20分ほど茹でたところ
昨日全部倒したと思っていた、のに
今日夕方、これ見よがしに何本も出ていた。
きっと1日で30cmは伸びてるのね。
5本折ってきて茹でた。
朝食のみそ汁に柔らかい穂先の所たっぷり入れて
真ん中は薄切りにしてベーコンと炒めて
溶けるチーズを散らしておかずにする。
きな粉入り牛乳にベビーチーズ1個
ご飯少々
夫は納豆1パック。
朝からお腹いっぱいだ!(笑)
柑橘類大好きな私、朝ドラを観ている間に
萩産の甘夏を1個ペロリ(^_^;)
萩のだからって特別美味しいってこともないが
爽やかな味が好き
夫、甘い富有みかんかデコポンでないといらないと言うので
1人でもぐもぐして食べている。
朝から元気モリモリだ(笑)
体にいいものだらけの食材ですね。
その上、ご主人は納豆。
花世さんは、納豆駄目でしたね。
私は必ずひとパック食べます。
血液サラサラになると信じ込んで(*^。^*)
ミカン、昔、好きだったんですが、
年取ってから、ほとんど食べないです。
果物がもう面倒で(^_^;)
キウイとか苺とかカットされたパイナップルとか、
面倒じゃないのしか(爆)
スーパーで売っているのは絶対ダメなんですが
水戸のほうに住んでる親戚が送ってくれたのは食べれたんですよ。
全然匂いも無くて粘りも無くて・・・
色んなのがあるんですね。
みかん類はなんでも好きです。