日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

今日の花

2022-03-10 20:00:51 | 

今は亡き義母が植えた「福寿草」

今年は二輪

段々と少なくなるので

きれいなお家に引っ越しさせたいなと思うけど

ひょっとして

発泡スチロールの家が気にいっていて

次の年に咲かなかったら辛いなと思う。

この場所で もう20年は過ぎた。

 

クリスマスローズ

この種類ばかりあっちこっちと咲いてくれた。

 

今日も魚は帰ってこなかった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花とか色々

2022-02-06 15:27:14 | 

白梅開花

まだチラホラです

 

スミレ

 

クリスマスローズ

 

キンカン

 

10年以上前作った フクロウ

釉薬はかけず 焼きしめたもの

 

毛布に埋もれてます(笑)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花

2021-10-17 21:32:11 | 

ツワブキ

ボチボチ咲きだした。

 

バラ 「カクテル」

 

合歓の花

今年も何回も咲いた。

 

ストーブ焚いた。

昨日までは夏日だったのにね。

今夜も暖かくして寝よっと!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶の舞

2021-09-26 18:45:35 | 

駐車場の隅っこの

アスファルトのない土の所に咲く花に

大きなアゲハ蝶一羽が舞っていた。

たまたまスマホを持っていたのがラッキーだった。

花の中に体半分いれて

蜜を吸ってるのね~

普通は人が近づくと逃げてしまうと思うけど

花から花へヒラヒラーと・・・

暫く見ていたよ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花マジカル

2021-09-24 21:17:03 | 

紫陽花マジカル

こんな季節に

こんなにきれいに 緑色の花をつけたのは初めて。

日が当たらない場所が幸いしたのかしらね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の後/てまえどり

2021-09-07 21:26:16 | 

クレマチスの花後

これはこれで

きれいだなと思った。

 

てまえどり

つい何日か前に知った。

食品ロスをなくすために

棚の手前から買いましょう運動ね。

夕食にコンビニカレーを買いに行った時

パンの棚の美味しそうなドーナツが目に入り

いつも通り棚の奥へ手を伸ばし

日付けの新しいのを求めるのが長年の癖

でも、ハッと思い出して

てまえどり

ちょっといい気分して帰宅

今日の昼食後のオヤツにと封を開けると

なんかクタクタ

あらら~

昨晩から冷蔵庫に入れるべきやったね~

その段になって

習慣で消費期限を見てみると

7日の午前3時と書いてある。

今何時!?

7日の午後3時~?

ということは?

12時間も前に食べられる期限が過ぎていた?

カレーを買ったのが午後6時だったから

・・・・・・

あ~もう!

はじめての

てまえどり  

大失敗!!!

あほやねぇ。。。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水遣り本番

2021-07-22 19:23:54 | 

今日からスプリンクラーで水遣りだ。

30分~1時間ごとに移動して

夕方 30mのホースが届く範囲は終わった。

そういえばイチジクの鉢にかけるの忘れていた(^_^;)

あっち立てればこっち立たず(笑)

違ったかな?

 

ご近所さん

耕作を止めた田圃に鮮やかな花を咲かせている。

ナナちゃんぼさぼさ・・・

5日後はサッパリの予定。

ヘルニアも良くなったようだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフラワー 難しいね

2021-07-19 21:19:16 | 

紫陽花マジカルをドライにしたが

きれいじゃなかったね。

ゆっくり乾燥させるべきだったかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白粉花とマジカル

2021-07-16 20:16:27 | 

蔓延って困るけど・・・

白粉花

かわいいけどね~

 

紫陽花マジカル

まだまだ見ごたえあるよ

1本の木なのに

花色がそれぞれ

何とも不思議な紫陽花

ご近所の花好きさんに

挿し木用に何本か差しあげたら

とても喜んでおられた。

そうだ!

これをドライフラワーにしてみようか!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花

2021-07-13 18:52:27 | 

朝が早い夫が

ノロノロ朝支度している私をせかすように

「ほらあの花、柿の木にくっつけたのが咲いちょるよ、写真撮らんか?」

何の花~?

と聞きながら指さすほうを見た。

フウランだった。

夜露にぬれて きれいに咲いている。

柿の木にいっぱい吊るんでいる。

朝から清々しい。

 

こちらは道行く人の目を奪うように

今年もいっぱい咲きそうだ。

合歓の花

早々と梅雨は明けた。

夏の花のシーズン到来。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏葉あじさいのドライフラワー

2021-07-10 22:44:36 | 

5日間ほど干して完成

私の部屋は

斜面にくっついて建築されているので

湿気が多い。

寝る時以外は除湿機がフル活動

除湿された水が溜まるタンクに

1日1回は満タンになるくらい。

だから湿気が無く

空気がカラリとしていると言えばしている。

 

こうして吊って乾燥させる。

あまりきれいじゃないけど

花が紙のように乾いて

なかなか良い感じ

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の紫陽花

2021-06-30 20:00:58 | 

マジカル

それぞれの枝が色変わり

 

畑に埋めたカボチャの種が発芽して

畑を覆い尽くすような

みかんの木にも絡みついてきたような

完全に始末が良いだろうね。

 

ナナちゃん

夏用クッションを出したら

毎日この上で寛いでいる。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2021-06-07 20:27:50 | 

お店で見かけて 一目で虜になり

買ってきて庭植えした。

もう何年!?

まだ3~4年かな・・・

ことしは沢山咲いた。

 

母の日にもらった紫陽花2本共 地植えした。

もう植える所が無い。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花

2021-05-26 18:53:13 | 

柏葉アジサイ

マジカル

山アジサイ

ホタルブクロ

 

明日は大雨の予報

山の畑に生ごみを埋めに行った時

庭のアチコチに笹竹が伸び放題

物置から長鎌を出してきたが

木の柄のは腐っていた。

何か代わりの物は無いかと探したら

あった―!

金属製の草刈り鎌があった。

何時からあったのやら錆びているが

これで笹竹くらいのはバサバサと切れた。

 

この後 雨が降り出して

皆既月食は見られなかった!残念!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディープパープル/屋根の修理

2021-05-21 20:50:17 | 

母の日に貰った紫陽花

名前が分かって良かったわ。

写真の撮り方がイマイチだったけど・・・

 

大雨が降ると

我が家の玄関前が滝になる。

家に入るのも急いで急いで・・・

コレを解消すべく

建設会社と見積もり交わして

梅雨に入る前に工事する予定が、、、

いきなり梅雨に入っちゃって

この先が見えなくなってしまった。

工事は一週間を予定していた。

暫く そんな都合の良いようにはいかないよね~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする