | スイーツ・おやつ
ネットでいろいろ検索してたら、偶然 パステルのなめらかプリンの作り方をみつけた
そんなん見たら どーしても作りたくなるやんで、材料買ってきて作ったわ

          

このプリン、普通のとちがってあんまり硬くならへんから焼けてるかどうかわからへんのよね
もう少しかなぁ~って加熱時間を増やしたら危うくが入りかけ・・・
蒸し焼きにしてる時は「これほんまに火が通ってるの・・・?」って感じのやわらかさやったけど
冷蔵庫で冷やしたら少し硬くなった。
食べてみたら、ほんまにトロトロのパステルのプリンみたいやった
ぜったいまた作るよ このプリン、生クリームがいるから気軽に何回も作れないんやけどね
参考サイトは こちら  あたしは生クリームを200ccにして、その分牛乳を増やしたけど・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日から実家に帰省するので、荷造りして送ったり 色々とやることがあってバタバタの1日
1週間(予定)ほど実家で過ごしてきま~すみなさん、いいお盆休みをお過ごしください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危うく・・・

2006-08-08 | Weblog
今朝は朝7時過ぎから2時間ほどファミサポの預かり。
先週と今週は、週2回入ってるねん。あさってから1週間ほど帰省するから
前半にまとめて入ってるのよね。
朝弱いあたしはテンションをあげるのけっこう大変

保育園に2人を送ってった帰り、めっちゃトイレに行きたかったので
猛ダッシュでに帰ってきてトイレに直行
えっ・・・  と、戸が開かない

だれや~最後に入ったやつ~中から鍵かけたまんま戸を閉めたんやわ
マイナスドライバー1本で簡単に開くんやけど、もう究極やからほんま余裕なし
体クネクネで必死で我慢して開けたわ。
ふぅ~~~っ なんとか間に合ったぁ~
37歳にもなって、おしっこ漏らした・・・なんてことになったら 一生の汚点よ
危ない危ない・・・

台風3つも発生なんてゆーからビビッたよぉ。
今日は天気予報が気になって気になって・・・
暴風警報がでたら保育園に、トモと朝預かった子を迎えにいかなあかんからね。
台風、東にそれたみたいやね。じゃあ近畿はもう大丈夫かな?
あさって帰省するのに、ヒヤヒヤするわ。

あ・・・思い出した。今朝のお弁当。


          今日のメニュー
         ・牛肉とパプリカの甘辛炒め
         ・お好み焼き風卵焼き
         ・白菜のごま和え
         ・焼き魚(鮭)
         ・プチトマト
         ・ご飯(タラコふりかけ)
今日は、おっさん弁当チックやんなもう帰省するから在庫一掃フェアなの
明日はもっとひどいと思うよ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トモが最近やたらと漢字を書きたがるのよ。
こないだも突然 って字を教えてくれって・・・

今日、紙切れを見つけたの。

らいおん肉って・・・

らいおん肉・・・まずそう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の中が~

2006-08-07 | Weblog
今日は、リナの定期検診の日。かわいそうやけど血液検査があるのよね・・・
月曜日って、ただでさえ混むから他の曜日にしてほしいねんけど
主治医の予約診の日が月曜日って言われたからしかたなく今日に。
血液検査をして結果が出るのが約1時間後って言われてたけど
ほらね・・・さらにプラス1時間も待ったよ
先生から予想外の言葉が・・・。  「うーん・・・下がってるね~」
えっマジで~って感じ。春休みの詳しい検査ではぜんぜん正常やったのに・・・
いつかって時期ははっきり言えないけど将来的に発病するやろうって言われてたから
少しは心の準備はしてたけど、前の検査からわずか4ヶ月でかよ~ってびっくりした。
この薬との長いおつきあいが始まります

友達が心配してくれて 次々とをくれ、ほんとに感謝してます
リナ本人はぜんぜん元気やし、あたしから見ても体調の変化は今のとこないので
正直まであんまり実感がわいてこないのよ~。
それでも、この薬を見るとちょっとため息が出たりするけどね。

なんとなく落ち着かない気分で洗濯物をたたんでる時・・・
『耳が でっかくなっちゃったー』って・・・
ちょっとぉそれ・・・あたしの水着の見栄張りパットじゃねーかよ・・・

今日は凹みそうなとこを、こんなアホなことやってるトモに救われた

まぁ、なんくるないさー やわ
これ、沖縄の方言で『なんとかなるさ』って意味やったなぁ?



夜になって、うれしいお知らせが入ってきたの

弟んちの3人目(女の子)が無事に生まれました~
18時に病院に行って、19時半ごろ生まれたみたい。すげー安産
母子ともに元気だって聞いて、ほんま安心したわ
写真を送ってくれた。 生後時間なのにカメラ目線

夜にファミサポの預かりが入ってて、そんな時に 弟 父 弟 父 弟・・・って
マシンガン並みにが来るから慌てたわ~

なんか今日はいろんなことがあって、少々頭が混乱してますぅ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族揃って

2006-08-06 | Weblog
あたしにしちゃー、めずらしく、休みの日なのに午前中から活動したわ。
昨日からプールに行くことが決定してたから起きな しゃーないし
いや~、それにしても マジあちぃ~
確かにプール日和だわ。
で、家族揃って市民プールに行ってきました。リーズナブルでよろしくってよ
なんせ、2時間 おとな200円 こども100円やからね
もっとババ混みかと思ってたけど、思ったより空いてた。
   
    トモはスライダーで滑りまくり     旦那とリナは深いプールでマジ泳ぎ
旦那の髪が、濡れてロックンローラーっぽくなってるから笑えたわ。

この夏は、旦那がお盆に1週間、研修のため休みなし
家族揃ってのレジャーも、もう今日ぐらいしか行けないだろうってさ。
せっかくの家族揃ってのおでかけなのに市民プールでいいのか
子どもらはもっと遊んでいたかったようやけど、空腹には勝てず
追加料金なしの2時間でプールを後にした。
そしてお昼は
来来亭のラーメン。背脂いっぱい浮いててしつこそーに見えるけど食べたらそうでもないの

それから、イズミヤ → ホームセンター と いつものコースでお買い物。
いちおう『おでかけ』なので今日はムシキングとラブ&ベリーのゲームを2回許可

クタクタになって帰ってきました~
あたしは日焼け止めを塗って行ったにもかかわらず、しっかり日焼けしてしまった
疲れて眠たいのに、太ももと肩が暑くてなかなか寝付けなかったよ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼盆踊り大会

2006-08-05 | Weblog
今日は町内会連合の納涼盆踊り大会でした。
子どもらは、毎年楽しみにしてるねん。盆踊りじゃなくて、夜店のほうね。
各町会の店がずらーっと並ぶのだ

   
いつもは子どもを連れてお店をまわるのを楽しむほうやけど、今年あたしは班長やから売る人
うちの町会は毎年 フランクフルトジュースの販売。
あたしはフランクフルトの担当。売ってましたよぉ~、汗だくで
途中、一気にお客さんが来て、うひゃあ~ どないすんねんってテンパッてた時もあったけど
慣れてきたら「フランクフルトいかがですかぁ~」の声も大きくなって
手際もよくなってきたし、けっこう楽しかったわ
フランクフルトの担当の人は何人かおるんやけど、その中に 後ろのほうで
おっさんたちと飲んでしゃべってばっかりのおばはんがいてさぁ~
こっちは汗だくでバタバタ動いてるってのに、そんなん見たら感じ悪いっちゅーねん
誰かに言われたんやろなぁ~「交代したら?」とかって。
そんで、その人が気まぐれで手伝いに入ったら、とたんにペースが狂っちゃって・・・
1時間半で次の人たちと交代やったから、店番もあっとゆーまやってんけどね。

あたしが店番してる間、リナは友達と一緒にお店をまわり、トモはあたしの友達にお願いして
2人ともお小遣いの500円をしっかり残らず使ってましたわ。
光るブレスレットとか、光るヨーヨーとか、光るネックレスとか光りもんばっかり

小学校の校庭キャンプ、町会の盆踊りと、夏の行事が済んでホッとしてるとこ。
明日はゆっくりしようと思ってたのに、旦那が子どもとプールに行く約束をしたとか
てことは、あたしも・・・よね?
「明日は早めに出よう」って言い残して旦那はとっとと就寝。
あんた言うだけやから簡単やんあたしはプールに行く準備せなあかんねんで~
あー、あたしも見てないで早よ寝よう・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8.4のお弁当

2006-08-04 | お弁当

                  今日のメニュー
                 ・鶏つくねの照り焼き
                 ・ミニアメリカンドック
                 ・カニかま入り卵焼き
                 ・パプリカの炒め物
                 ・プチトマト&ブロッコリー
                 ・ご飯(ごま塩)
               
ここんとこ 遅寝早起き の日々が続いてたんで、夜更かし王のあたしも
さすがに昨日の夜は睡魔が襲ってきて 久しぶりに日付が変わる前に寝たわ

夕方から 友達に誘ってもらった納涼大会に行ってきました~。
友達んちの従業員になりすまして子連れで参加。
     かんぱーい

最近、酒類をあんまり飲んでなかったから(断っていたわけじゃないけど)
1杯飲んだだけでちょいと酔ってしまったよだんだん弱くなってきてるわ。
焼肉、ウインナー、手羽先、唐揚げ、焼きそば、ガーリックトースト、巻き寿司・・・
うははぁ~食った食った~

こないだの校庭キャンプの翌日、体重を測ったら1kg減ってたから
それから食べるのをちょっと控えめにしてて、1.5kg減をキープしてたのに
今日の暴飲暴食で あっとゆーまに戻ってしまった。とほほ・・・
胃薬飲んで寝よ~っと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレッシングかけ忘れた・・・

2006-08-03 | お弁当

                今日のメニュー
               ・ミートボール(レトルト)
               ・かぼちゃ&ベーコンのガーリック炒め
               ・カニかま&ニラの中華風卵焼き
               ・ブロッコリーのしそドレッシング
                        ↑・・・のつもりがドレッシングかけ忘れた
               ・たらこご飯

昨日のボクシングの試合結果 ???って思ったのあたしだけかな~って思ってたら
やっぱたくさんの人がそう思っててんなぁ。
勝ったとはいえ、なんかすっきりせーへんよな
てゆーか、試合までひっぱりすぎ あ~あ~川の流れのよ~に~ってCM 何回見たか~
で、我が家は1Rの亀田がパンチをくらった直後 ボクシングどころではなくなったの

「ぎゃぁ~~ おかあさーん 洗濯もんからなんか飛んできた~
                         ↑洗濯物を取り込んで山積みの状態のままやった・・・
えっ・・・?って見ると、すんごいでっかいが飛び回ってた
うぎゃ~って走って部屋から出て10cmほど戸を開けて部屋の様子を伺う・・・の状態で5分。
旦那おらんし、どうすんねん・・・ あたしが戦わな しゃーないやんな・・・? 
しかしなんで蛾が部屋にいるんや?あっ、干してた洗濯物にへばりついてたんか・・・
そんなん考えてるうちに蛾が行方不明  捜したら流し台の近くにとまってた。
もうあたしには掃除機で吸うってことしか思いつかなくて、こそっと近づいて
ノズルでズボッって吸うたの。
でも、なんかホースの途中でひっかかってる感じ・・・ あーん、いらんことしてもーた
掃除機の蛾、旦那に取ってもらお・・・ってベランダに放り出しといた
          で、今朝見てもらったんやけど・・・
ホースの途中にはいなくて紙パックにいたみたいもうこのまま掃除機捨てたいぐらいよ
なかなか掃除する気にならず昼までベランダに放りっぱなしでした

教訓 これからは洗濯物は絶対に日が暮れるまでに取り込む~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当ブログじゃないんやけど(^_^;)

2006-08-02 | お弁当

                今日のメニュー
               ・酢豚
               ・ささ身&キュウリ&パプリカの生春巻き風
               ・レンジdeオムレツ
               ・ウインナー
               ・プチトマト
               ・梅干しご飯

毎日毎日お弁当の写真ばっかで、なんだかお弁当ブログみたいになってるな
何も作ってなくて、おでかけらしいこともしてない日はネタがないのよ~。
しばらく、お弁当ブログってことにしとこ

いやぁ~、それにしても今朝はかなりてんてこまい
お弁当 3つ それだけじゃなくファミサポの預かりが入ってたからさぁ
旦那は7時に出て行ったから、予定してたおかずが間に合わず半おっさん弁当
上の写真はリナのお弁当で
こっちが トモのお弁当
前、リナに作った ゾウさんウインナーを覚えてて作ってくれと・・・
だからビミョーにちがうお弁当なのよ~。あ~時間かかった

5重まぶたは、今朝もやっぱり5重・・・左目は治ったから右目だけなんやけど。
変な顔やけど仕方がないから、その顔でファミサポの支部までで行ってきた。
しかし暑いねぇ~こんな日にで出かけるのは自殺行為やわ。体が溶けるかと思ったよ。
それより、半袖の跡くっきりでかっこ悪いっちゅーの
長袖を着るなり、日焼け止めを塗るなりせなあかんとは思うけど
日焼け止めクリームのベタベタ感とか、サラッとタイプの人工的なサラッと感が嫌いでねぇ
そやから ついついそのまま外に出てしまうんよねぇ。
歳を考えろっちゅーねんな・・・
やっぱ、ガッチャマンのサンバイザーと極長手袋はせなあかんか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする