日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

10.15のお弁当

2010-10-15 | お弁当

                         今日のメニュー
                        ・鶏のマヨソース焼き
                        ・ごぼうとれんこんのきんぴら
                        ・水菜と油揚げの煮びたし
                        ・玉子焼き
                        ・わかめと青菜のご飯


昨日と今日、リナは中間テスト。昨日は部活もなかったからお弁当なしやってんけど
今日はテストが終わってから部活に行くのでお弁当。
なんかめっちゃ地味弁やわ~ おかずが、しぶいもんシリーズやしな

今朝あたし、アラーム止めて二度寝してたのさ~ 
でも目が覚めたん6:50だったから大丈夫やったけど、リナも同じくアラーム止めて二度寝したらく・・・
「早よ起きてテスト勉強やろう思ってたのに~ あーーーーもう今日絶対あかん」って半泣き
「きのう塾で勉強したんやし、家帰ってからもちょっとはやってたから大丈夫や!」って送り出したけど
リナの苦手な国語と社会やしなぁ・・・。焦って頭がまっ白になってなかったらいいけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できたワン♪

2010-10-14 | handmade
今日も空いた時間でブスブスブスブス・・・やってましたわ
どう?犬に見えるやろぉ 見えるって言ってくれ~
絵とか造形のセンスがないからバランスとるのに苦労したわ。
前足がちょっと長すぎやけど、気にしな~い
作り方の写真のワンコとはちょっと違う感じになったけど、自分で作ったら愛着がわくわ~
さー、次は猫に挑戦だ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかわたのスパゲティー

2010-10-14 | 料理
今日の晩ご飯は、いかと明太子のスパゲティーやってん。で、あたし一人がこれ
まずそう・・・って
みんな、えぇーっって顔して「ちょっとあげよか?」って言うと「いらんいらん」って激しく拒否してたけど
おいしいねんって~

レシピを聞かれると、テキトーなんでちゃんとした分量とかわからへんのやけど・・・
①いかわたを袋から出して、しょうゆ・酒・みりんと合わせておく
②ゲソをにんにくと一緒に炒めたところに↑のいかわたソースを加えて少し炒める・・・とゆーか煮る。
③茹で汁を入れてソースを調節して、スパゲティーを絡める。
④最後にネギを加える。

以上!チャレンジャーな人は試してみてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたすらチクチクチクチク・・・

2010-10-13 | handmade
先日、手芸材料を買いに行った時「新しいもんにチャレンジしてみようや~」って
友達と一緒に買った『羊毛フェルト』
今日、友達ん家で一緒にやってみました
チクチク・・・いや、ブスブス・・・のほうが正しいな ほんまひたすら刺しまくるのです
地味な作業なのに、やり始めたら止まらない。2時半頃から始めたんやけど気づいたら4時やった~
1時間半もブスブスやってましたわ これけっこうストレス解消になると思う

元はシート状の毛やのに色んな方向から刺しまくってたらこんな形になるねん!
これを最初にやった人ってゆーかこんなんできるって気づいた人すごいよねぇ~。
 
犬に見える?? ちょっと耳が長すぎやなぁ~。これはちょっと調整せねば。
しゃべりながらやってたんで、何回か指突いて流血
なかなかいい形にならなくて、1時間半もやってたったこれだけしかできなかったんやけど
また明日続きをやります~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.13のお弁当

2010-10-13 | お弁当

                         今日のメニュー
                        ・エリンギの豚肉巻き
                        ・スパゲティーサラダ
                        ・かぼちゃの煮物
                        ・ほうれん草のごま和え
                        ・青菜とわかめのご飯

久しぶりにエリンギが登場
シイタケとエノキは普通に食べれるけど、基本的にきのこ類が苦手なうちの子たち・・・。
最近、舞茸とエリンギは食べられるようになった けど絶対ダメなのはシメジとブナピー

お弁当、なにか足りない・・・。そう!いつも入れてるミニトマト。
めーーーっちゃ高いから買えないわ~ 野菜いつになったら安くなるのかねぇ・・・


またまた栗おこわを作りましたよ
蒸し器で蒸すつもりやってんけど・・・めんどくさくなったので電子レンジで

でも蒸し器で作ったって言ってもバレないぐらい、ちゃんといい感じにできるねんで~
しかもめっちゃ速くできるし~。
姑んちにもできたてホカホカのをおすそ分け。たまに『いい嫁』アピール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.12のお弁当

2010-10-12 | お弁当

                        今日のメニュー
                       ・エビのすり身のフライ
                       ・サトイモと豚肉のみそバター煮
                       ・ブロッコリーとカリカリベーコンのだししょうゆ和え
                       ・ほうれん草入り玉子焼き
                       ・栗おこわ


イチジクと一緒に栗も頂いたの

がんばって皮剥いたわよ~。眉間にシワ寄せて
栗といえば、おこわが食べたくなるんよねぇ 昨日の夜からもち米を浸けといて
今朝炊飯器の『おこわコース』で炊いたの。
炊飯器で炊いたおこわは柔らかい。あたし的にはやっぱ蒸したおこわが好きやわ。
栗を半分残してるから、次は蒸しておこわを作るわ


あっ お弁当箱買ったのだ~。
長細いタイプも欲しいなぁ~と思ってたところに、ちょうど2割引になっててラッキー
けっこう気に入ってるんやけど、このお弁当箱・・・うちにある巾着袋と保冷バッグに入らへんのよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無花果

2010-10-10 | スイーツ・おやつ
こんなにいっぱいイチジクをもらいました~
イチジク・・・子どもの頃食べたっきり食べてへん・・・ あんまり好きじゃなかったから
せっかくもらったし~久しぶりに食べてみたら これが想像してたんと違ってけっこうおいしい
見た目で判断したらあかんな。 一気に5個も食べちまった
でもあたし以外はやっぱり食べへん・・・。そやから半分ぐらいはジャムにすることに。
  
これがまたいい感じにできてさ~ ちょっとうれしいわ
砂糖をかなり控えてるからあんまり日持ちせーへんけど・・・。
大丈夫 パンに塗ったりヨーグルトに入れて食べてたら一人でもすぐに食べ切るわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんにもない朝は・・・

2010-10-09 | 料理
最近ダメダメ・・・。睡魔に負けてHBに材料を入れるのもめんどくさい日があって~
で、朝になって何食べようって焦るんよねぇ~
今朝もそんな感じで、なーんにもなかったので定番の蒸しパンを作ったわ
あっ・・・旦那は蒸しパン嫌いなんで、かろうじて1枚残ってた食パンを食べたけどさ

今日の蒸しパンには『坊ちゃんかぼちゃ』を入れました。
この坊ちゃんかぼちゃ、甘くてめちゃウマー


                                                



今日スイミングは参観日?みたいな感じで、いつもは入れないプールサイドで見れる日やってん。
でも、あたしそのことすっかり忘れててさ~
ビデオも持って行ってへんし、いつも持ち歩いてるカメラも今日に限ってカバンに入ってなくて
かろうじて携帯のカメラで撮ったけど・・・

     
携帯のカメラって上手に撮れへんのよねぇ
トモが泳いでるとこをこんなに間近で見たん初めてや~。
それにしても暑かった。泳いでる子はいいけど見てるほうはサウナだ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.8のお弁当

2010-10-08 | お弁当

                        今日のメニュー
                       ・チキンカツ
                       ・肉団子の照り焼き
                       ・オクラのベーコン巻き
                       ・ポテトサラダ
                       ・玉子焼き
                       ・オムライスのおにぎり


今日、トモは遠足です。箕面まで行くそうです。
箕面・・・なつかし~~~~~~ (学生時代の2年間住んでたから)
もう何年も行ってへんし駅の周辺もずいぶん変わってるやろなぁ~。

ところで・・・
あたし、昨日の夜から絶不調・・・ 頭痛&身体がだるくて まぶたが重い 2トンぐらいありそう
きっとあれよ。毎年恒例の『季節の変わり目の不調』
今日はトモが遠足やから、お弁当の下ごしらえしとかないと・・・って思いながらもそのまま寝てしまってて
今朝慌てて起きたら、洗い物とかやってあって、お茶も沸かしてあったし、ご飯も炊けてた
リナと旦那が昨日の夜やってくれたらしい たまにはいいとこあるわね

しかし焦った~ 起きたん6時半やし、予定してたおかずの下ごしらえもなーんもやってないし

けど、なんとかなるもんね~
今朝はお弁当3つだったからほんまにバタバタやったけど。


はぁ。。。寝たいけど、今から用事で出かけなあかんし夕方はファミサポ入ってるし・・・。
気合いでがんばりますっ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会♪

2010-10-03 | Weblog
あたしの雨女パワーを吹き飛ばしてくれたのは誰かしら? とにかく晴れてよかったわ~
子どもたちが入場行進から観たのは今年が初めてかも
いつも自分の子が出る競技のちょっと前からしか行ってへんかったから

「練習の時はいつも2位やから~」って言ってた徒競走。

ここで抜くかと思ったら大きく外に膨らんでしまって、あら~っ、その間にベッタに
うちはみんな走るのはダメねぇ~

 『台風の目』

ここらへんから急に天気が怪しくなってきた・・・。
3時ぐらいまでもつと思ってたのに、11時にもならないのに降ってきやがった

急遽プログラム変更で、午後からの競技のはずだったダンスが午前中に

     
自分でやったバンダナがなんか変で・・・。カッパみたいやんか~
でもダンスは好きみたいでイキイキ踊ってたわ

結局、雨のため残りの競技が火曜に延期よ
子どもたちはお弁当を食べて帰ってきました。そういえば何年か前も同じ状況だったわね。
あたしは今日、PTAのお手伝いで午後から門に立つことになっててんけど
中止になったから火曜日に門番だわ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする