日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

やっときた!

2010-10-24 | Weblog
ほんまに忘れた頃にやってくるんやねぇ~、エコポイントの交換商品って。
やっと届いたわ 申請したのは7月下旬やったし3ヶ月もかかったってことかぁ
長かったのはたぶん書類に不備があったのも原因かと

あたし、申請用紙を郵送した後でに旦那に言われて気づいたのよ・・・
リサイクルポイントの3000点を記入するの忘れてたって
申請用紙には家電リサイクル券のコピーもちゃんとを貼り付けてたのに・・・。
それですぐに電話して聞いたら「その場合は書類に不備があるということで返送されます」って回答。
で、いつ用紙が返ってくるんかなぁ~って待ってたら、交換商品の『商品券』が届いたからビックリ
中を開けたら商品券は12000円分やったから、あの3000ポイントは無効になったんやって
ショックやったけど、いちおうまた電話してみたの。(ナビダイヤルだから通話料金めっちゃ高い)
ほんなら「3000ポイントは残ってる状態です」って。ホッ・・・
うちの申請用紙を処理してくれた人が返送せずにポイント残すようにしてくれたのねぇ。ありがたや~
購入期限までにまた何か買えばその時に一緒に申請すればいいらしいけど
なーんにも買う予定はないので、3000ポイント分はまた申請するわ。
あたしのミスやからしゃーないけど、じゃまくさいわぁ・・・ しかもまた何ヶ月も先に届くんよねぇ。
一気に15000円分の商品券が欲しかった・・・。あたしのバカバカバカ~
でもまぁ12000円分の商品券が届いたし、これでずっと買いたかった財布が買える~
でも財布を買うのって、秋とか冬は縁起が悪いって言うよねぇ・・・ どうしよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.23のお弁当

2010-10-23 | お弁当

                         今日のメニュー
                        ・かぼちゃのミートグラタン
                        ・鶏の唐揚げ
                        ・キャベツと紅生姜入り玉子焼き
                        ・ブロッコリーのおかか和え
                        ・じゃこと青菜のご飯


今日は土曜日なんやけど、リナ弁いるって~ 昨日の夜遅くに言うもんやから、若干イラッ
旦那のお弁当だけのはずだったので『地味弁』用の材料1人分しか残してなかったもんで・・・。

冷凍庫見たら鶏むね肉が1枚あったから、パサパサになるけど唐揚げに。
あとは色々組み合わせたら、なんとかできた


トモはスイミングのテスト日。
先週、旅行のためレッスンお休みしたし今日のテストは合格しないと思ってたんやけど
トモ、やるときゃやる 背泳ぎ合格
当然のように「ごほうびは、デュエマのカードな~」って言って帰りに買いましたとさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.22のお弁当

2010-10-22 | お弁当

                         今日のメニュー
                        ・ハンバーグ
                        ・茄子とひき肉のみそ炒め
                        ・白菜とほうれん草のごま和え
                        ・ウインナー
                        ・玉子焼き
                        ・明太子とわかめのご飯

茄子とひき肉のみそ炒めは多めに作って、昼にあたしも食べました。うまか~~~~~

金曜日やから?ファミサポが大忙し ファミサポの合間に姑の家にも様子見に行かなくちゃ~。
最近、そんな毎日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ&ショッピング

2010-10-21 | Weblog
今日は友達と、尼崎のCOCOEに行ってました 
会うのちょっと久しぶりやから話すこといっぱいたまってて、何から話そうって感じやってんけど
店(服)も気になるし~話がよく中断して、あれ?どこまで話したっけ?みたいな感じの時もあってんけど
相変わらず自由な感じで服見たり、しゃべったり。

昼は、お決まりの『バイキング』です 迷ったらバイキングになっちゃうのよねぇ。
2人とも若干勘違いしてたようで・・・しゃぶしゃぶ食べ放題だと思ってたんよね
しゃぶしゃぶは最初に出てくる肉+野菜の1回限り、おかわりは追加料金
他の料理&デザートがバイキング。
料理の中の小松菜とごぼうの和えたやつがおいしかったので、家で作ってみようかなぁ~って。
全体としては、うーん・・・普通でした

散々食べてから写真を撮ってないことに気づきました。

なのでこんなありさま・・・

今日買った物。

ロングカーディガン。一目惚れ~
こう見るとちょっと地味な感じやけど。森ガール目指します

ほんまはブーツも欲しかってんけどなぁ~~~~~~~~。
これってのがなくて・・・。5時までに家に帰らなあかんかったから4時がタイムリミット。
最後のほうは2人してキョロキョロキョロキョロ。めっちゃ焦ってるのが2人とも笑えた
今日はブーツ諦めた あーーーーーーー、あの迷ってたブーツ買っときゃよかったかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.21のお弁当

2010-10-21 | お弁当

                        今日のメニュー
                       ・レンコンと豆腐の肉団子の甘酢あん
                       ・大根菜とツナの炒め煮
                       ・きんぴらごぼう
                       ・玉子焼き
                       ・明太子とわかめのご飯 


今朝は目覚めた瞬間からなぜか気分がよく、朝から肉をこねて肉団子を作っちまった~
中には、豆腐とみじん切りにしたれんこんを入れて。
でも・・・塩を入れすぎてちょっとしょっぱ~ せっかくがんばったのにちょっと残念な結果に・・・

気づいたかな?久々にミニトマトが入ってるやろぉ?
100円安かったから買ったわ。それでも夏に比べりゃ~かなり高いねんけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きカレーパン

2010-10-20 | パン
超久しぶりにカレーパンを作ったわ あっ、余りもんのカレーでね
ちょっとでもカロリーを低くするために焼きカレーパンにしたわ
すぐに食べるなら揚げたカレーパンもおいしいけど、時間が経つと油ギッシュになるしね~
ちょっとパン作りもサボってたけど、昨日からまた再開です


今日、中学校は先生たちの研修とかで3時間授業で終了。部活もなし。
てことで、今日はお弁当もなし。その代わり昼ご飯作らなあかんやん
肉と玉ねぎをチャ~っと炒めて焼肉のタレで絡めてご飯の上にのせた簡単どんぶり。
「あっ 冷蔵庫に茄子の揚げ浸しがあったんや」って思い出し、それもしっかり食べて
あ~~~~食べ過ぎた~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.19のお弁当

2010-10-19 | お弁当

                        今日のメニュー
                       ・牛肉とれんこんの甘辛炒め
                       ・魚のフライ
                       ・ピーマンの炒め煮
                       ・キャベツ&紅生姜入り玉子焼き
                       ・彩り野菜入りご飯


旅行の写真と運動会の写真を整理してたらあっとゆーまに昼だ
やらなあかんこといっぱいやのに、写真の整理だけで時間を使いすぎちゃったわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.18のお弁当

2010-10-18 | お弁当

                        今日のメニュー
                       ・ハンバーグ
                       ・ウインナーとピーマンの炒め物
                       ・大根菜とじゃこのおかか和え
                       ・玉子焼き
                       ・ご飯(ゆかり)

もぉ~、今朝はほんまにヤル気ナッシングで・・・ ボーっとしたままお弁当作り。
ハンバーグ、実は裏面がちょっと焦げてるの
いつもと同じくおかずをいちおう4品作ってんけど、すき間が空いちゃって困ったわ
時間がなかったので、ボーボーのレタスでごまかした

おかずの中の大根菜。昨日、湯村からの帰り、道の駅で買った大根の間引き菜(中抜き菜)
実家に住んでる時は、母が畑で大根を作ったりしてたもんやから間引き菜もよく食べたなぁ~って
懐かしくなって買ってみた 栄養あるし安いからいいのよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行2日め

2010-10-17 | Weblog
夜中に何回も目が覚めたわ~。でもウダウダ寝てて起きたん8時半
急いで朝食の用意。朝から肉です いや~昨日ちょっと残ったからもったいないしね。

完食 朝からすげー食欲ですわ

食べた後が忙しいんです。食器を洗って拭いて、布団のシーツを全部外して、ゴミ集め。
これが意外と時間がかかったわ~。
着替えて化粧が済んだらチェックアウトギリギリ
それでも家族の記念撮影は強引にやったけどな


ログハウス、バイバーイ
次行く時は、絶対外でバーベキューするわ

チェックアウト後は リフレッシュパークゆむらへ。
ログハウスで割引券をもらったからみんな半額ぐらいで行けるから
プールも露天風呂も温泉もガラガラで、プールなんか、うちの家族で貸切になった時もあったわ
家族の中で泳げへんのはあたし一人・・・。ずーっと水中ウォーキングしてました。
そう・・・昨日肉食べたしな

ほんまにどこも観光せずにそのまま家路へ~。

が・・・渋滞 


最初17kmって表示されてて途中で12kmに減ったけど、それでもノロノロ

湯村・・・思ったよりも遠かった・・・ 行きは4時間だったけど、帰りは6時間かかった
でも、ログハウスはよかった~ 絶対また行くわ
その時は、外でバーベキューしたいなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ旅行

2010-10-16 | Weblog
     
今日から1泊2日で家族旅行です
旅行って言っても、兵庫県の湯村温泉にある 『ログハウスカナダ』 ってとこに泊まるだけ~
いっぺんログハウスに泊まってみたかったんです


     1階リビング                       2階(ロフト)が寝室

起き上がったら頭打ちそう天窓もいい感じ     ↑こんな感じの家に住みたい

旦那がやった唯一の仕事・・・風呂掃除&お湯張り!!

普通のお風呂やけど、温泉が出るねん


牛肉1kg、鶏肉2枚、豚バラ1パック、ハム、それに さつま芋にコーンにもやしに玉ねぎ・・・
どんだけ食べるねん
しかし、緑の野菜たちや舞茸を忘れてきてしまった・・・・・・・・

    みんなガッツリいっとります 

たらふく食べた後は、くつろぎタイム。

リナとトモ「やっぱ寝転がれるほうがええわ~」って、椅子だったのを平面に。
リナ、完全におっさん状態


我が家のレク係トモがトランプ持ってきてた ババ抜き

なにげに外を見たら・・・
 
前のログハウスのバーベキューコンロにとこらへんでなんか動いてる

 たぬき


では、おやすみなさ~い

PS.旦那は酔っ払って、とっとと寝てたし・・・。家とちっとも変わらんやん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする