2021年09月13日 NF天栄在厩
---
現在は週3日は周回コースでハッキングキャンターを4200m、週3日は坂路コースで乗られていて、週2日はハロン14~15秒のキャンターを1本、週1日は2本のメニューを消化しています。背腰のケアをしながら、坂路でしっかりと乗っています。10月23日(土)東京・富士S(G2・芝1600m)での出走を目指します。現在の馬体重は508kgです。
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】
508kg!
凄まじい成長を遂げているソングライン。
前走の関屋記念では3着でしたが見せ場無し。個人的には惨敗でした。
贅沢言ってはいけませんが、この馬のチカラの半分も出せなかったと思います。
次走富士ステークス。
おそらくマイルCSへの布石となりますが、まずソングラインには一つタイトルを取ってほしいところ。
たたき台ではなく、ココ目掛けて本気で仕上げることは林徹厩舎の皆さんも前走で
経験を積み上げていると思うのです。
騎手も再度ルメール騎手、ないかなぁ!
前走を見るとやはり池添謙一騎手はここ一番には強いものの安定感では差分が大きいですね。
タイプ的に関東なら横山武士騎手も違うし、まだノリさんの方が合いそうですが
多分ソングラインは王道に強い競馬向き。
そうなると結局ルメール騎手が一番で、あとは松山弘平騎手とか若手なら菅原明良騎手みたいな馬の力通りに乗れる騎手が向いている気がします。
まあ、鞍上は分かりませんがともかく今年の秋に一つタイトルを!
ソングラインを重賞ホースにしてくれるジョッキーを募集してます!!
ここから絞って496kgくらいでしょうか。
いよいよ本格的な秋シーズンにソングラインが見せてくれるパフォーマンスを楽しみにしています。
記憶に残る2021にしたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます