シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

今日もムラサキダコ

2016年07月31日 | ダイビング

青海島 「船越」  気温 33度  水温 25~27度  透明度 10~15m

本日も凪の船越です。昨日より少し綺麗な瀕死のムラサキダコが今日も見れました。やはり今シーズンはムラサキダコ多そうです。ピークは例年8月から9月前半までなのでこれからかなり期待できそうです。そして本日のリクエストもほぼクロエリギンポで、2本とも突き刺さってもらいました。こちらもまだまだこれからがピークなので面白くなりそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよムラサキダコ!!

2016年07月30日 | ダイビング

青海島 「船越 」 気温 35度  水温  25~27度  透明度  10から15m

本日も船越は凪でした。スキンダイビングをしていたクミさんが弱ったムラサキダコを発見!!すぐに着替えて行ったんですが、ものすごい勢いでベラやカワハギに食われて、ちょっと悲惨な状態だったので、マントだけ撮影しました。今シーズンは多く出現してるらしいので、これからが期待です。クロエリギンポも絶好調になってきました。こちらもまだまだ面白くなりそうです。ハナイカの卵もスクスク成長しておりました。本日浮遊系もちらほら見れていたので、目移りしてしまいます。透明度も良好でいよいよ夏真っ盛りの海という感じになってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと相島

2016年07月27日 | ダイビング

「相島」& 「青海島」  気温 34度   水温 24~26度  透明度  10~15m

本日ファンダイブチームは相島に行ってきました。今シーズンはなかなか海況に恵まれませんでしたが、やっと行けました。浅場は透明度がすごくよかったです。相変わらず魚影が濃く、ダイナミックな相島を堪能してきました。キンメモドキがすごく群れててビックリでした。「かりゆし」の甲斐さんにセダカスズメダイを教えてもらいました。この海域では珍しい魚です。さあ8月10日の相島は定員いっぱいになりましたが、他は予約受け付けてますのでぜひご連絡ください。島ボートダイビングはずっと中止になっていたので、今日が今年初ボートです!!

 体験ダイビングチームは青海島へレッツゴーです!!ATSさんのお友達の皆さまです。とっても仲良しの皆さんでご一緒できてとっても楽しかったです。浅場は透明度も良好で、エントリーするとイワシの群れが玉になってお出迎えです。キュウセンやショウサイフグ、コケギンポ、カワハギ、マダイの幼魚などなど浅場の生物たちをたくさん見てEXしました。またぜひ皆さまで潜りにお越しくださいね(^^)/有難うございました~!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年ぶりのヤマドリ

2016年07月24日 | ダイビング


青海島 「船越」 気温 31度  水温 23度~26度  透明度 8~12m

本日はファンダイブチーム、セルフチーム、講習チームに分かれて潜ってきました。相変わらず凪の船越です。今日もクロエリギンポがたくさん見れ、面白かったです。マダコの卵は半分くらいがハッチしてて、もう半分は残っていましたが、本日はハッチが見れませんでした。他には、ちょっとレアなザ・ウミヤッコや、5年ぶりくらいにヤマドリも見れました。この海域では全滅してたと思っていたので、ちょっとうれしいです。今シーズンは、スイやヒメスイ、クロイシモチなど、数年前の高水温で、全滅していたと思っていた魚たちがいろいろ見れており、ちょっと海が回復してる感じがしてうれしいです。ハナイカの卵は、見れましたが、水温が3度近く下がっているので、成長が遅そうです。こちらもハッチが見たいですね。そして今日はYAMADAさんの100本記念となりました!!おめでとうございます(^^)/奥様も今年100本を迎えることができそうですね!!仲良くダイビングを楽しんでいただけてとっても嬉しいです!!また是非お待ちしております~♬🎵


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナイカの卵

2016年07月23日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 30度  水温 23度~26度   透明度8~12m

本日もジリジリと暑い一日となりました。浅場は水温も高く快適そのものですが、砂地へ行くとキーンと23度。ちょっとギャップのある船越でした。砂地のクロエリギンポが今日は好調でみんなユラユラ斜めに泳いでいます。ヒレを全開にしているものもあり明日も期待です!!ハナイカもついに卵を見つけることができました。ちょっと見にくい場所ではありますが、これから卵自体が成長してくればもう少し見やすくなってくるかなと思います。定位置に今日も親のハナイカの姿もありました。そしてマダコもたくさんハッチアウトしていました。親が漏斗をふーっとすると一せいに小さな稚ダコが外の世界へと巣立っていきます。今日も感動です。浅場では、アオリイカの幼体がたくさん~!!可愛いです。

そしてスクーバダイバー講習も行ってきました。今日から明日の2日連続です。潜降や浮上、ウエイト脱着やマスク脱着、中性浮力などのスキルを頑張ってきました。水中遊泳中にはミナミハコフグの幼魚もいてラッキーでした(^^♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマアジ&カンパチ

2016年07月21日 | ダイビング

青海島 「船越 」 気温 30度  水温 24度  透明度 10から12m

本日も快晴!!夏の海へ潜ってきました。エントリーするとシマアジとカンパチの子供がダイバーの泡と海底の砂利めがけて一生懸命何か食べ物を探しています。とってもほのぼのした光景で個人的にはかなりのヒットです。砂地ではクロウシノシタや泳いでいるホタテウミヘビ、クロエリギンポが必死に砂に身を潜めていました。帰りにはレモン色がかわいいイソフエフキの幼魚も見てEXしました。

午後からは洞窟コースへ。先日続けて見たハナイカポイントへ行くも今日は姿がなく、、、。しかしノコギリヨウジのペアや抱卵中のマダコ(こちらはハッチアウトが始まっているようでした)洞窟内はネンブツダイも入りとっても綺麗でした。サメジマオトメウミウシ、オトメウミウシ、シロ、アオ、サラサ、シラユキウミウシ、シラヒメウミウシ、そしてゲストのharadaさんがクモガタウミウシも見つけておられました。

上がり際には水面付近にアオリイカの子供たちがたくさん!!またまたちびっ子シマアジを見てEX。夏のまったりとした気持ち良いダイビングでした!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け宣言

2016年07月18日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 33度  水温 26度  透明度 10から15m

海の日の今日、お昼のニュースで梅雨明け宣言が発表されていました。いよいよ待ちにまった暑い夏の到来です!!皆さま夏も面白い青海島へぜひ潜りにお越しください!!

講習とファンダイブに分かれて潜ってきました。講習は山口大学ドルフィンズのみなさんのスクーバダイバー講習最終日です!!みなさん立派なダイバーになったと思います。またぜひファンダイブにお越しくださいね!!

今日も水温は26度以上あり快適ダイビングです。イワシの群れが今日もスゴかったです。砂地へ行って見ると、もうちょっとゆっくりと見たいのですが、大きなテンスが非常に速いスピーズでさっていきます。クロエリギンポを探すと、どうやら砂地にある流れ藻にアナハゼが隠れているようで、それに捕食されるのを避けるためか砂にみんな隠れこんでしまっていました。ネンブツダイの群れやアオヤガラの幼魚、フジイロウミウシなど見てEXしました。

午後からは右側コースへ。昨日いたカワリギンチャクは今日も変わらず同じ場所にいました。そしてハナイカを期待して探すと、ハナイカ3号も登場です!!大きな個体だったのでメスだと思います。クロイシモチも健在で、抱卵中のマダコは卵がさらに色づいてきていました。帰りにはコブダイの幼魚も見てEXしました。

梅雨明けし嬉しい夏の到来となりました!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナイカ2号

2016年07月17日 | ダイビング

 

青海島 「船越」 気温  30度  水温 26度   透明度 8から15m

本日は昨日の大きなうねりも落ち着き、船越で潜ることができました。透明度も回復し砂地も綺麗になってきました。1本目に左の瀬。2本目に右側コースへ行ってきました。左の瀬では、砂地には昨日のうねりの海藻の残骸が残り、その中をよくチェックしていくと糸のようなタツノイトコやヒメイカがいました。タツノオトシゴも復活です!!ネンブツダイの群れやクロイシモチ、小さくてとってもキュートなミナミハコフグの幼魚を大場さんが見つけて下さりEXしました。

右側コースは、やっとこハナイカ2号が登場です!!先日中止になった相島で見る予定だったカワリギンチャクも石についていました。抱卵中のマダコもスクスク成長しています。クロイシモチはオス同士で縄張り争いをしていて、今後に期待です。帰りには、ブリとシマアジとカンパチの3点セットが群れていてちょっと可愛かったです。

お天気も快晴でビーチも海水浴客の方でにぎわってきて、今日は夏モード全開の青海島でした!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船越&紫津浦

2016年07月16日 | ダイビング

青海島 「船越&紫津浦」  気温 29度  水温 26度  透明度  8から10m

本日は昨日のうねりが落ち着いていたので1本目に船越で左の瀬へ。午後からはやはり少しうねりがあったので紫津浦にて潜ってきました。船越では、砂地は底揺れで透明度が悪くなっていて、少し浅いところを見ながらかえってきました。抱卵中のベニイシガニやイワアナコケギンポ、クロイシモチが昨日の時化で少し移動していましたが、ちょっと居心地の良さそうな場所に移動していたので安心して口内保育が開始されないか待っています。

紫津浦では、昨日よりも少し透明度が落ちていましたが、底揺れもなくゆったりと潜ってきました。ものすごく擬態しているタツノイトコのペアやヒカリウミウシ、フレリトゲアメフラシ、久しぶりに立派なオニハゼも見ることができました。マガキガイは沢山いて目の出ている個体を沢山観察できます。アカオビハナダイやチャガラの幼魚、マトウトラギスはこちらも結構数がいました。浅場のカミナリイカの卵、威嚇してくるヨソギなどなどゆっくりとみてEXしました。

そしてその帰り道、一昨日青海島への道中にkeiさんが「あ、リュウゼツランが咲いている!!」と教えてくれました。よくよく聞くと数十年に1度花を咲かせる中南米原産の植物ということで、早いもので30年長いものでは100年も花が咲かないとのこと・・・。そんな植物が花を咲かせているというので、今日は思い切って写真を撮らせていただきました。100年に一度かもしれないと思うと、有難さも倍増しみんなでホクホクと帰ってきました。まだ花はこれから黄色く開花するようなのでこちらもチェックチェックです~♬🎶


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの紫津浦ダイブ

2016年07月15日 | ダイビング

青海島 「紫津浦」  気温 30度  水温 25度  透明度  10から12m

本日船越は時化ており、2本とも久しびりに紫津浦で潜りました。大雨の後なので、透明度はかなり悪いかな?と思いましたが、浅場はこの時期にしてはかなり良好でした。沖に行くとやや落ちますが、快適に潜れました。相変わらずマトウトラギスが多く見られたほか、アカオビハナダイも見れました。沖ではマガキガイがやたら多く、目をきょろきょろしてました。カミナリイカの卵が結構沢山産み付けられてました。まったくノーマークでしたが、産卵見たかったです。ハッチはもう少しかかりそうですが、すでにイカの形がわかります。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする