シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

ツユダマの群れ

2020年07月17日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 26度 水温 24度 透明度 5から8m

本日は1本だけトンネルコースへ行ってきました。前回ハナイカがバトルしていたという情報から見に行ってみましたが、入り口をゴンズイがウロウロしていて奥のハナイカが少し見える程度でした・・・。がもしかしたら卵はあったかもしれません?普通は数が少ないツユダマガイが群れていたり、オニカサゴやオオスジイシモチの口内保育、マダコは季節外れの卵保護をしていました。卵はまだ新しい感じです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 様々な口内保育 | トップ | アオリイカの産卵 »
最新の画像もっと見る

ダイビング」カテゴリの最新記事