青海島 「船越」 気温 29度 水温 24度~ 25度 透明度 10から12m
本日は朝は雨がパラパラ降っていましたが、午後からは太陽がいい感じに顔を出してくれて暑い一日になりました。
1本目に左の瀬。2本目に三角岩沖へ行ってきました。左の瀬では、ソラスズメダイの卵保護やクロイシモチの口内保育、オトヒメエビ、サツマカサゴ、そして三角岩沖では、しまこさんがアオサハギの幼魚を見つけてくださいました。相島では数回見たことがありますが、船越ではほぼほぼないのでまたまたラッキーでした!ヤマドリはペアで見ることができ、オスが一瞬背鰭を広げてくれました。オオスジイシモチの口内保育も口の中の子供たちの目がギラギラ輝いています。明日はいよいよ梅雨明けでしょうか?!やっと夏嬉しいですね!