シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

キアンコウの稚魚

2021年03月30日 | ダイビング

青海島 「船越」   気温 19 度    水温 14度   透明度  8から10m

昨日今日と船越にて潜ってきました。アミガサウリクラゲが大量に入って来ていて、そこにオオトガリズキンウミノミとフクロズキンウミノミをあちこちに見ることが出来ました。ボウズニラやビワガニ属のゾエア幼生、ヒラメの幼魚、オビクラゲ、ちびっ子マトウダイ、そしてキアンコウの稚魚も久しぶりに登場です(証拠写真のボケボケですみません)!!とっても嬉しかったです!

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良い南風が吹きました | トップ | 昨日はライトトラップも »
最新の画像もっと見る

ダイビング」カテゴリの最新記事