日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

10.3のお弁当

2010-10-03 | お弁当

                       今日のメニュー
                      ・ハンバーグ
                      ・鶏のから揚げ
                      ・ブロッコリーのベーコン巻き
                      ・ほうれん草とコーンのツナマヨ和え
                      ・カニカマ入り玉子焼き
                      ・3色おにぎり(ピンク:梅、黄色:鮭、青菜)


運動会のお弁当です あっ、トモの分だけね。うちの小学校は家族と一緒には食べないんよね~。
トモのリクエストどおり、唐揚げもハンバーグも入れたスペシャル弁当にしました
フルーツも、キウィ、グレープフルーツ、りんごの3つを入れといたんで文句ないやろ~。
手間がかかってるように見えて、ハンバーグは先日作った時に冷凍しておいたやつやからラクチン

朝から雨かもなぁ~って思ってたら意外にも晴れてた
けど、しだいに雨になること間違いなしやけど・・・。運動会が終わるまでお天気もってほしいなぁ~。

あたしは今日、お手伝いに当たってるんで、8時20分に学校に行かなあかんのよ
弁当作って、洗濯物干して、化粧して・・・朝からバタバタバタバタ あ~~忙し~~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん

2010-10-02 | 料理
大根が安かったので、おでんにすることに~
写真の状態で煮込んだんじゃなく、最初は圧力鍋で。

ちょっと入れすぎかなぁ~と思ったけど、まぁいいや~ってフタをして圧をかけたら
途中で、シュシュシュシュ・・・ ブクブクブクブク~~ って
あはは・・・やっぱり詰めすぎだったか 中で練り物が膨らんですごいことになってたわ

違う鍋に入れかえて具をキレイに並べてコトコト煮込んだら、晩ご飯の時間にはちょうどいい感じに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.1のお弁当

2010-10-01 | お弁当

                        今日のメニュー
                       ・鶏つくねの照り焼き
                       ・きんぴらごぼう
                       ・ほうれん草の海苔和え
                       ・かぼちゃとウインナーのガーリックソテー 
                       ・カニカマ入り玉子焼き
                       ・ご飯(ゆかり)


かぼちゃとウインナーのガーリックソテー。写真の撮り方がまずくて完全に隠れてしまってるわ
しかし、ほうれん草・・・高い ヒョロヒョロのがちょっとしか入ってへんのに198円って
それでもこないだよりはちょっと安いなぁ~と思って久しぶりに買ってんけど。(お弁当用に)
茹でたらかなりかさが減るから1束じゃー彩り程度にしか使えへん。
4人分のおひたしやごま和えなんか作ろうと思ったら高級料理になっちゃうわねぇ~


今日から10月。早いわね~~~~~。ウカウカしてるうちに年末になるわよ

そういえば今日から『ゴミの収集日』が変わるのよ。
9月までは 月・木→普通ごみ 火→資源ごみ 金→プラごみ だったのが
10月から 火・金→普通ごみ 月→資源ごみ 木→プラごみ になる。

今日はプラごみじゃなくて、普通ゴミ。 昨日も普通ゴミだったけど。
・・・・ってことは、プラごみは来週まで収集がな~~~~~~い
プラごみって、軽いんやけどかさばるからイヤなんよねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする