シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

最後もクサウオ

2019年12月28日 | ダイビング

 

青海島 「紫津浦」 気温 10度 水温 15度 透明度 5から8m

本日は今年最後のファンダイブに行ってきました。2本とも紫津浦です。クサウオはなんとか1匹見ることが出来ました。そして威嚇するような行動を若干見せてくれたのでひょっとしたら年明けそうそう面白いことになるかもしれません。オドリカクレエビはまだまだ元気ですが、15度を切ったあたりから動けなくなってきます。今日は沢山の魚をクリーニングして元気な姿を見せてくれました。浅場のハナハゼは今日は沢山出ていました!

今年はシーアゲインも20周年を迎えることが出来ました。この一年も沢山のゲスト様と楽しく潜る事が出来ました。心より感謝申し上げます。また来年度もより一層頑張りたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

皆様どうぞ良いお年をお迎えください!

2020年は6日より営業開始、7日から初潜り予定です(^^)/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆メリークリスマス☆

2019年12月24日 | ダイビング

 

青海島 「紫津浦」 気温 12度  水温 15度  透明度  8m

本日船越は時化ていたので2本とも紫津浦に潜りました。クサウオを探しましたが本日は見れず残念。ミジンベニハゼをじっくり撮影していただきました。綺麗なヨメゴチが2匹見れました。例年それほど見れないのですが、今年は個体数が多いようで、コンスタントに見れております。イワシの群れが、相変わらずすごい量で、時折ヤズの群れが回ってきます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌタウナギ

2019年12月22日 | ダイビング

 

 

青海島 「船越&紫津浦」 気温 6度 水温 15度~17度 透明度 10から15m

本日は船越は凪でしたが、クサウオも気になったので、1本ずつ潜ってきました。船越では、季節来遊生物はかなり減ってきていましたが、オキナワベニハゼやカザリイソギンチャクエビ、オグロクロユリハゼなどは健在でした。そして紫津浦でクサウオを探しました。昨日は見ることが出来ませんでしたが、今日は2個体観察できました。このまま産卵まで行ってくれると嬉しいのですが、本日よりナマコ漁が始まってしまったのでちょっと厳しくなってまいりました。そして珍しいヌタウナギも見ることが出来ました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサウオはいずこへ・・・。

2019年12月21日 | ダイビング

青海島 「紫津浦」 気温 10度 水温 16度 透明度 10から12m

本日は紫津浦で潜ってきました。相変わらず透明度は良く、気持ちの良い海中です。ヒメタツやダルマガレイ、ビイドロカクレエビ、テッポウイシモチなど見れましたが、クサウオを探すも本日は見ることが出来ませんでした。。。相変わらずミジンベニハゼやハナハゼはめっちゃ沢山見れています。イッテンアカタチもまだまだ元気ですが、やはりなかなか警戒して姿を見せてくれませんでした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサウオ1号

2019年12月15日 | ダイビング

 

青海島 「紫津浦」 気温 12度 水温 16度 透明度 8から12m

昨日はダイビングのあとシーサイドホテルにてお泊り忘年会を皆で楽しんできました!!

沢山お話しもして、ゲスト様からのスライドショーもあり、とても楽しい忘年会になりました。ご参加いただきました皆様、遠方よりもご参加いただき本当に有難うございました。

海の中はというと・・・。ジャパンマリンクラブさんやブルーワールドさんから情報を頂き、今年最初のクサウオを見ることが出来ました!!しかも2個体。大きめの個体でオスと思われますが、冬の風物詩に今年も出会うことが出来てとても嬉しかったです。ミカヅキツバメウオやオドリカクレエビ、ツキヒガイ、ヒメタツ、ミジンベニハゼなどなどファンダイブを楽しんできました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もミカヅキ

2019年12月11日 | ダイビング

青海島 「船越&紫津浦」 気温 18度 水温 17度 透明度 8から12m

本日は日中は暖かい一日となりました。船越側は海がべた凪でコンディション良好です。しかしながらクサウオも気になっていたので、午後からは紫津浦でも潜ってきました。

船越側は、大きなヒラマサが1匹回遊しています。オグロクロユリハゼやハナハゼ、ハコフグ、ハタタテダイの幼魚、ちっちゃなキンギョハナダイの幼魚、ホシササノハベラもあちこちで求愛をしていました。

紫津浦では、今日も残念ながらクサウオの姿はありませんでしたが・・・。沢山のミジンベニハゼ達、クサハゼ、そして浅場ではハナハゼのコロニー、そして今日もミカズキツバメウオの姿がありました。大きなソウシハギと一回り小さなソウシハギもいて、ゲスト様はクサウオのためのワイドレンズ仕様でしたが、他にもワイド向きの被写体がいてくれてよかったです^^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABECUP2019

2019年12月09日 | ダイビング

 

土日は毎年恒例となりましたABECUP2019に参加してまいりました。

今回は色々な出来ごとがあり、土壇場でメンバーチェンジもありましたが、なかなかの成績も取れてとても満足な結果です。シーアゲインメンバーでは、松田さんが個人3位に入賞し、小倉さんがヤングレジェンド賞を獲得することができました!!

チーム優勝は、ダイビングショップNANA Bチーム 2位はアクアス Bチーム 3位は赤松ダイバーズという結果に終わりました。おめでとうございます!!

終わってみればとっても楽しいABECUPとなりました。次回もぜひ参加したいと思っております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカヅキツバメウオ

2019年12月08日 | ダイビング

 

 

青海島 「船越&紫津浦」 気温 12度 水温 17度 透明度 8から10m

本日はABECUPに皆で遠征にいっていますが、私たちは青海島へ潜りに行ってきました。 午前中は船越。午後からクサウオ情報をジャパンマリンクラブさんからいただいたので紫津浦にて潜ってきました!! 船越側は透明度も良好で、ハマチの群れやイワシの群れなども見ることが出来ました。オグロクロユリハゼやオキナワベニハゼ、浅場ではシズミイソコケギンポなど見ることが出来ました。 紫津浦では、クサウオがいたあたりを探しましたが、残念ながら姿がなく。。。しかしながらクサウオの便りが届きましたので、さらにチェックして見ていきたいと思います。 浅場に帰ってくるとゲスト様がミカヅキツバメウオと思われる魚を見つけてくださいました。青海島では初登場の珍しい仲間になると思います。 チャガラもいい感じで成長してきています!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日ものんびり潜ってきました~!

2019年12月05日 | ダイビング

 

 

青海島 「紫津浦」 気温 10度  水温 17度 透明度 8~10m

本日は北風の吹く青海島となりました。陸上の気温よりも水温のほうが高く、海中は快適です♪

先日いなくなったと思っていたイッテンアカタチは巣穴を移動して今日も顔をだしたり引っ込めたりしていました。ミジンベニハゼはあちこちで元気にしています。クサウオの姿を探しましたが、今日は見当たりませんでした。ソウシハギはロープに寄り添うようにしていました。ハタタテダイやミノカサゴ、セイテンビラメ、クサハゼに沢山のハナハゼ、アカオビハナダイ、オドリカクレエビなどゆっくりと見てEXしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなソウシハギ

2019年12月03日 | ダイビング

 

青海島 「紫津浦」 気温 7度 水温 18度 透明度 8から10m

本日は北風が強く吹いており、陸上はとっても寒かったですが、水中は一応18度ありました。2本とも紫津浦で潜ってきました。ミジンは相変わらず多く見ることが出来ております。オドリカクレエビも沢山見られ、一つのヒメハナギンチャクに10匹以上確認することが出来ています。アカオビハナダイは5匹仲良く泳いでいました。浅場では、日本海では珍しいとっても大きなソウシハギを見ることが出来ました。チャガラも増えてきて、今シーズンは当たりの予感がします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする