シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

クマノミも登場!

2021年06月30日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 28度 水温 22度 透明度 8から12m

本日も凪の船越です。水温も22度にアップ!アオリイカも6ペア産卵し、ハナイカも求愛&交接しそうなペアを見ることができました。ハナイカの卵もスクスク成長し、ヤマドリの姿も見ることができました。

そして午後からはいつも情報を教えていただく、ジャパンマリンクラブさんからハッピーニュースを頂きました。今年最初のクマノミの幼魚の場所を教えていただきました!2センチくらいの可愛いサイズです。いつも有難うございます。こちらもスクスク成長してほしいですね!

砂地ではコモンサカタザメ、クロエリギンポ、イワアナコケギンポ、そして七夕前にタナバタウオの姿も見ることができました。浅場の流れ藻にはトビウオの幼魚も見ることができました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナイカの卵も

2021年06月27日 | ダイビング

 

青海島 「船越」 気温25度 水温 21度 透明度 8から10m

この土日とも潜っておりました。2日間ともにコンディション良好です!昨日はアオリイカの産卵ショーを残念ながら見ることができませんでしたが、テンスやキイロウミコチョウ、洞窟内はアオ、シロ、サラサ、コモン、ミチヨミノウミウシといつもよりもたくさんのウミウシが壁にペタペタとくっついていました。ハナイカの卵も観察しやすい場所に産み付けられていて、今後の成長を見ることができそうです。そして今日はいつもと場所が変わりましたが、3ペアほどアオリイカが産卵していました。アオリイカを驚かさないようにそーっとそーっと近寄って、産卵を見てきました!今年はあちこち海藻が立派に成長しているのでアオリイカも張りきって産卵してくれています。このまま続いてほしいですね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もアオリイカへ

2021年06月24日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 26度 水温 21度 透明度 8から10m

本日も凪の船越です。流れ藻がたくさん岸にたどり着いていましたが、今年はなかなかトビウオの幼魚に出会うことができません。今日もアオリイカの産卵ショーを見てきました。透明度も落ちていたのでそれも影響しているかなと思いますが、数は前回よりは減りましたが、それでもかなり至近距離で見ることができ、やっぱり迫力満点です!カエルアンコウはかなり捜索しましたが、残念ながら姿がなく・・・。帰りに洞窟へ寄りました。光も入りとっても綺麗です。交接中のセトリュウグウウミウシも見てEXしました。セミも鳴き始め夏のような暑い一日となりました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も!

2021年06月21日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 26度 水温 21度 透明度8から10m

本日は午後からややうねりが出てきましたが、問題なく船越にて潜ってきました。午前中はアオリイカが全く見当たらず、残念でいましたが、午後からは復活!!あちこちからアオリイカが集まり、集団産卵していました。卵もたくさん!何度見ても素晴らしい産卵ショーです。

カエルアンコウも昨日と同じような位置でスタンバってくれていました。こちらもやっぱり可愛いですねー!

テンスの幼魚やアオヤガラの幼魚も見てEXしました。今日も面白い海でした^^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルアンコウ

2021年06月20日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 27度 水温 21度 透明度 10から15m

本日も快晴&べた凪の青海島です。透明度も良好です!今日はアオリイカの産卵ショー狙いで潜ってきました。たくさんのアオリイカたちが産卵をしています。卵の量もどんどん増えていっています。メスが産み付けているすぐそばでオスが見守り、時折オス同士の戦いもありで、見飽きることがまったくありません。しっかりと目とカメラに感動の光景を焼き付けてきました。その近くでは、長門マリンサービスの三好さんからカエルアンコウがいたよ!と情報をいただき、探しに行ってきました。船越ではとってもレアです。小さくって黄色くって可愛いカエルアンコウを見ることができましたー(^^)/有難うございます♪しばらく居てくれるといいですね~!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオリイカの産卵

2021年06月19日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 25度 水温 21度 透明度 10から15m

本日は晴れて気持ちいい船越です。浅場はまたやや浮遊系が入っており、少しだけクリイロカメガイと、タルガタハダカカメガイが見れました。水面には、小さなアオリイカがたくさん群れていました。そしてアオリイカの産卵もピークとなっております。50匹くらいはいるでしょうか。今年は何年かぶりの当たりです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオリイカ劇場

2021年06月17日 | ダイビング

 

 

青海島 「船越」 気温 26度 水温 21度 透明度 8から10m

本日も船越にて潜ってきました。メインはやっぱりアオリイカの産卵です。大きなアオリイカたちがあちこちで産卵しています。今日もゲスト様とソローッと近づき、大きな海藻の茂みに潜み、産み付けている様子やオス同士の威嚇など本当に手を伸ばせば触れるのではないかという距離で見てきました。本当に素晴らしいアオリイカ劇場にお腹いっぱいです!週末も続いていてくれると良いですね~。その他にもカワハギのバトルやマンリョウウミウシ、フジイロウミウシ、ハナイカの卵など見ることができました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はアオリイカに巻かれてきました

2021年06月16日 | ダイビング

青海島「船越」 気温23度 水温 21度 透明度 10から12m

本日は浜辺にビッシリと打ちあがったクリイロカメガイを見て、心の中で「有難うございました」と言いながらエントリーしました。海底にもあちこちに殻が沈んでいますが、中層は全くおりませんでした。

オニハゼとコシジロテッポウエビやムカデメリベ、シュンカンハゼなどなど見ることができましたが、今日のヒットはアオリイカの集団産卵です。今年は海底に海藻が多く、アオリイカが産卵しやすい環境だな~と思いながら過ごしていました。ふと見ると1ペア。もう1ペア。気が付くとものすごい数のアオリイカが産卵しています。15ペアはいたのではないかと思います。あちこちで繰り広げられる産卵行動に感激!!ゲスト様と二人大興奮でした!!しばらく続いてくれると良いなあと思っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップウエリング2021

2021年06月14日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 24度 水温 21度 透明度 10から15m

かなり強い南風が4日間吹き続け、今日やっと落ち着いてきました。

青海島へ到着すると、けんちゃんが「今日すごい!」と一言。もうダッシュで準備をして潜ってきました。マスクをつけながら水面をみると、ものすごい数のクリイロカメガイがパタパタしています。急いで水中に入ると、目の前に広がるクリイロカメガイの数と言ったらもう半端ないです。

ちょうど5年前2016年6月19日にも同じような現象が起こりました。こちらも同じく南風が吹き続いた後です。その時は初めての現象に心の余裕がなく、とにかくひたすら撮影しまくった記憶があります。

あれからどうやって撮影すればよいか色々と考えていました。その思いが一気に大爆発です!まずはワイドにそしてマクロに、ヤサガタハダカカメガイはクリイロカメガイを捕食するのでその貴重なシーンも、クリイロカメガイの交接シーン、渦をみんなで巻いて行っていると思われる繁殖シーンなど、とにかく、この再海を思う存分に楽しんできました。

海から上がると浜には大量のクリイロカメガイの殻が打ち上げられていました。

動画をYouTubeでもアップできればと思っています。

今日の出会いに心から感謝しています。有難う青海島!!最高だよ!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナイカの卵

2021年06月13日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 26度 水温 21度 透明度 8から10m

本日はやっと強い南風がそよそよ~~くらいに変り、蒸し暑い一日となりました。海もべた凪です。オニハゼ&コシジロテッポウエビが復活し、可愛い姿を見せてくれています。ハナイカの卵が産み付けられており、その横にはコウイカ属の一種の卵も産み付けられていて、同時に成長観察ができそうです!ラッパウニの上にブンブクの仲間の殻がくっついていて、その中にもハナイカの卵があるという面白いシーンにも出会いました。大きなゴンズイの成魚やフジイロウミウシ、ヒメスイ、立派なヤマドリのオス、そしてものすごい数のボラの群れも見ることができました。今日も気持ちの良い1日となりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする