goo blog サービス終了のお知らせ 

シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

水の色が夏色です

2018年08月08日 | ダイビング

 

青海島 「船越」 気温 32度 水温24~27度 透明度 10から15m

本日も快晴で、講習とファンダイブへ行ってきました。講習は山口大学ドルフィンズの2日目の講習です。講習も順調に進み明日で終了です!

ファンダイブでは、浅場にアイゴやイワシが群れ、アオリイカの子供たちがアタックを仕掛けていました。イトフエフキとイソフエフキの幼魚が多く、コブヌメリチェックへ行ってみると、今日はオスが求愛をするもメスに振られていました。クロエリギンポもこちらも一瞬バトルといった感じでした。洞窟では、光がサンサンと降り注ぎ非常に綺麗です。ネンブツダイも多くなってきましたが、ちょっと嬉しいのはクロホシイシモチの姿もあるということ。年々姿を見るのが少なくなってきていたので、数ペアが求愛行動をしているのをみるとハッピーになります。コスジイシモチもまた別の場所で口内保育していました。

明日は講習最終日皆で頑張ってきます(*^^*)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファンダイブと体験ダイビング | トップ | 洞窟が綺麗です »
最新の画像もっと見る

ダイビング」カテゴリの最新記事