日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

リメイク

2007-12-11 | 料理
インフルエンザの予防接種にいくつもりにしてたけど雨やし・・・
スーパーに行かなあかんけど雨やし・・・
ウダウダしてたら、ドラゴン桜(再)が始まったもんやから最後まで観てもーたし・・・
そんなんしてたらあっとゆーまに昼になったわ

お昼何食べようかな~と冷蔵庫開けたけど、ろくなもんないし。ご飯もないし。
昨日作ったシチューがほんの少しだけ残ってたんで、じゃが芋をチンしたのを器に入れて
ルウとチーズをかけて焼いたら、素敵なお昼ご飯ができたわ

夕方、今日はファミサポの依頼もないってはっきりしたんで
近所に新しくできたクリニックにGO
インフルエンザの予防接種、子どもは毎年受けてるけど
あたしはたぶん小学校の集団接種以来受けたことないんよねぇ~。
それでも今までインフルエンザには一度もかかったことなかったし大丈夫やろうと
思ってたけど、テレビを見てたら今年は猛威をふるうとか言ってるし今年は受けたわ。
抗体ができるのは約2週間後やんねぇ。それまでにかかりませんように・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その手があったか!

2007-12-10 | スイーツ・おやつ
写真のもの、なんだか得体の知れない物やけど・・・

レモンサワーを作った時、レモンの皮を剥いたので大量の皮が残った。
黄色い部分をすりおろしてパウンドケーキに入れようかと思ったけど
なんせ大量やから使い切れんし・・・かといって捨てるのももったいない気がするし・・・
なんかいい方法がないかって色々探してたら、あったのよ!

レモンピールにするって方法     参考レシピはコチラ→

外国産のレモンならワックスがついてるから、作ろうかどうかちょっと迷うけど
このレモンは友達んとこの庭でなったやつやから安心。
材料もレモンの皮とグラニュー糖だけやし、こりゃええわ~と思って早速作った
  
何回か水を替えて煮た後、グラニュー糖を入れて煮詰めてるとこ。
どんな味やろ~と、また煮えたぎってるレモンを食べそうになったよ
プリンのカラメルを作ったときの悪夢が瞬間に頭に浮かんで止めたけどさ
この飴状のものが結晶化するまで混ぜるってことやけど、なかなか結晶化せーへんから
ほんまに大丈夫かなぁって不安になってたら急に結晶化。ちゃんとできてよかった~
レシピのようにきれいにはできへんかったけど、レモンの風味がちゃんとしてておいしい
お菓子に使うつもりやけど、リナとつまみ食いしてたらもうけっこうなくなってしまった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでかけ

2007-12-09 | Weblog
家族みんなで大阪市立水道記念館に行ってきました。
中央公会堂とか水道記念館みたいな赤レンガの建物好きやわぁ~
記念館の見学よりも年賀状用の写真を撮るってのが目的やってんけど
リナ以外はみんな初めて。リナは去年だったか社会見学で来たことあるねん。
せっかく来たし入ってみようよ~ってことで建物の中に入ってみると・・・

                               レトロな外観からは想像もできひん館内    水道水ができるまでの様子が見れたり
水のトンネルがあったり淡水魚もいたわ。

久々に旦那登場 ゲームもけっこうあって楽しめるのよ

これが一番楽しそうやった。画面の中に自分がいるんやもんな。
「ネプリーグみたいやぁ~」ってさ。

ここの入場料タダなんですよ、奥さん! 駐車場もタダなんですよ、お父さん!
お近くの人、お金ないのに子どもが遊びに連れて行けってうるさいわ~って時オススメです
でも1時間も遊んだらもういいわ~って感じかな・・・




で、今日もに帰ってから焼きました・・・
もぉ、ええっちゅーねんな
今日はちょっとダメ。そして左のほうに明らかに成形をしっぱいしたパンが・・・
1.5倍の材料で作ったもんで・・・。無理しすぎたな。
3日連続でバターロールの練習してるけど、明日は忙しいから焼く時間なさそうやわ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・レモンサワー

2007-12-08 | 料理
11月23日に漬けたレモンサワーの氷砂糖も完全に溶けて飲めるようになってる。
蓋を開けて匂いを嗅いだら相変わらず、うっってなるぐらいツンとした匂い
そやけどせっかく作ったし勇気を出して飲んでみたら・・・

うまっ

なんやぁ~、こんなにおいしかったんやぁ~ リナもおいしいって。
完成したやつは別の容器に移して、また新たにレモンサワー作ることにした。
今度はリンゴ酢で漬けてみるわ

昨日、預かってた子に「これ、な~んだ?」って見せてみたら

こおりって。氷砂糖を見たことないんやね。
あ~んしてみぃ~って口に入れてあげたら、あれって顔と同時にニコッ
今度、お母さんとスーパー行ったら「氷砂糖買ってぇ」って言ったりして


さて、今日も当たり前のようにロールパンを作りましたわ
今日はのし台をちょっとファンヒーターの前で温めて、部屋の温度も上げてから作った。
捏ねてる感じ、いつもと一緒だ~。よかった!今度からそうしよう。

焼きあがったパンも、昨日のよりちょっときれいな感じ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスンの復習

2007-12-07 | パン
そろそろトモが帰ってくる時間やなぁ~と思ってたら、 ドアが ガチャッ

        「ただいマンゴー

ふっ・・・今日はそうきたか。

        「おかえリンゴ  

どやっ果物つながりでゆうたった まだまだ頭の柔らかさは負けてへんで


ネットで注文してた、のし台(パン生地をこねる台)が届いた
パン教室に行くようになったし、少しずつ道具を揃えていこうと思って。
今まで生地はテーブルで捏ねててんけど、ちょっと低いから腰が痛かったんよね~。
流し台のとこなら高さがちょうどいいし、スペースに合う大きさの台を買った。
大理石は値段が高いし重すぎるので人造大理石のやつ。めちゃ安くて2100円やってんで
届いてすぐに早速パン作り


うーん・・・高さは快適やねんけど、なんか捏ね具合が違う気が・・・。
ふと思ってんけど、台の温度が冷たいねん。そやから生地の温度が下がってしまったみたい
案の定、今日は発酵に時間がかかった。
木かプラスチックの台にしたほうがよかったんかな~ってちょっと後悔しかけたけど
パン作りが上手になったらクロワッサンにも挑戦したいから、その時は大理石のほうがいいし
まぁ、これでいいかぁ~。

ちょっと生地が荒いロールパンやけど、いちおうロールのすじはちゃんとついてるわ
練習あるのみやね。
明日は台を少し暖かいとこに置いてからやってみよう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン教室 初級コース2回目

2007-12-06 | パン
パン教室に行ってきました 今日のレッスンはロールパンでした。

ロールパンってシンプルやけど、成形がけっこう難しいんよね。
パン作りの腕がバレてしまうパンやわ
今まで何回作っても納得いく形にならなかったから、一番教室で習いたかったパンやねん。

今日も「へぇ~~~、そうやってやるんやぁ~」って思ったことがいっぱい。
今までは先を細くしててきとーに麺棒で長く伸ばしてクルクル巻いてただけやったもん
ロールパンと、長いパン(ホットドッグとかにできる)の2種類を作って
長いほうは、ハサミで切り込みを入れてグラニュー糖を振りかけて焼いた
ちょっと太っちょなロールパンが焼きあがったわ
いつものように先生がカプチーノを入れてくれ、焼きたてのパンを試食。
長いほうのを食べたら、メチャウマだったので2個も食べてしまった。先生に笑われた

に帰ってすぐに作りたかったけど、夕方はリナのインフルエンザの予防接種
それが終わってからはファミサポ。めっちゃバタバタや~ なので今晩は無理。
明日、絶対作るぞぉ~~~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな幸せ

2007-12-05 | Weblog
ガソリン・灯油だけじゃなく食品や雑貨も値上りしてきてますね~
最近、スーパーのちらしを見てもワクワクせーへんもんな。
今日はキャノーラ油1000ml入りが198円だったので、買いに行ったんやけど
行った時間が遅かったので、売り切れてた
カゴの中に持ってる人がいたから、ほんまにタッチの差でなくなったっぽい。
サラダ油のコーナーの前で「こんな時間じゃ、ないわなぁ」って
見知らぬおばさんと話してた。
とっととあきらめて他のものを見てたら、肩をトントンって叩かれた。
振り返ったらさっきのおばさん。なんやろ~って思ったら
「サラダ油な、あそこのは売り切れやけど定価で置いてる売り場の商品を
同じ値段でレジ打ってくれるって!」って、わざわざあたしを探して教えに来てくれた。
ちょっとぉ~~~~~なんて親切な人なのぉ~~~~~
最近、こーゆー人の親切が心にしみるわ。

さぁ、明日はパン教室。予定ではロールパンらしい
今日は、明日のために練習しようと手捏ねでパンを作ろうと思ってたんやけど
またしても喉が痛い また風邪気味 ほんま弱なったわ・・・。
養命酒飲んでとっとと寝るわ!

PS.養命酒、早くも3本目に突入したのよ めずらしくまじめに続けております。
   効いてるのかどうなのか、よーわからんのやけど・・・
   「効くんだ」と暗示をかけて飲んでるわ。しかしまずいね、あれ。
   てゆーかあたしよりも旦那がまじめに飲んでるわ。
   なんでもあたしの真似するんやから~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛たたた(>_<)

2007-12-04 | Weblog
あたしじゃなく、リナなんやけどね、昨日体育の時間にバスケットをしててつき指したらしい。
昨日は「湿布貼っとき~」って様子見ててんけど、今日腫れがひどくなったから整形外科へ。
レントゲン撮ってみたら骨には異常なくて一安心
レーザー当ててもらって(効くの??)湿布貼ってもらって、固定。
めちゃめちゃ大げさに見えるねぇ~
右手なもんやから、えんぴつ持つのも箸持つのも不自由。しばらく仕方がないね・・・
「ピアノの練習できへんわ~」ってゆーてたけど(ラッキーってか?)
左手だけでもできまっせーーー


なんか12月に入ってなんやかんやと忙しい ファミサポも今月は忙しそうやでぇ~。
師走とは誰が走ることだって?  あたしだよっ
今日は午前中にファミサポの依頼会員さんとこに用事があって
午後からファミサポの支部に先月分の報告書の提出に
なんやかんやであっとゆーまに年末になってしまいそうや~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダ

2007-12-03 | 料理
昨日買ったガーリックドレッシング。これが昨日試食しておいしかったやつやねん
今日はキャベツ・水菜・しめじ・にんじん・カリカリベーコンをこのドレッシングで和えてみた。
このシリーズの中のコールスローが好きやってんけど、他のやつもおいしそうな気がする。
また今度違うのを買ってみよーっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いらっしゃいませ~

2007-12-02 | Weblog
旦那は出勤。今日こそは年賀状用の家族写真を撮りに行こうと思ってたのに・・・
また今年も年賀状はギリギリになりそうな予感

「暇やねぇ~、イオンでも行くかぁ~」ってことになり、母子3人で出掛けた。
やっぱり「これ買ってぇ~」連発しまいには「お母さんばっかり買ってずるいやん」って。
お母さんばっかりってあんた、食品とか家事に必要な物ばっかりやけど

それにしても日曜の食料品売り場は天国だわね
いつもはないのに今日は試食コーナーがいっぱい
最初は遠慮がちだった我が子も、ウインナー、ハムサラダ、ピザ、コーンフレークを堪能し
喉が渇いたら、お茶の試飲。 完璧じゃないの
ふてくされてたくせに、お腹が満たされたらすっかり笑顔。どんだけビンボーな家やねん
あつかましくピザにもう1回並んでたで 
おいしいおいしいって食べまくったくせにピザは買わなかった
でもドレッシングがおいしかったので買った。

食ったら働けよ!ってことで、セルフレジコーナーへ。
あたしも子どもも 3人で大盛り上がり
あ~~~、やらせてやらせて~ 今度はトモやで~~~って
次々に ピッ ピッ って通すもんやから 2度打ちしてへんかヒヤヒヤ
これって逆に、レジをスルーして袋に入れる人もいるんちゃう?ってぐらい
チェックは甘々でしたけど(店員さんは少し離れたとこから時々見てるぐらい)大丈夫なん?
結局めちゃくちゃ時間かかってやっとこさ支払い。
将来レジ打ちのパートにいかなあかんかもしれんから、また修行に行くわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする