たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

エルデンリング/初プレイ28

2022年05月16日 | エルデンリング(ELDEN RING)
エルデンリング/初プレイ28
レベル104 生45精10持34筋50技16知9信12神7
右手:竜のハルバード+9、重厚な曲り大根棒+20、炎のロングソード+17、重厚なメイス+12
左手:青金のカイトシールド+1、松明+6、爪痕の聖印+6、ライトクロスボウ+10

アルター高原の祝福:罪人送りの道、小脇から。

祝福から南南東の段差を上った先、スカラベから◆黄金樹の護り(祈祷、知0信35神0)。
東の風車小屋の前に◆毒脂
風車小屋から南に下っていく。

幻影の木で◆黄金の種子
北西の崩れた橋の下の池では金色ホタルが採れる。
崩れた橋の上には◆睡眠の苔薬×2。◆輝ける金仮面(黄金律の祈祷を強化する)。

南の方の崩れた橋の下に◆獣骨×2。
西には祝福:豊穣の森。祝福から南西部、大きな敵が3体周っている中心にいるスカラベから◆喪色の鍛石【5】。
崩れた橋と橋の間あたりに◆獣肉の塊×3。
西の方には蜃気楼の魔術師塔。透明で見えない。三つの幻影紋章に触れよ、とのこと。◆蜃気楼の謎かけも入手。
塔の西側に◆ミケラのスイレン。
塔から南東に◆黄金のルーン【3】。

崩れた橋のちょい西の幻影紋章は岩に擬態している。
塔の宝箱から◆見えざる刃(魔術、知12信0神0)、見えざる姿(魔術、知16信0神0)、◆睡卵×5。

祝福:森渡の大橋から北に降りた先に◆黄金の矢×10

東の方には森の民の廃墟。北よりの廃墟にスカラベ、◆戦灰「黄金の尻撃」。
◆神聖画の盾(大盾、筋22技0知0信0神0)。←効果がデモンズの審判者の盾だった。◆さざれ石×2。

◆放浪戦士の製法書【19】(スイート・レーズン、ぬくもり石)。◆獣血×2。
◆頑健の干し白肉、◆ふんわり綿、◆骨の毒投げ矢×5
更に南の廃墟地下に◆黄金の怒り(祈祷、知0信32神0)。

小黄金樹の傍に死をふりまくデカいボス。ボス:ミミズ顔。
撃破で10000ルーンと◆緋溢れの結晶雫(一時的にHP最大値UP)、斑彩色の硬雫(一時的にすべての耐性を高め、すべての状態異常を回復)。
--------------------------------------
南の方にはアルター坑道。祝福:アルター坑道。◆鍛石【5】、宝箱に◆ルーンの弧。
◆結晶投げ矢×8。
◆鍛石【5】、◆鍛石【5】、◆鍛石【5】、階上に◆喪色の鍛石【5】、◆アルテリアの葉×2、
分岐を左に進み、◆鍛石【5】
扉を開けると、ボスの結晶人:槍、結晶人:輪刃。撃破で9000ルーンと◆喪色掘りの鈴玉【2】(喪色の鍛石【3】、喪色の鍛石【4】、壊れた結晶)。

分岐を右に進み、◆黄金のルーン【7】、
下に降りて、◆屑輝石×6、根を上ると◆武具魂のお守り+1(装備重量の上限を大きく上昇させる)、大壺の武具魂の下位互換。
------------------------------------
祝福:アルター街道の三叉路から東北東の窪みを進む。
聖血の木の芽がたくさんある。◆琥珀の星光。特別な精薬の材料になるらしい。
精薬で思いつくと言えばセルブスとはいえ、死んじゃって何とかなるのか?

ライトクロスボウを+11に強化。
重厚なメイスを+15に強化。
-------------------------------------
祝福:罪人送りの道、小脇の北側を探索。戦魔術師から◆戦魔術師の防具一式を入手。ハイマの輝石頭はFPと引き換えに知力2、筋力2UP。
東の風車牧場ではおばさま方が踊っている。
◆ツインナイトソード(両刃剣、筋16技18知0信0神0)。◆濃紺のフード(精神力1UP)と貴族の防具一式。

西の風車牧場では、◆大ネズミの遺灰。召喚にFPを消費しない霊体とのこと。
東に進むと、村の風車牧場。
◆生肉団子×10
更に東には、風車村ドミヌラ。
祝福:風車村。
崖沿いには◆祝祭の大頭蓋(大槌、筋18技12知0信0神0)、攻撃命中時、20ルーンを得る。

◆黄金のルーン【5】、◆ルーンの弧。◆抗聖の干し肝。
◆嵐鷹の羽×3。
◆雷脂。屋根の上に◆勇者の肉塊×2。
ボス:神肌の使徒。撃破で14000ルーンと◆神肌剥ぎ(両刃剣、筋17技22知0信0神0)、薙ぎ払う黒炎(祈祷、知0信28神0)。
祝福:風車村高台。
◆金色ホタル。
----------------------------------------
ローデイルに近づくと砲撃される。
幻影の木の傍に◆黄金の種子。
ローデイル付近のテントに◆黄金のルーン【9】。
少し西の野営地のスカラベから◆戦灰「雷撃斬」。
北西に進むと街道見張りの塔。
◆太い獣骨×10。
宝箱から◆大弓(大弓、筋20技20知0信0神0)、大矢。
下には◆黄金の矢×6。

ローデイルの壁より内側に入ると祝福:外廊の戦場跡。◆黄金のルーン【7】
------------------------------------------
外壁に戻り、南西部を探索。
◆ライトニング大ボルト×3。
腕に刃つけた獣が◆雫の幼生をドロップ。
座っている遺体から◆喪色の鍛石【5】。
祝福:城壁沿いの小道。
祝福から南の細道を進む。◆蛸たま。
スケルトンが数体いる場所に◆黄金のルーン【6】、◆鳥脚の白銀漬け、◆黄金のルーン【3】

霊気流に乗って上るとボス:古竜ランサクスとの再戦。撃破で60000ルーンと◆ランサクスの薙刀(祈祷、知0信40神0)。
似ていると思っていたけれどもランサクスはフォルサクスの姉とのこと。
雷の花がたくさん手に入る。
北の遺跡の上に◆石剣の鍵。

剣碑には古竜戦役最後の地とのこと。ゴッドウィンとフォルサクスの記載がある。
スカラベから◆戦灰「雷の羊」。
南西には雷呼びの教会。◆聖杯の雫。
さざれ石が採れる。
◆ライトニング大ボルト×10。宝箱から◆竜雷の加護(祈祷、知0信21神0)。
北西の方に建物があり、昇降機を下ると貴き者たちの英雄墓。
石剣の鍵を使うところへ。
◆緋色種子のタリスマン(緋雫の聖杯瓶の回復量を高める)。
「影は光を浴び、弱き体を得る」のメッセージ。
まっすぐ進むと裏にゴツい敵が湧いてきて、◆霊姿の墓すずらん【4】、犠牲の細枝をドロップ。
◆墓すずらん【5】
上には隠し通路。

合流した先に◆墓すずらん【4】。
◆ローデイル兵の遺灰。
凹みに進むと地面が崩れる。
◆墓すずらん【3】。
先に進むとギロチンゾーン。ギロチンに乗ったりして脇道へ。
石剣の鍵を使って進み、◆竜印の盾のタリスマン+1(物理カット率を大きく高める)。◆墓すずらん【5】。
戻って◆墓すずらん【4】
◆墓すずらん【3】。梯子を上る。
◆人骨の欠片×5。◆墓すずらん【5】。◆根脂×3。
◆呼び声頭「はじめようか」
◆霊姿の墓すずらん【5】、◆霊姿の墓すずらん【4】。
奥にいるゴツい敵を光まで誘導して倒すと扉が開く。
◆墓すずらん【3】、
ボス:ザミェルの古英雄。撃破で20000ルーンと◆古竜の騎士、クリストフ。
外に出たらボス:黒き刃の刺客、撃破で10800ルーンと◆黒き刃(短剣、筋8技12知0信18神0)。
----------------------------------------------------
黄金のハルバードを+8まで強化。
壺男の傀儡を+10まで強化。

レベル106 生45精10持34筋50技18知9信12神7

ゴーレムの大弓を+7まで強化。

エルデンリング/初プレイ27

2022年05月16日 | エルデンリング(ELDEN RING)
エルデンリング/初プレイ27
レベル100 生45精10持30筋50技16知9信12神7
右手:竜のハルバード+9、重厚な曲り大根棒+20、炎のロングソード+16、重厚なメイス+12
左手:青金のカイトシールド+1、松明+6、爪痕の聖印+6、ライトクロスボウ+10

名も無き永遠の都の探索を一通り済ませてから。

アルター高原の醜き地下墓に移動し、外に出て探索。

北の調香師の廃墟へ。

西の壁沿いに進み、ミランダフラワーを倒す。
奥に◆幼生蝶。
◆調香瓶。地下の扉を開き、宝箱に◆調香師のタリスマン(調香アイテムの威力を高める)。
隠された洞窟って表現が気になる。ツリーガード2体いたところの付近にある調香師の隠し洞窟のことかな。

忌み潰しを撃破して、◆忌み潰しの防具一式を入手。説明にある古い調香師で忌み潰しの祖であるロロってどこかで出てこないかな。

◆黄金のルーン【5】、◆調香瓶、宝箱から◆調香師の製法書【1】(火花の香り、高揚の香り)、◆洞窟苔の花芽×4。
東に進み、ミランダフラワーがたくさんいる池に到着。
クラゲが◆墓すずらん【4】をドロップ。

更に東に進み、◆金色ホタル。

崖沿いに進むと賢者の洞窟がある。
祝福:賢者の洞窟。
------------------------------
賢者の洞窟の探索。
隠し通路を進む。
2つの宝箱に◆喪失の戦灰、◆死の苔薬×5。
◆黄金のルーン【5】、◆黄金のルーン【5】。
傍の隠し通路に4つの宝箱、◆鳥脚の白銀漬け×5、◆黒布のフード、◆燭樹のウッドシールド(筋8技0知0信0神0)、◆幼生蝶。

隠れた宝箱から◆石剣の鍵。
◆黄金の大矢×10。◆竜傷脂×4、◆猛禽の鉤爪(筋6技14知0信0神0)。
隠し通路に宝箱2つ。◆猛禽の黒羽(ジャンプ攻撃が強化される)、◆死骨の仮面。
ボス霧が2つある。
ボス:死術師ガレス。撃破で9000ルーンと◆家族の首(フレイル、筋8技18知16信0神0)
死術師ガレスは怨霊呼びのテキストにあった。

もうひとつのボス霧の先にはボス:黒き刃の刺客。
撃破で9000ルーンと◆身隠しのヴェール(しゃがみ状態で姿を消す)。オンラインプレイで使えそう?
--------------------------------------
祝福:捨てられた棺から探索。
 
レベル101 生45精10持31筋50技16知9信12神7

◆鍛石【5】。
◆雷花×5。
◆領主の仮面(信仰+1)、領主のローブ。
先に進むとボス:古竜ランサクス。
ある程度ダメージを与えたらいなくなった…。
東に進み、棺の上に◆幼生蝶

東に進んでいくと、以前も来た祝福:黄金樹を臨む丘に合流。
迂回して、デクタスの大昇降機から北側へ。

荷車の傍に◆抗雷の干し肝。
亜人が◆牙付き棍棒(筋12技7知0信0神0)をドロップ。
上の方のルクスの廃墟に到着。
◆紐×3、◆黄金のルーン【3】、
スカラベから◆戦灰「突撃バッシュ」

地下への階段を下るとボス霧がある。
ボス:亜人の女王ギリカ、撃破で8500ルーン。
奥の扉の先にある宝箱から◆捧闘の剣のタリスマン(HPが最大のとき、攻撃力を高める)。
ルクスの廃墟から見て南東部にある程度進んだ陰に◆紐×5。
祝福:黄金樹を臨む丘から北北東に進むとミリセントがいる。
黄金樹を越えた北の先にマレニアがいるとのこと。

ウィンダムの廃墟でボス:ティビアの呼び舟。撃破で14000ルーンと◆死の根、ティビアの呼び声(魔術、知28信20神0)

◆黄金のルーン【3】、◆人骨の欠片×5、
◆鍛石【5】。
◆嵐鷹の羽×4。◆黄金のルーン【7】。◆黄金のルーン【4】、

石剣の鍵を使って進める地下階段へ。奥の宝箱に◆真珠竜印のタリスマン+1(物理以外のカット率を大きく高める)。
------------------------------------------
北に進むとウィンダムの地下墓。祝福:ウィンダムの地下墓。
昇降機の途中で降りて、◆墓すずらん【5】。
◆墓すずらん【4】。

インプが◆二又の手斧(筋9技14知0信0神0)をドロップ。

◆墓すずらん【5】、◆霊姿の墓すずらん【6】、◆墓すずらん【4】。
梯子を上る。
石剣の鍵を使った先に◆雷の蠍(雷攻撃力を高めるが、カット率が下がる)。

せりあがる床の先にレバー。
床の下に行き、◆黄金のルーン【5】、◆魔力脂×2、◆古竜信徒の製法書【1】(雷脂、紐付き雷脂、骨の雷矢、骨の雷矢(羽付き)、骨の雷ボルト)。
ボス霧に向かう。

ボス:還樹の番犬、撃破で12000ルーンと◆すずらん摘みの鈴玉【1】(墓すずらん【1】、墓すずらん【2】、墓すずらん【3】)。
------------------------------------------
炎のロングソードを+17に強化。

レベル102 生45精10持32筋50技16知9信12神7
------------------------------------------
獣の神殿でグラングに死の根を渡す。
◆戦灰「獣の咆哮」
-------------------------------------------
北西にはゲルミア火山。祝福:煮え立ち川。スカラベから◆戦灰「連続射撃」
上の方には逆に降りてこられそうな穴が見える。
◆矢×10。
幻影の木で◆黄金の種子。
◆鍛石【5】。
北側に進み、◆死の苔薬、◆太い獣骨×2、◆ガラス片、◆幼生蝶。
-----------------------------------------------
石剣の鍵を使い、煮え立ち川の洞窟へ。祝福:煮え立ち川の洞窟。
◆毒脂×3。
ネズミの集まっているところに◆獣肉の塊×4。
◆腐敗の苔薬。
迂回して、◆黄金のルーン【7】(腐敗の苔薬があった上あたり)
◆免疫の干し肉。◆キノコ防具一式。

マリカ像の先に進み、◆骨の毒投げ矢×10
◆黄金のルーン【6】
ボス:腐敗の眷属×2。撃破で10000ルーンと◆腐敗眷属の歓喜(周囲で毒、腐敗状態が発生すると攻撃力が高まる)。
---------------------------------------------------
煮え立ち川の洞窟から出て西に進む。
◆ヘルバ×3。
◆抗炎の干し肝×3。◆黄金のルーン【6】

祝福:煮え立ち川の終端。

墓場の木の陰に◆石剣の鍵。
焚火の傍に◆燻り蝶×8。
◆キノコ×5
----------------------------------------
ライード砦に入る。
スモウの親戚っぽいヤツが◆司教の大炎槌(特大武器、筋45技8知0信0神0)をドロップ。
先に進み、◆武具職人の製法書【7】(巨人火の火炎壺)。
上に上がると、お前たちに見つけられるものか、とメッセージが。
◆睡卵×3、◆黄金のルーン【8】。◆炎の蠍(炎攻撃力を高めるがカット率が下がる)。
---------------------------------------
溶岩ゾーンに進むと突然のボス:溶岩土竜、撃破で19000ルーンと◆竜の心臓。溶岩ブレスが開放されたみたい。
レベル103 生45精10持33筋50技16知9信12神7
-------------------------------------
アルター街道の三叉路から北北西を探索。
第一次ローデイル防衛線で血の陰謀があったよう?
北には第二マリカ教会。
ユラが倒れている。エレオノーラに会った後みたい。ユラが死んで◆長牙(刀、筋18技22知0信0神0)
続いて、純紫の血指、エレオノーラに侵入される。撃破で◆浄血の結晶雫(血の君主モーグの、数え上げる呪いを浄化するとのこと)、エレオノーラの双薙刀(両刃剣、筋12技21知0信0神19)
◆聖杯の雫。

墓場に◆魔力脂。
霊気流で北に飛ぶ。
荷車の傍に◆血脂×2。北の方に◆黄金のルーン【4】。橋の下に城が見える。

血の蠢く廃墟。デカいアメーバ的な敵がいる。◆黄金のルーン【5】。
階段の下にはボス霧。ボス:血の貴族、撃破で8800ルーン。先の宝箱に◆血のヘリケー(重刺剣、筋16技19知0信0神17)
--------------------------------------
東からトロルが牽く荷車。中には◆グレートスターズ(大槌、筋22技12知0信0神0)。
崖沿いに進み、かぼちゃ兜の傍に◆さざれ石×2。
祝福:罪人送りの道、小脇。
レベル104 生45精10持34筋50技16知9信12神7

エルデンリング/初プレイ26

2022年05月14日 | エルデンリング(ELDEN RING)
エルデンリング/初プレイ26
レベル92 生40精10持30筋50技16知9信9神7
右手:竜のハルバード+9、重厚な曲り大根棒+17、炎のロングソード+14、重厚なメイス+12
左手:青金のカイトシールド+1、松明+6、爪痕の聖印+6、ライトクロスボウ+9

暗黒の落とし子、アステール撃破後から。

重厚な曲り大根棒を+20に強化。
炎のロングソードを+15に強化。
ライトクロスボウを+10に強化。
-------------------------------------
英霊たちの地下墓へ。

レベル93 生40精10持30筋50技16知9信10神7

◆魔力脂×3。◆墓すずらん【6】、◆墓すずらん【6】、
下の宝箱から◆星砕き(魔術、知36信0神0)、◆トリーナのスイレン、◆鳥脚の白銀漬け、◆黄金のルーン【6】
下の方の脇道に◆霊姿の墓すずらん【4】。
上に上った先に進み、◆墓すずらん【6】、◆墓すずらん【6」。
少し手前から銅像の裏に落ちる。

◆ラダーン兵の遺灰。
大弓のラダーン兵がいるところに行き、◆墓すずらん【6】。レバーを引く。

レベル95 生40精10持30筋50技16知9信12神7

ボス:腐敗した樹霊。
撃破で640000ルーンと◆赤獅子騎士、オウガ、黄金の種子。

レベル96 生41精10持30筋50技16知9信12神7

--------------------------------
アレキサンダーがいないかと思い、
祝福:シーフラ河の奥井戸から北へ進む。
ガーディアン・ゴーレムが◆ゴーレムの大弓(大弓、筋24技18知0信0神0)をドロップ。
------------------------------
ストームヴィル城の祝福:昇降機側の部屋に行き、右回りのアイテムがあった場所から降りる。

◆鍛石【2】×2、◆黄金のルーン【2】、◆毒花×3、
スカラベが◆怨霊呼び(魔術、知16信14神0)。
先に進むとまた樹霊。撃破で◆黄金の種子。

◆燻り蝶×3、◆スローイングダガー×8、◆石剣の鍵。
◆死王子の瘡(タリスマン、抗死耐性を高める)。ゴッドウィンのことか。
近くでロジェールが死んだっぽい血痕がある。

梯子を上ると来たことのある場所に合流。

祝福:城壁の塔から出て、北西に進み、途中で降りる。
◆蝕まれた木盾(中盾、筋8技0知0信0神0)。
◆喪色の鍛石【2】。
坩堝の騎士が◆坩堝の諸相・角(祈祷、知0信27神0)をドロップ。

昇降機で祝福:城壁の塔近くに戻ってくる。

トロルの傍の小路に◆鍛石【2】。

祝福:奥まった小部屋から、小壺や大壺の反対側に行き、ジャンプして探索。
◆鍛石【2】×3、◆鍛石【1】、◆黄金のルーン【2】、
◆城館のタワーシールド(大盾、筋30技0知0信0神0)。
先に進むと「探し物、どうやらこの先にありそうですね…」のメッセージ。多分ロジェール。
◆鍛石【3】。
◆黄金のルーン【5】、◆虹色石×5、祝福:昇降機側の部屋に通じる扉を開く。
◆アルテリアの葉。
--------------------------------------
魔術学院レアルカリアの祝福:学び舎の一室から出て戻ると、魔術師トープスが死んでいた。
◆トープスの鈴玉、学院の輝石杖、トープスの力場(魔術、知18信0神0)
--------------------------------------
祝福:導きのはじまりに行くと、ヴァレーのメッセージがあり◆ジェスチャー「拍手」
辺境の英雄墓の奥にいる強い英霊を倒して、◆竜餐の印(聖印、筋0技0知0信10神10)
--------------------------------------
パッチのところに行ったら店じまいって言われた。
また別の場所で会えるみたい。
-----------------------------------
祝福:デクタスの大昇降機から南に進む。

発狂にしてくる場所にまず向かう。正気耐性をタリスマンや角渦の盾で底上げしておく。
狂い火の灯台。最上階のザコを全滅させたら止まった。
宝箱に◆シャブリリの叫び(祈祷、知0信33神0)。
戻ってアイテム回収。◆鍛石【2】×2、◆黄色い残り火、◆黄金のルーン【3】。
◆逆棘ボルト×5。
南に祝福:狂い火村のはずれ。
東に進むと改宗された辺境塔。
中には「謎を解かぬ者は、入ることができない」とのこと。
裏には◆結晶投げ矢×3、
ブラッドボーンでもあったように、ジェスチャー「叡智」をしても特に反応なし。
光を放つものがよくわからん。オリヴィニスの輝石頭かぶって叡智したらピカーって光ったので試しにやったら封印が解けた…
他の輝石頭でも光るからいけるのか?
似たような場所がリエーニエ湖西の改宗された塔にもあったから後で行ってみよう。

最上階に◆ハイマの砲丸(魔術、知25信0神0)、ハイマの大槌(魔術、知25信0神0)。
村の壁の南沿いに行き◆イエロの瞳×3。

狂い火村に到着。
◆文書「狂い火の主について」(ローデイルの地下の底に狂い火の主である三本の指が囚われているらしい)。大滝口から行けそうか。
◆病み人の製法書【1】(発狂の苔薬)
◆シャブリリの禍(タリスマン、敵に狙われやすくなる)。
上に上り、スカラベから◆空裂狂火(祈祷、知0信22神0)。
狂い火村西側の壁の上に◆石剣の鍵。

透明なNPCがヴァイク様とか狂い火の王とか。

指痕爛れのヴァイクに侵入される。撃破で◆指痕のブドウ、ヴァイクの戦槍(大槍、筋16技20知0信18神0)。
後で、ベイルム教会にいるハイータにブドウを渡そう。

鎮めの教会に到着。◆指巫女の防具一式、◆聖杯の雫。
祝福:鎮めの教会。
--------------------------------
改宗された塔へ。
ジェスチャー「叡智」を使ったら光る梯子が出てきた。
最上階の宝箱に◆メモリ・ストーン。

ベイルム教会にいきハイータに指痕のブドウを渡す。
指の巫女になるとかなんとか。
-------------------------
深き根の底の祝福:大滝口へ。


黄金樹の化身(モブ)を倒して◆化身の儀仗(特大武器、筋34技8知0信24神0)。
スカラベから◆戦灰「黄金の地」。傍に◆霊姿の墓すずらん【4】。
祝福から見える木の根上に◆鍛石【6】。

西に進み、迂回して◆聖脂×3。
北の方に◆鍛石【4】。
手前の方には洞穴に入れる。
デカい蟻から◆稀人のルーン、ルーンの弧。
◆喪色の鍛石【6】。
◆エルデの流星(祈祷、知0信50神0)。
南側の根に◆黄金のルーン【5】。
西の飛ぶ蟻が密集しているところに◆ぬくもり石×3、◆鍛石【4】、◆黄金のルーン【6】。
◆霊姿の墓すずらん【4】。
西に進み、祝福:深き根の底。

近くにいる老婆がゴッドウィンのことを話している。随所に情報があったけれども死王子がいるみたい。

祝福から北に進む。
東側の滝に沿っていると内側に入れて、そこにいる大熊を倒すと◆死王子の業瘡(抗死耐性を大きく高める)。
上の方にアイテムが見えるものの、下からではいけないみたい。
滝を出て、東沿いに◆霊姿の墓すずらん【5】。
北西に進むとちょっと入れる建物がある(大熊のいた滝から北西)。
中には◆戦灰「真空斬り」

西に進み、バジリスクゾーンで◆鍛石【6】×3、◆ルーンの弧。
少し西に進み、◆竜傷脂。
崖の方の滝沿いに進むと首なし騎士の手前に◆霊姿の墓すずらん【5】。
更に進むと祝福:名も無き永遠の都。
祝福から滝沿いに西に進み、◆人骨の欠片×5、◆鍛石【4】、◆発狂の苔薬、◆黄金のルーン【9】、
◆黄金のルーン【8】、◆黄金のルーン【8】、◆鍛石【4】、◆幼生蝶。◆霊姿の墓すずらん【5】。

近くに入れる石棺がある。
祝福:名も無き永遠の都から北東にある傾いた大きな遺跡の裏に◆鍛石【5】。
竜傷脂のあったあたりから北に進み、◆太い獣骨×5、◆地図断片:深き根の底(戦灰「真空斬り」のあったところの傍)
地図断片のあったところから真西、上の木の根に◆黄金のルーン【1】、
木の根を左に進むと◆鍛石【6】(傾いた大きな遺跡の傍)。
上に進み、◆死王子の杖(杖、筋6技知18信18神0、死の魔術を強化)。
西に進み下りた屋根に◆アルテリアの葉×5。◆鍛石【7】、


スカラベが◆喪色の鍛石【6】、近くに◆霊姿の墓すずらん【5】。

根を再度上っていき、分岐を右に。◆黄金のルーン【5】。◆黄金のルーン【8】。遺跡の陰に◆幼生蝶×3。
祝福:根渡りの先。

ボス:フィアの英雄。魔術師ロジェール、フィアの英雄×2、豪胆ライオネル、撃破で40000ルーンと◆フィアの霧(知23信18神0)。
祝福:死王子の座。転送門が有効になる。

レベル98 生43精10持30筋50技16知9信12神7

フィアがいる。選択しで抱かれたいを選ぶ。密かな話ができる。もう一つの聖痕の話。
ラニの死の呪痕をフィアに渡す。
◆光射す帳の恩寵。
フィアにエルデの王になってほしいとか言われる。
転送門はいったん置いて、探索する。

少し戻って、祝福:根渡りの先から南側の根から降りて、滝の上に。
◆霊姿の墓すずらん【7】、
滝の中に入っていくと◆喪色の鍛石【7】。

フィアの傍の転送門で転送する。
-------------------------------------
王都ローデイルに飛ばされる。
近くに◆鉤呼びの指薬。北西に進み、◆魔力脂×3。昇降機のレバーを引く。
戻っていくと祝福:王都東城壁。
こちらからは開かない扉がある。
◆黄金のルーン【10】。
階下に◆鍛石【4】。

火を吐く大きな敵の傍に◆黄金のルーン【7】。

室内に◆洞窟苔×10。
昇降機を下りて、◆腐敗の苔薬。
傍の梯子を上ったところの宝箱に◆調香瓶。
いったん深き根の底に戻る。
----------------------------------------
再度フィアに会いに行くとお別れと言われる。

もう一度会いに行くとフィアが倒れていて、死衾の夢に入れる。
夢の先にはボス:死竜フォルサクス。撃破で90000ルーンと◆死竜の追憶。フォルサクスの雷槍(祈祷、知0信46神0)、死の雷撃(祈祷、知0信47神0)。
戻ると、フィアから◆死王子の修復ルーンを得る。壊れかけのエルデンリングの修復に使用できるとのこと。
祝福で休むと、Dがいる(多分弟の方?)。
倒れたフィアからは◆フィアのフード、フィアのローブ。
兄はダリアンっていうらしい。
もう一度祝福で休むと、◆分かたれぬ双児の剣(大剣、筋18技18知0信20神0)と双子の防具一式。
---------------------------------------
ギデオンと話すと、まだ居場所の分からないデミゴッドとしてミケラ、マレニア、ラニ、血の君主のことが聞ける。
ヒューグ・ローデリカの傍にいくとまだ足りないとかいう声が聞こえる。

炎のロングソードを+16に強化。
--------------------------
祝福:名も無き永遠の都から北側を探索。
西側に◆霊姿の墓すずらん【6】、建物の中に◆喪色の鍛石【7】。

霊気流で建物の上に行き、◆石剣の鍵。

北西にはボス:坩堝の騎士、シルリア。
撃破で25000ルーンと◆シルリアの樹槍(大槍、筋27技13知0信20神0)
近くに◆霊姿の墓すずらん【7】、
奥の宝箱の中には◆坩堝の樹防具一式。坩堝の諸相の祈祷が強化される。
北に進み、◆霊姿の墓すずらん【6】、◆黄金のルーン【8】、
スカラベが◆喪色の鍛石【6】をドロップ。
北の木の根の端に◆黄金のルーン【8】。
建物の上に◆鍛石【7】。
近くの木の根に◆黄金のルーン【8】。
別の根の根本近くに◆喪色の鍛石【7】。根の上に◆黄金のルーン【8】。
北に進み、◆鍛石【5】。
北端に◆霊廟兵の遺灰。
遺跡の上に◆喪色の鍛石【6】。

霊廟にジャンプして乗る。

東の滝の傍に◆ライトニング大ボルト×6
南に沿って進むと大熊。◆黄金のルーン【8】、◆喪色の鍛石【7】、◆扇投暗器×4。

中腹の建物に◆喪色の鍛石【7】。

レベル100 生45精10持30筋50技16知9信12神7

石棺の中に入るとエインセル河本流に戻ってきた。

エルデンリング/初プレイ25

2022年05月07日 | エルデンリング(ELDEN RING)
エルデンリング/初プレイ25
レベル89 生40精10持28筋49技16知9信9神7
右手:竜のハルバード+6、重厚な曲り大根棒+17、重厚なメイス+9、炎のロングソード+13
左手:青金のカイトシールド+1、松明+6、爪痕の聖印+6

永遠の都、ノクローンの探索。
祝福:写し身の雫から。

スカラベから◆喪色の鍛石【5】。
◆黄金のルーン【4】、◆霊姿の墓すずらん【3】
脇道に◆幼生蝶。
モーグウィン王朝万歳って言ってる透明NPCがいる。
下の方にアイテムが見えるので下りると◆鍛石【5】。
北東に進んでいき、ジャンプして下りていく。

◆正気の角飾り+1(タリスマン、正気耐性を大きく高める)、◆星の雫、◆鍛石【2】。
東に進み◆鍛石【5】。
竜人兵がいたところまで降りてくる形になった。

再度戻ってきて北西に行く。
燭台のオブジェに火を灯すことができる。
反対側の岩陰に◆鍛石【5】。
北の崖沿いに進み◆ククリ×8。
蟻酸石とかも採れる場所がある。

南沿いに進むと祝福:祖霊の森。
南にジャンプして下りて屋根を伝っていく。

夜の神域というところらしい。
◆死の苔薬。
銀の雫という存在に狙撃されるが勝手に落下死した…。
階段の上に◆ルーンの弧。

階段からジャンプした先に◆星の雫。
戻って、銀の雫がいた場所に進み、◆黄金のルーン【7】

建物内に入り、◆黒い砥石刃(毒、血、神秘属性が付与可能に)
東には石剣の鍵が使える場所。
◆鍛石【3】、宝箱に◆写し身の雫の遺灰。

デカい鉄球を倒したら◆雫の幼生。

祝福:夜の神域。◆黄金のルーン【7】。
◆ふんわり綿×3、
宝箱に◆指殺しの刃、霊姿すずらんの大輪。指殺しの刃は秘宝って言われていた目的のブツっぽい。

転送門で移動。
祝福:祖霊の森に戻ってくる。
赤狼がいる傍に◆喪色の鍛石【5】。
北の方にスカラベ、◆戦灰「宿し撃ち」
西の遺跡にジャンプして行ける。

◆霊姿の墓すずらん【5】、◆黄金のルーン【12】。
北の方から壁を上って先へ。
宝箱から◆幼祖霊の頭(FP消費で霊の飛沫を振りまく)。
戻って、狼ゾーンの傍に◆鍛石【4】、◆獣血、◆獣血×3。
動物型の祖霊の骸傍で歌う祖霊が◆光角の頭環(幼祖霊の頭を強化)をドロップ。
霊姿の墓すずらん【4】。
北に進み、◆太い獣骨×3。
クラゲゾーンの北端に◆古牙。更に下りて行けそうだけどいったん周りを探索。
角骸の霊場の真上に◆斑色の首飾り+1(免疫、頑健、正気耐性を大きく高める)。
角骸の霊場手前の階段に◆太い獣骨×5。
角骸の霊場に◆霊姿の墓すずらん【4】。

ボス:祖霊の王。撃破で24000ルーンと◆祖霊の王の追憶。
-------------------------------------
クラゲゾーンの先に◆石剣の鍵。
◆銀雫の殻×2。
祝福:水道橋を臨む断崖。ロジェールの手紙にあった、Dの弟が眠っている水道橋の傍っぽい。
-------------------------------
祖霊の王の追憶からは翼の大角(大斧、筋30技20知0信0神0)、祖霊の角(敵を倒したとき、FPを3回復)。

祝福:霊廟の群れから北に進んだ霊廟で祖霊の王の追憶を複製。上の2つを入手。
-------------------------------------------
祝福:水道橋を臨む断崖から進むとシーフラの水道橋。
坩堝の騎士を倒したら◆坩堝の角盾(大盾、筋26技0知0信0神0)を入手。
坩堝の騎士がいたところに進むと◆宣教師の製法書【5】(聖律壺)。
先に進み、◆鍛石【5】。
槍を持った坩堝の騎士が◆喪色の鍛石【6】をドロップ。
スカラベが◆聖律の治癒(祈祷、知11信11神0)をドロップ。
傍に◆黄金のルーン【13】。
先に進み、◆黄金のルーン【6】。
水が落ちてくるところの奥に◆鍛石【4】。
近くに、「双児の鎧」一式を渡せるNPCがいる。ダリアってDのことかな?
◆ジェスチャー「内なる律」。
再度行くとNPCがいなくなっていた。
先には「死に見えた者、D」のサインがある。

反対側の部屋には◆ルーンの弧。
ボスの英雄のガーゴイル、英雄のガーゴイル:両刃剣。
30000ルーンと◆ガーゴイルの大剣(大剣、筋18技10知0信0神0)、ガーゴイルの両刃剣(両刃剣、筋18技15知0信0神0)。
祝福:大滝壺。
祝福が指す方向にある石棺に入ると上に運ばれる…。
------------------------------
深き根の底に到着。王都ローデイル付近。
祝福:大滝口。
-------------------------------
炎のロングソードを+14に強化。
重厚なメイスを+12に強化。
ライトクロスボウを+9に強化。
写し身の雫の遺灰を+5に強化。
-----------------------------
指殺しの刃を魔女ラニに渡す。カーリアの逆さ像をもらう。これで封印が解けるらしい…。
カーリアの書院に像を置ける場所があった。

壺村にいくと小壺からアレキサンダーの話が聞けた。
密猟者の話も聞ける。

カーリアの書院でカーリアの逆さ像を置く。
また魔術教授ミリアムが狙撃してくる。
◆秘匿の仮面(神秘+3)。
ミリアムを撃破して◆冷静(魔術、知17信0神0)を入手。
梁に降りる。

◆輝石ホタル×8、◆抗聖の干し肝×2。
昇降機で降りて扉を開くとムービーが入る。上下反転がなぜか直る。
祝福:リエーニエの神授塔、橋梁。
重刺剣を持った大柄の敵がいる。撃破で◆神肌の貴種の防具一式。神肌の貴種ローブで強化される腹芸の祈祷って語感がヤバい。

リエーニエの神授塔に到着。
昇降機を上り、祝福:リエーニエの神授塔。
◆死の呪痕、星見少女の伝承(知力+5)。
死の呪痕の説明で死王子の話がある。ロジェールの手紙にもある死王子の説明。
----------------------------------------------
軍師イジーからお礼を言われる。
封印されていたレナの魔術師塔になんかあるのかな。

ラニのいたところには祝福:ラニの部屋。
セルブスの魔術師塔に行ったらセルブスが死んでいた…。ラニに殺された?
◆セルブスの鈴玉、魔術教授の装備一式。大帽子(スタミナ減、精神力+3)

セルブスの死体は傀儡らしい?指巫女サロリナの傀儡と壺男の傀儡を星光の欠片で交換できる。

レナの魔術師塔とラニの魔術師塔の間の廃墟に隠し地下。
地下の奥に隠し部屋があるが、セレンっぽい傀儡もいる。
壺男と指巫女サロリナ?っぽいのもいる。


レナの魔術師塔へ。
転送門の先にはエインセル河本流。
◆小さなラニ。
祝福:エインセル河本流。
先に進むとウルの王朝遺跡。
隕石降らせる敵を倒して◆喪色の鍛石【7】。
◆黄金のルーン【7】。
◆霊姿の墓すずらん【6】、◆霊姿の墓すずらん【6】、◆黄金のルーン【7】、◆人骨の欠片×3、◆鍛石【4】、
◆霊姿の墓すずらん【6】、◆霊姿の墓すずらん【7】、◆霊姿の墓すずらん【7】

発狂状態にしてくるミランダフラワーがいる。傍には◆石剣の鍵。
◆霊姿の墓すずらん【6】、◆泥人の遺灰。
先に進み、◆睡眠の苔薬。
◆黄金のルーン【10】×8、◆盾脂×2
エインセル河下流方面に進む。
上部に見えるアイテムは迂回すると取れる。◆喪色の鍛石【6】。
宝箱から◆アステールの薄羽(曲剣、筋7技17知20信0神0)。暗黒の落とし子って意味深なワード。
強攻撃の魔力の光波がカッコいい。

エインセル河本流方面に戻る。
◆霊姿の墓すずらん【6】

永遠の都、ノクステラに到着。
祝福:永遠の都、ノクステラ。
北東に◆霊姿の墓すずらん【7】、
◆紐付き聖脂×2、◆鍛石【6】、◆銀雫の殻×3、カタツムリが集まっているところに◆星の雫。◆鍛石【6】。
祝福の西に◆魔力脂×3、
河沿いに◆霊姿の墓すずらん【7】。
◆黄金のルーン【10】、◆霊姿の墓すずらん【8】、◆霊姿の墓すずらん【8】、◆喪色の鍛石【7】、北の崖沿いに◆石剣の鍵。
ちょっと戻って階段を上った先の宝箱に◆霊姿の墓すずらん【9】。
先に進み、◆星の雫。◆霊姿の墓すずらん【8】。
祝福から真西の階段を上り、宝箱から◆蟻の頭甲(大盾、筋28技0知0信0神0)。
階段に◆扇投暗器。
建物の裏に◆弓兵の遺灰。屋内の宝箱に◆霊姿摘みの鈴玉【2】(霊姿の墓すずらん【4】~【6】)。
先に進み、◆黄金のルーン【10】、◆黄金のルーン【10】。
石剣の鍵を使い、宝箱から◆夜巫女と剣士の傀儡。

大きな鉄球から◆雫の幼生。
◆黄金のルーン【10】、別室で同じく鉄球に閉じ込められる。撃破で◆雫の幼生。
宝箱から◆霊姿すずらんの大輪。
先の階段に◆黄金のルーン【10】。
◆鍛石【6】。
別室の鉄球からも◆雫の幼生。宝箱から◆喪色の鍛石【7】。
スカラベから◆喪色の鍛石【6】。
先に進むと銀の雫×2とノクス騎士。
宝箱に◆ノクステラの月(記憶スロットを2増やす)。
脇道を進む。昇降機を下りて、幻影の木のところで◆黄金の種子。
聖杯瓶の使用回数を12回に増やす。

----------------------------------
竜のハルバードを+9に強化。
写し身の雫の遺灰を+10に強化。

レベル90 生40精10持28筋50技16知9信9神7
----------------------------------
再度、永遠の都、ノクステラへ。

昇降機を下る。
祝福:ノクステラ滝壺。
◆霊姿の墓すずらん【9】。
◆鍛石【4】、◆鍛石【5】。
更に昇降機を下りる。
腐れ湖の到着。祝福:腐れ湖の岸。

◆地図断片:腐れ湖。
東沿いに◆エオニアの蝶、◆喪色の鍛石【8】、◆喪色の鍛石【7】、◆黄金のルーン【9】、
足元のスイッチを押したら足場が増えた。
◆黄金のルーン【7】。
ボス:竜人兵。撃破で58000ルーン、◆竜鱗刀(刀、筋12技20知0信0神0)。
◆黄金のルーン【10】、◆抗雷の干し肝。
バジリスクゾーンの遺跡上に◆喪色の鍛石【8】。
スカラベから◆喪色の鍛石【6】。
南の方でスイッチを踏んだら足場が盛り上がった。

遺跡の端っこに◆腐敗の苔薬。

もう一度、腐れ湖の岸から探索。

レベル92 生40精10持30筋50技16知9信9神7

◆腐敗脂。
◆黒鍵の杭×10、◆喪色の鍛石【7】。
南西の宝箱に◆放浪戦士の製法書【22】(腐敗壺、腐敗脂、紐付き腐敗脂)。

祖霊の民から◆免疫の角飾り+1。
◆ぬくもり石。

上の方に行き、重力の技を使う敵から◆白王の剣(大剣、筋16技12知18信0神0)を入手。
◆喪色の鍛石【9】。
南東のバジリスクゾーンの上に迂回して行き、◆キノコの王冠(兜、周囲で毒、腐敗状態が発生すると攻撃力が高まる)。
祝福:大回廊。
◆黄金のルーン【10】。◆黄金のルーン【10】。
◆鍛石【6】。◆鍛石【7】。
大きなデカブツを撃破して◆黄金の種子。

◆霊姿の墓すずらん【9】。
◆鍛石【5】。◆扇投暗器×8。
宝箱に◆蠍の針(筋6技12知0信0神0)。

石棺に入り、移動した先にはボス霧。
ボス:暗黒の落とし子、アステール。
撃破で80000ルーンと◆暗黒の落とし子の追憶。
祝福:暗黒の落とし子、アステール。
先に進もうとしても、契りの指輪を持っていないとのことで進めない。
位置関係的にはしろがね村の上あたりになりそう。

暗黒の落とし子の追憶から落とし子の星々(フレイル、筋8技22知22信0神0)、戦灰「暗黒波」を得られる。

-------------------------
詰まったので軍師イジーのところに行くが何もなし。
ピディのところに行くとピディが傀儡にやられていた。◆ピディの鈴玉、眠りのドローレスの傀儡。

エルデンリング/初プレイ24

2022年05月02日 | エルデンリング(ELDEN RING)
エルデンリング/初プレイ24
レベル85 生40精10持28筋45技16知9信9神7
右手:竜のハルバード+6、重厚な曲り大根棒+15、重厚なメイス+9、炎のロングソード+11
左手:青金のカイトシールド+1、松明+6、爪痕の聖印+6

祝福:谷底から北東に進めていく。この前はベイルム教会に向かったので。
陸ほやは毒のダガーで毒状態にして爆発させる。

幻影の木のところで◆黄金の種子。

ボロ家に◆鍛石【5】。
祝福:谷底の隠し村。

北西にはスカラベ、◆戦灰「野蛮な咆哮」。

レベル86 生40精10持28筋46技16知9信9神7

-----------------------------------------
梯子を上っていくと坑道に到着。デクタスの大昇降機傍の透明NPCが言っていた坑道っぽい。

◆鍛石【4】、◆鍛石【4】。
梯子を上り、◆鍛石【4】、◆鍛石【4】、遺体から◆鍛石【3】

昇降機で上る途中に◆鍛石【5】。
石掘りが◆鍛石【4】をドロップ。
遺体から◆黄金のルーン【5】。卑兵が潜んでいるところに◆雷脂×2

別の石掘りが◆つるはし(大槌、筋22技10知0信0神0)をドロップ。
◆ルーンの弧。

爆発するスカラベが◆喪色の鍛石【4】。

古遺跡断崖に到着。祝福:古遺跡断崖。
◆ふんわり綿。
蝙蝠が集まっているところに◆黄金のルーン【4】。
梯子で降りたところに◆喪色の鍛石【4】。

坂をジャンプしていった先に◆喪色の鍛石【3】。

梯子を上り、◆黄金のルーン【5】。◆鍛石【4】。見上げると柱にアイテムが見える(◆黄金のルーン【5】)。

◆鍛石【4】

梯子を上り、◆ルーンの弧。崖沿いに◆喪失の戦灰。◆鍛石【3】。◆鍛石【4】。
昇降機と反対側の梯子を上り、◆鍛石【4】。
大蛸のところに◆鍛石【3】、◆蛇神の曲刀(曲剣、筋13技9知0信0神0、敵撃破時HP回復効果)。
昇降機を上ると祝福:古遺跡断崖、対岸。
ボス:溶岩土竜、マカール。撃破で24000ルーンと◆土竜の鱗剣(大曲剣、筋24技15知0信18神0)、竜の心臓。
なんか見えている祝福と祝福の判定がずれている…(再度訪れたら直った)。祝福:溶岩土竜、マカール。

レベル87 生40精10持28筋47技16知9信9神7

昇降機を上るとアルター高原に到着。
----------------------------------------
北に進み祝福:捨てられた棺。
西に進むと調香師とかミランダフラワーとか。
石剣の鍵を使って入れる地下墓を発見。醜き地下墓。祝福:醜き地下墓。

◆墓すずらん【5】。
階段を下りるとアイテムが見える。
先に進み、◆墓すずらん【5】、◆墓すずらん【4】、◆墓すずらん【4】。
少し戻って、下におりたところで◆翼の混種の遺灰。
霊姿の墓すずらん【5】。

◆墓すずらん【4】。
レバーを引く。傍には◆ルーンの弧、◆呼び声頭「ごめんなさい」

ボス:調香師トリシャと混種の戦士。撃破で9400ルーンと◆調香師、トリシャ。
-------------------------------
大祝福に行ったらロジェールが死んでいた…
◆ロジェールの鈴玉、魔術剣士シリーズの防具(輝石魔術の戦技強化)。
あと◆ロジェールの手紙。永遠の都ノクローンの傍らの水道橋にDの弟が眠っているとか死王子とか。

炎のロングソードを+13に強化。
重厚な曲り大根棒を+16に強化。
ライトクロスボウを+8に強化。
-------------------------------
もう一度シーフラ河を探索。ブライヴが角骸の霊場から見て北東、霊気流付近にいた。
セルブスにもう一度会えば進展しそうな口ぶり。

セルブスに会いに行くとノクローンについて聞ける。
セレンのことを聞けると共に◆セルブスの紹介状を入手した。

宿場跡のセレンに会いに行き紹介状を見せる。将軍ラダーンを撃破すれば進展するっぽい。あとラニも。

--------------------------------------
ケイリッドの祝福:不落の大橋に向かう。
転送門が使えるようになっているみたいだけれどいったんスルー。
ひたすら東に進み、見張り小屋の裏に◆鍛石【3】。
門には入れなさそう。迂回して見張り小屋に飛び移る。
◆鍛石【6】。

東側の転送門を使う。赤獅子城内部に飛ばされる(西側の転送門でも同じ)。

見張り小屋裏側からも城に入れそう?
スカラベから◆戦灰「炎撃」
こちらからは開かない扉もある。
◆燻り蝶×8。
梯子を上る。
ちょっとした小屋の中に◆黄金のルーン【6】。

腕に刃付けた獣から◆喪色の鍛石【4】、獣血、古牙×2。
近くに◆鍛石【4】。
------------------------------------
啜り泣きの半島の霊廟で接ぎ木の追憶を複製する。
ゴドリックの王斧と接がれた飛竜を入手。
--------------------------------------
再度、赤獅子城へ。初回は途中で誤って落ちていけなかったところがあった。
◆鍛石【5】、◆武具職人の製法書【5】(免疫の干し肉、免疫の干し白肉)。

先に進み、祝福:広場前の部屋。
祝福から西側には開かない扉と奥に見えるアイテム。
戻って階段を上り、◆鍛石【4】。

祝福の北に進むとブライヴがいる。
しゃべらないNPCから◆ジェスチャー「お辞儀」
鉄拳アレキサンダーもいる。

ラダーン祭りを開始するかNPCに聞かれる。
奥に◆喪色の鍛石【5】。

ラダーン祭りを開始。◆ジェスチャー「オーオーオー」
奥に◆鍛石【6】。

慟哭砂丘でボス:星砕きのラダーン。
ハンマーもったNPCを召喚した◆ジェスチャー「よっ」を入手。
◆ラダーンの槍×6。◆ラダーンの槍×4。◆ラダーンの槍×10。

隕石のように突進してくるヤツの回避が難しい。

撃破で70000ルーンと◆ラダーンの大ルーン、星砕きの追憶。
星砕きの追憶の説明を読むと、ずっと馬がいた理由が書いてあった。

慟哭砂丘の北端に地下墓あり。英霊たちの地下墓。

--------------------------
もう一度赤獅子城にいくと、城主ジェーレンと話せる。どこかで会えるかもとか。
その後、もう一度赤獅子城に行くと、敵がガラリと変わっていた…。
閉まっていたところにも行けるように。
◆妬けた砥石刃。炎、炎術の属性を選べるように。炎は筋力と技量補正あるから、炎術は信仰とかの補正かな。
宝箱に◆鍛石【6】。

南西の方の屋内に入り、梯子を上る。

◆フランベルジュ(大剣、筋15技14知0信0神0)。◆鍛石【3】。

重厚な曲り大根棒を+17に強化。

レベル88 生40精10持28筋48技16知9信9神7
ボス:混種の戦士、坩堝の騎士(時間差←ある程度混種の戦士を削ったら?で登場)。
撃破で16000ルーンと◆遺跡の大剣(特大剣、筋50技0知16信0神0)。タメ攻撃で崩壊の力を使えるみたい。
レベル89 生40精10持28筋49技16知9信9神7

祝福:赤獅子城、広場。
------------------------------
とりあえず、ケイリッドの神授塔へ。
力を取り戻して、◆ラダーンの大ルーン。
-----------------------------
星砕きの追憶から星砕きの大剣(特大剣、筋38技12知15信0神0)、獅子の大弓(大弓、筋22技18知0信0神0)を得られる。
-----------------------------
軍師イジーに会いに行くと、リムグレイブの星が落ちた場所に行くように言われる。

場所がわからずさまよう。
祝福:モーンの城壁前から南にボス夜の騎兵、撃破で3400ルーンと◆戦灰「鉄壁の盾」、夜騎兵のフレイル(フレイル、筋10技24知0信0神0)。

曇り川の洞窟のボスを倒していないことに気付く。
宝箱からは◆布の服と布のズボン、パッチが出現。まさかのパッチ。ちょっと攻撃したら命乞いを始めたので例のごとく攻撃止め。
◆黄金のルーン【1】×2とジェスチャー「命乞い」。
フーテンのパッチ。
宝箱があったので開くとパッチに天罰って言われる…。
シーフラ河の井戸傍に飛ばされる。なぜか転送ができなくなっている。
ハイト砦の西側で岩が浮いている。偶然だけれども、これが星が落ちた場所か?

もう一度パッチに会いに行く。◆ジェスチャー「落ち着け」。
マルギットの拘束具ってマルギットもう倒している状態だから意味ないか?
パリングダガー(短剣、筋5技14知0信0神0)、宣教師の製法書【2】(言の葉石、祝福擬き、鳥脚の黄金漬け)、馬紋のウッドシールド(中盾、筋8技0知0信0神0)など。
--------------------------------------
ハイト砦の西側に行く。

ブライヴのメッセージで裏切り者の後始末ができた 先にノクローンに向かっていてくれとのこと。
裏切り者って誰のことだろうか。

地下に◆黄金のルーン【5】。◆眠り脂×2。
永遠の都、ノクローンに到着。
途中の細道をダッシュジャンプ。
◆霊火のトーチ(松明、筋10技10知14信0神0)。
◆ルーンの弧。◆逆棘ボルト×10。◆黄金のルーン【6】。
◆幼生蝶×3。
◆鍛石【5】、◆鉤呼びの指薬。
落下して、◆黄金のルーン【6】、◆霊姿の墓すずらん【3】、◆正気の干し白肉。
祝福:永遠の都、ノクローン。
◆霊姿摘みの鈴玉【1】。(霊姿の墓すずらん【1】~【3】)。
裏手に◆鍛石【3】。
霊姿の墓すずらん【3】、霊姿の墓すずらん【4】。
◆雫の幼生。
◆鍛石【5】、◆大盾兵の遺灰。
◆霊姿の墓すずらん【3】、◆霊姿の墓すずらん【3】
◆喪色の鍛石【4】。
中央の細道を抜ける。
◆黄金のルーン【7】。
◆雫の幼生。◆霊姿の墓すずらん【3】。◆黄金のルーン【7】
段差を下りる途中に◆ルーンの弧。
ボス:写し身の雫。こちらの装備とかを踏襲するみたい。撃破で10000ルーンと◆雫の幼生、銀雫の仮面(物理攻撃力ダウン、神秘+8)。
祝福:写し身の雫。

エルデンリング/初プレイ23

2022年05月02日 | エルデンリング(ELDEN RING)
エルデンリング/初プレイ23
レベル85 生40精10持28筋45技16知9信9神7
右手:竜のハルバード+6、重厚な曲り大根棒+14、重厚なメイス+9、炎のロングソード+11
左手:青金のカイトシールド+1、松明+6、爪痕の聖印+6

祝福:城館への道から湖を東に進むと祝福:谷底。

谷底を東沿いに進むとカーリア騎士がいる場所に分岐。更に進むと放浪の民の商人がいる。
放浪戦士の製法書【13】(骨の大矢、骨の大矢(羽付き)、骨のバリスタボルト)とかいろいろ。
先に進むとベイルム教会。
祝福:ベイルム教会。
指痕のブドウを求めるハイータがいた。
◆聖杯の雫。

ベイルム教会から南下したところに◆神殿石×3。
すぐ傍にボス:夜の騎兵(多分夜限定)。
撃破で5600ルーンと◆戦灰「巨人狩り」、夜騎兵のグレイブ(筋26技10知0信0神0)、馬上からの攻撃の威力が高いらしい。

北に進むと、剣碑に赤髪のラダゴンが英雄になるとかなんとか。投石器で攻撃される。
崖沿いに進むと◆ルーンの弧。

投石器の北側にある宝箱から◆グレートメイス(筋28技0知0信0神0)。
北側の投石器傍に◆カッコウの輝石×3。
南側の投石器の下、椅子に座った遺体から◆ルーンの弧。
更に南側、遺跡を上ったところに◆睡卵×2。

投石器から見て東側の坂を上っていく。
発狂にしてくるネズミ以外に、見られているだけで発狂ゲージが溜まる何かがいるみたい。(ブラッドボーンのほおずきみたいなヤツ?)

いったん北に逃げて、館っぽいところの北側にいるスカラベから◆喪色の鍛石【3】。

館の階段の途中に◆竜傷脂。奥に進むと祝福:デクタスの大昇降機。
割符を2枚持っているので大昇降機が起動できそう。
★透明NPCが、黄金樹の麓に戻るもうひとつの道として古い坑道があることを示唆。

割符を掲げるとイベントシーンが入る。

-------------------------------------
アルター高原に到着。

昇降機から東に進むと、黄金の一族の封牢。石剣の鍵を使って起動する。
ボス:接ぎ木のゴドフロア、撃破で26000ルーンと◆ゴッドフレイの肖像(魔術、祈祷、戦技のタメ使用を強化)。宰相の獣、セローシュって何だろう。
昇降機からひたすら北に道なりに進むとボス:夜の騎兵、撃破で10000ルーンと◆戦灰「聖律共有」。

北に進むと祝福:アルター街道の三叉路。

三叉路を北に進むと幻影の木、◆黄金の種子。
北に進み、◆地図断片:アルター高原。
西側の忌み子がいるところに◆調香瓶。西に進み◆亀の首肉。
西に進み、池にいるスカラベから◆戦灰「血の刃」。
池から南西に進み坂を上ると幻影の木、◆黄金の種子。傍には祝福:黄金樹を臨む丘。
傍にはルクスの廃墟。
亜人が◆大型ナイフ(筋6技12知0信0神0)をドロップ。
近くに◆抗雷の干し肝。
東に戻り、野営地に。ザコが◆鍛石【5】をドロップした。
野営地の中央(バリスタに狙われるところ)に◆雷脂。
荷車に◆大盾のタリスマン(ガード強度を高める)。
もう一方の荷車に◆トロルの黄金剣(筋29技10知0信0神0)。
東の方には◆ぬくもり石。更に北の野営地にある宝箱から◆犠牲の細枝。
-----------------------------------
祝福:アルター街道の三叉路に戻る。メリナと話せることに気付く。


大祝福に行く。

ギデオン=オーフニールと話すとセルブスの精薬を見せることができる。
ギデオンに薬を渡してみる。良くないものらしい…
双子の老婆の先の扉が開いている。

赤いヤツがいるけれども、なんか侵入したことがあると進展するのかな。

ロジェールに話すと眠気がどうのとか言われる。

ローデリカに話すと「お知らせしておきたいこと」が選べる。さっきの赤いヤツのことかな。

死衾の乙女、フィアに抱かれると珍しく話せるように。黒き刃の物語のことが話せる。
ロジェールについてのことも。◆刻印の手がかりが貰える。というかこれは既に行った黒き刃の地下墓のことだろうからもう用事は済んでいるっぽい。

古ぼけた地図はアルター街道の三叉路の東側かな。

フィアにもう一度はなしかけてロジェールについて話すと◆犠牲の細枝。
また、お願いをきくと、◆蝕まれた短剣をもらう。持ち主を探してほしいみたい。

死を狩る者、Dと話すと蝕まれた短剣を渡せる。
再度大祝福に行くとDがいなくなっている。
コリンもいなくなっている(黄金卿に会いに行った?)。

ローデリカの向こうも行けるようになっている。

いなくなっていたDが倒れていて、フィアもいる。
◆Dの鈴玉と双児シリーズの防具。
フィアがいろいろ話して消えていった…。ゴッドウィンがどうのとか。

双子の老婆にDの鈴玉を捧げると、鈴玉取引1が出現。Dでできた取引ができるのか…。

重厚な曲り大根棒を+15に強化。
--------------------------------------

軍師イジーからカーリアの徽章(戦技の消費FPが少なくなる)を購入。
魔術教授セルブスに会いに行く。
セルブスから魔術を学べる。◆カーリアの円陣(知34信0神0)、カーリアの返報(知17信0神0)、輝石の氷塊(知15信0神0)、氷の霧(知21信0神0)を学ぶ。
-------------------------------------
デクタスの大昇降機から黄金の一族の封牢方面に行き、北に進む。
◆太い獣骨×2。

祝福:アルター街道の三叉路から北に進み、地図断片:アルター街道を入手したすぐ傍にコリンがいた。
◆大回復(祈祷、知0信15神0)と雷防護(知0信10神0)を新たに学べる。
金仮面卿の話も聞ける。

北に道なりに進み、指読みの老婆と話す。
東には壊れた黄金、西には蛇の冒涜とやらがあるらしい?

老婆から東に進み◆獣肉の塊。
祝福:森渡の大橋。近くには転送門。
放浪の民の商人からは石剣の鍵や◆古竜信徒の製法書【2】(雷壺、紐付き雷壺)
赤紋のヒーターシールド(筋10技0知0信0神0)、蠍のカイトシールド(筋12技0知0信0神0)、交差樹のタワーシールド(筋30技0知0信0神0)など。

転送門を調べると、北の方のアルター高原に飛ばされる。太陽の変人が見える。金仮面卿ってこいつか…
傍には◆竜傷脂。

コリンに金仮面卿のことを伝える。
再度金仮面卿のところへ。コリンが記録者コリンになってる…。
-----------------------------------------------
祝福:アルター街道の三叉路から東南東に進む。
穴がたくさん空いているところのひとつに◆扇の重力石×4。
別の穴に◆塊の重力石×2。
先に進むとボス:降る星の獣。撃破で11000ルーンと◆喪色の鍛石【5】、鍛石【6】×5、扇の重力石×10、塊の重力石×10。

近くの回廊にはボス:ツリーガード×2。いったんスルーして先の祝福:外廊の幻影樹。
◆黄金の種子、◆黄金の種子。
◆地図断片:王都ローデイル。

ツリーガードに後ろから近づくと何故か分断できたのでそのまま撃破。
20000ルーンと◆黄金樹の大盾(大盾、筋30技0知0信12神0)、英雄のルーン【1】。

北側のミランダフラワーがいるところに調香師の隠し洞窟。祝福:調香師の隠し洞窟。
◆生き壺の破片×5。
宝箱から◆生き壺の破片×10。同じく宝箱から◆調香瓶。

先に進み◆アルテリアの葉×3。デカい敵の先に、ボス霧。
◆ミランダパウダー×6、◆ぬくもり石、◆黄金のルーン【5】、◆黄金のルーン【5】。

ボス:忌み潰しと病み花、ミランダ。8400ルーンと◆忌み潰しの大鉈(大斧、筋23技12知0信0神0)。

エルデンリング/初プレイ22

2022年05月02日 | エルデンリング(ELDEN RING)
エルデンリング/初プレイ22
レベル85 生40精10持28筋45技16知9信9神7
右手:竜のハルバード+6、重厚な曲り大根棒+14、重厚なメイス+9、重厚なロングソード+11
左手:青金のカイトシールド+1、松明+6、爪痕の聖印+6

祝福:カーリアの城館、正門に到着した後から。
東の方の池で白いキラキラしたものが移動している…
意味わかっていませんでしたが、軌道上に乗って攻撃を合わせればスカラベが出てくるんですね。
撃破で◆戦灰「霜踏み」
------------------------------------
同じような白いキラキラを見た覚えがいくつかあるものの、とりあえず覚えていたケイリッドの方の祝福:ゲール砦の北付近のスカラベを撃破。
◆戦灰「赤獅子の炎」、何気に初めての炎属性の戦技。
重厚なロングソード+11を炎のロングソード+11に変更。
--------------------------------------
カーリアの城館を攻略。

入って東側に◆氷結晶の木の芽×3。更に東側の室内に◆輝石職人の製法書【6】(氷結壺)。
壁沿いに北に進むと、上の方にアイテムが見える。
行き止まりに、◆喪色の鍛石【3】。

西に戻り、庭に◆氷結晶の木の芽×2。
庭の真ん中に◆鍛石【2】×3。先には◆黄金のルーン【4】。付近にはこちらからは開かない扉。

少し北東側にスカラベ、撃破で◆カーリアの貫き(魔術、知27信0神0)。
付近の岩陰に◆氷紋の鉄盾(小盾、筋9技0知0信0神0)、頑健UPの効果あり。

西側には◆氷結晶の木の芽×5。◆輝石ホタル×6。

手型の敵を炎属性(炎のロングソード)で攻撃すると悶えてくれて倒すのが結構楽(どの敵も悶えるかもしれないけれども)。

◆氷結晶の木の芽×2。

先に進み、室内に入る。祝福:城館下層。
◆鍛石【4】。
城壁を伝う。途中の分岐を北に進み、◆ルーンの弧。
その手前を下に降りる。
梯子を下りたら序盤で見つけたこちらからは開かなかった扉に到達。
宝箱には◆夜と炎の剣(直剣、筋12技12知24信24神0)。「伝説の武器」のひとつ。
戦技がダークソウル3の双王子の大剣の聖光と炎に見える…。

城壁の途中から東側にジャンプして下りる。
◆ウルミ(鞭、筋10技19知0信0神0)。
北に進み、◆氷結晶の木の芽×8。階段の陰に◆黄金のルーン【3】。
反対側のアイアンメイデンっぽい敵の先に◆喪色の鍛石【3】。

先に進み、昇降機を上る。
祝福:城館上層。
幻影の木のところに◆黄金の種子。
◆氷結晶の木の芽×3。
途中、ジャンプした先に梯子。◆魔力脂×2。

トロルの後ろに行ける。トロルを撃破で◆トロルの騎士剣(特大剣、筋20技14知18信0神0)。
東に降りていき、◆鍛石【4】。
階段の途中に◆氷結晶の木の芽×5。
◆黄金のルーン【4】。

ボス:親衛騎士ローレッタ。撃破で10000ルーンと◆ローレッタの大弓(魔術、知26信0神0)、戦灰「ローレッタの斬撃」

祝福:王家の月見城。

戻り、南側の小壺が見えるところを下りていく。
◆ヒビ壺。反対側に◆結晶投げ矢×8。

鍛石【3】。城壁にジャンプして◆戦灰「グレート・カーリア」

祝福:王家の月見城から進むとスリーシスターズ。文書「教授の秘密について」で三姉妹の地、廃墟の地下室に魔術教授セルブスはよからぬものを隠しているとか。
--------------------------------------------------------
リムグレイブの海岸の洞窟北にあったキラキラ光るところで、スカラベ、◆戦灰「踏み込み(回転薙ぎ)」
-----------------------------------
スリーシスターズを探索。

ボス:輝石竜アデューラ。ある程度戦っていたら逃げて行った。
南の方に進むと、カーリアの城館の城壁に降りられた。
◆古牙×5。祝福:城館下層の上に合流。◆抗魔の干し肝。
ピディというカーリア家の召使いと会う。
戦灰「カーリアの返報」(魔法パリィ)とか波紋の剣(筋11技11知0信0神20)、ブラックレザーシールド(中盾、筋10技0知0信0神0)とか。
輝石職人の製法書【7】(骨の氷結矢、骨の氷結矢(羽付き)、骨の氷結ボルト)、古ぼけた地図など。
古ぼけた地図の琥珀色に流れる光の群れとかはまだよくわからない。

スリーシスターズに戻る。
南にセルブスの魔術師塔。塔の壁を伝い、◆黒狼の仮面。
西に進み、ラニの魔術師塔。中に祝福:ラニの魔術師塔。
昇降機を上った先に魔女ラニが。
魔女レナと名乗っていた霊呼びの鈴をくれたヒト。

陰謀の夜の主犯とつきつける。
呪痕はなくて、元の身体にあるとのこと。
ラニの魔術師塔から東北東の廃墟にスカラベ、◆戦灰「冷気の霧」
北にはレナの魔術師塔。

カーリアの城館から見て北側にスカラベ、撃破で◆氷結の武器(魔術、知15信0神0)。
祝福:カーリアの城館、裏手。
先に進み、墓場で◆しろがね人の遺灰。
◆墓すずらん【1】。
傍に絵画「再誕」の場所として椅子に座った透明NPC。◆幼年学徒の帽子、幼年学徒のローブ、雫の幼生。
北には◆墓すずらん【2】。◆墓すずらん【1】。
東に進むとラダゴンの赤狼がいた。◆黄金のルーン【3】

北には王家墓地の封牢。
ボス:石肌の黒王。撃破で3600ルーンと◆メテオライト(知30信0神0)
-------------------------------------------
ラニは呪痕を棄てたことをロジェールに伝えると、ラニの臣下になることを提案される。

ダガーを+6に強化し毒派生しておく。

ラニに会いに行く。
仕えたい旨を伝える。謀っていることはバレバレ。
ブライヴという半狼と会うよう言われる。永遠の都、ノクローンのことも。
軍師のイジーと魔術教授セルブスのことも言われる。イジーは鍛冶屋で南にいたヤツか。
下にいくとイジーと会える。
更に下に行くとブライヴがいる。リムグレイブにいることが言われる。
霧の森の井戸に潜る旨を伝えられる。シーフラ河に行けばいいのかな。
更に先に進むと魔術教授セルブスがいる。やたらディスってくる。

ラニからは眠ると言われる。

セルブスの魔術師塔に入れるように。
ネフェリに薬を飲ませるように言われる。受けると◆セルブスの精薬。怪しさがヤバい。
塔の上には◆メモリ・ストーン。

大祝福のネフェリ=ルーに話しかけても特に薬は与えられず。(鷹の話で止まっている)。

軍師イジーに会いに行く。
ブライヴがラニの義弟と分かる。
永遠の都、ノクステラの話も聞ける。ノクローンは道が見つからないってことは透明だったり、転送門で行けたりするのか?

---------------------------------
霧の森の廃墟から黄金樹に向かう途中にスカラベ、撃破で◆戦灰「ヒップドロップ」
シーフラ河、井戸下に行ってもブライヴは見当たらず。像の上にいたスカラベは近くの壁をジャンプして伝ったら行けそう。
◆スローイングダガー×8。
スカラベを倒して◆神託のシャボン(魔術、知19信0神15)。◆鳥脚の白銀漬け×3。

エルデンリング/初プレイ21

2022年04月25日 | エルデンリング(ELDEN RING)
エルデンリング/初プレイ21
レベル85 生40精10持28筋45技16知9信9神7
右手:竜のハルバード+6、重厚な曲り大根棒+14、重厚なメイス+9、重厚なロングソード+11
左手:青金のカイトシールド+1、松明+6、爪痕の聖印+6


祝福:学院正門前へ。
昇降機を上り、魔術学院レアルカリア。

◆魔力脂

扉を開く。
◆黄金のルーン【2】、裏手に◆喪色の鍛石【3】

祝福:カッコウの教会。

教会を出て、左手に◆祝福擬き×3
◆抗魔の干し肝。裏の小道を進み、◆人形兵の遺灰。
下りたところに◆鳥脚の白銀漬け。

先に進んで左手に見えるスカラベから◆戦技「幻影の槍」、手前に黄金のルーン【4】。先に◆キノコ×5。反対側に◆魔力脂×2。

先に進むと歯車で上下する昇降機。
手前の脇に落ちたところにアイテムが見える、◆黄金のルーン【4】。
敵が3体祈っているところに◆カーリア騎士シリーズの防具。

昇降機をスルーした先にいる重力技を使う敵を倒すと◆重力弾(魔術、知17信0神0)、◆喪色の鍛石【3】。

昇降機を上った先、脇道に◆結晶投げ矢×5。
祝福:学び舎の一室。祝福の手前に届かないアイテムあり。

祝福の手前の坂を上り、◆黄金のルーン【4】。
昇降機を下りて、◆黄金のルーン【3】、◆鳥人形兵の遺灰。
昇降機の一番下まで降りる。◆鍛石【5】、◆長尾猫のタリスマン(落下ダメージゼロ)。
水晶をジャンプして上った先に◆喪失の戦灰。

祝福:学び舎の一室の先を進む。

左手の部屋の宝箱に◆輝石職人の製法書【5】(魔力脂、紐付き魔力脂、骨の魔力矢、骨の魔力矢(羽付き)、骨の魔力ボルト)
◆教室のスクロール(輝石の彗星、流星群)。
教室のスクロールの本棚が隠し通路になっている。◆鍛石【4】。
ジャンプして下りた先に◆オリヴィニスの輝石頭(さっきの届かなかったアイテム)。HP減少するが知力+3。

先に進み、宝箱から◆儀式壺。東側にはこちらからは開かない扉。
魔術師のザコが◆レアルカリアン・ローブをドロップ。

西側に進むと◆鉤呼びの指薬。上にはボス霧。手前の北側には隠し通路。その先の宝箱から◆ほうき星(魔術、知52信0神0)。
宝箱の奥には◆石剣の鍵。
梯子を上って奥に行って穴を下りる。
◆魔術師球のタリスマン(魔術の威力UP)。

「こちらからでは開かない」となっていた扉から出る。

ボス:ラダゴンの赤狼、撃破で14000ルーンと◆メモリ・ストーン。
祝福:討論室。
----------------------------------------------
討論室を出て右周りに出てジャンプして下り、梯子を上ると、討論室の真上あたりに。
宝箱から◆ラダゴンの肖像(魔術と祈祷の使用速度を速める)。
反対側には◆結晶の木の芽×5。
外に出て、◆黄金のルーン【4】。

下に降りると◆ヒビ壺、◆生き壺の破片×3。
そのまま左沿いに進み、◆黄金のルーン【2】。「こちらからは開かない」扉。
傍をジャンプして下りると扉を開けられる。Uターンして奥には◆黄金のルーン【3】。
更にジャンプして下りて屋根の上に。屋根を伝った先に◆黄金のルーン【4】。
梯子を上り、奥に◆結晶投げ矢×5。
◆流星ボルト×5。
屋根を下り、◆黄金のルーン【4】。
更に屋根を下り、◆魔石剣の鍵。これで3つ目。
ジャンプした先に◆鍛石【3】×2。

梯子を下りて、◆喪色の鍛石【4】。
梯子を再度上り、先に進む。

◆魔力脂×2。下にはアイテムが見える。
室内に入ることもできるが、いったん外に見える結晶蟹を目指す。
蟹から◆双賢の輝石頭(HP、スタミナ減少する代わりに知力+6)。
室内には◆砕け散る結晶(魔術、知38信9神0)。
梯子を蹴落としてカッコウの教会に合流する。

再度屋根を伝い、途中でダッシュジャンプで行くところへ。
先に進み、梯子を上り、宝箱から◆月輪の弩(筋10技10知14信0神0)。
屋根を下りて◆鍛石【4】。

更にジャンプした先を下りたところにいる結晶蟹から◆ラズリの輝石頭(HPと引き換えに技量+3、知力+3)。
喪色の鍛石【4】があったところに合流する。

カッコウの教会の真上で梁を伝い、◆黄金のルーン【3】。
シャンデリアの上に◆学院の輝石鍵。イリス教会の魔術師トープスが欲しがっていたヤツ…。
----------------------------
イリス教会に行き、魔術師トープスに学院の輝石鍵を渡す。
◆「叡智」のジェスチャー。
再度イリス教会に行くとトープスがいなくなっている。レアルカリアのどこかにいるのか?

----------------------------------

素直に進める。

階下に◆輝石の砥石刃(魔力、冷気の属性を追加で選択できるようになる)。
真ん中の噴水擬きのところには◆石剣の鍵。

◆輝石ホタル×5。
向かって右側の大きな階段に飛び移ると大きな鉄球が上から来る。

階段の下に◆鍛石【5】。
◆脇道に結晶投げ矢×8。
◆鉤呼びの指薬。

鉄球の先には分岐。向かって左は「こちらからは開かない」扉。
右は転送門。転送先は◆湖のリエーニエの結びの教会。
結びの司祭、ミリエルに教室のスクロールを渡す。輝石の彗星(魔術、知36信0神0)、流星群(魔術、知24信0神0)。

魔術学院レアルカリアの祝福:討論室に戻る。

デカいアイアンメイデンの親戚みたいなのが出てきた付近に幻影の木。◆黄金の種子。

◆黄金のルーン【2】。◆黄金のルーン【4】。
水晶の蟹が◆カロロスの輝石頭(スタミナ減少する代わりに知力+3)をドロップ。

鉄球の先にいるカーリア騎士、ムーングラムを撃破して3000ルーンと◆カーリアの騎士盾(中盾、筋10技10知15信0神0)。
向かって左に◆黄金のルーン【4】。
ジャンプして下りた先の梯子を上る。鉄球を落としていた場所。
宝箱から◆輝石スカラベ。魔術の消費FPダウン+被ダメージUP。
ベランダを下りた先に◆黄金のルーン【7】。

-------------------------------------------
ムーングラムがいた先の昇降機を上り、大扉を開く。

ボス:満月の女王、レナラ。黄色く光る敵を倒すとガードが解かれる。
40000ルーンと◆満月の女王の追憶、産まれなき者の大ルーン。
部屋に戻ってきたら宝箱があるが鍵がかかっている。祝福:レアルカリア大書庫。
----------------------------
大祝福に行く。
聖職者コリンから金仮面卿の話が聞ける。

ギデオン=オーフニールから王都ローデイルにいくように言われる。

ネフェリ=ルーに嵐鷹の古王が渡せるので渡す。

魔術師ロジェールとストームヴィル地下の死体について話せる。
魔術師ロジェールに黒き刃の刻印を渡す。
月の王女ラニの話が聞ける。レナラも言っていたラニのこと。
レアルカリア学院の北側の城館にラニがいるかも。
ラニから呪痕を手に入れてほしいと。

二本指傍の指読みエンヤから◆お守り袋。レナラの装備である女王の月冠は知力+3の効果もある。
満月の女王の追憶からはカーリアの王笏(杖、筋8技10知60信0神0)、レナラの満月(魔術、知70信0神0)。

------------------------------
四鐘楼に行き、3つ目の魔石剣の鍵を「崩れゆく地」に使う。

崩れゆくファルム・アズラに飛ばされる。マップ東側。
◆真珠竜印のタリスマン(物理以外のカット率を高める)。
------------------------------
祝福:城館への道から北上し、上から降ってくる魔法を越えて祝福:カーリアの城館、正門へ。ラニがいるとかいう場所。

エルデンリング/初プレイ20

2022年04月21日 | エルデンリング(ELDEN RING)
エルデンリング/初プレイ20
レベル85 生40精10持28筋45技16知9信9神7
右手:竜のハルバード+6、重厚な曲り大根棒+14、重厚なメイス+9、重厚なロングソード+11
左手:青金のカイトシールド+1、松明+6

レアルカリア南門傍の隠匿商人の文書を読んでいたら、
以前購入していた文書「隠し洞窟について」でサリアの街は崖上の墓場の裏に洞窟を隠しているとのことなので再探索。

戦魔術師がいる墓場の裏の壁を攻撃したら隠し通路を発見。
サリアの隠し洞窟。祝福:サリアの隠し洞窟。
◆黄金のルーン【3】とその先に隠し通路。
◆黄金のルーン【5】、◆灯り石×4
◆腐敗の苔薬×3、◆結晶投げ矢×10。
道なりにいくとボス霧なのでいったん戻る。

★封印鍵で閉ざされている場所あり。

別の場所にはうごめく敵がいて、撃破で◆霊姿の墓すずらん【4】と犠牲の細枝。
◆睡眠の苔薬、◆黄金のルーン【5】、◆喪失の戦灰。
◆喪色の鍛石【4】。

ボスの腐敗した結晶人:杖、腐敗した結晶人:輪刃、腐敗した結晶人:槍(3体)。
撃破で7100ルーンと◆放たれる結晶(知47信0神0)。
---------------------------------------------
宿場跡の地下室にいる魔術師セレンと、魔女封じの廃墟にいる魔術師セレンって別人…?


テスの魔術師塔で三体の賢獣探し。島のどこかしらにいそうということでしらみつぶし。

魔術師塔の東側の木の上にいるカメ、魔術師塔の南の崖から落ちたところにいるカメと、普通に魔術師塔の脇の地面にいるカメ。
封印を解いて、中の梯子を上る。
最上階の宝箱には◆メモリ・ストーン。
--------------------------------------------

オリティスの魔術師塔にも行ってみる。
同じく三体の賢獣探し。入口付近に2体と裏の池の中央に1体。
最上階の宝箱に同じく◆メモリ・ストーン。
------------------------------------------
レンの魔術師塔にも同様に行こうと思ったらインプ像が崩れていて賢獣どうこうではなさそう。
近くの霊気流を活用してベランダに侵入。

エレベータで上った先に◆メモリ・ストーン。
-----------------------------------------
四鐘楼へ。現時点で2つ持っている魔石剣の鍵を使ってみる。

永遠の夜空、王を待つ断崖、崩れゆく地の3つが候補。

とりあえず、永遠の夜空を選択。転送門で移動。
⇒永遠の都、ノクローンへ。シーフラ河から見て東側。
とりあえず高いところから降りて、◆霊姿の墓すずらん【2】。
坩堝の戦士がいた。
◆斑色の首飾り(タリスマン、免疫、頑健、正気耐性UP)。
他に行ける場所は無さそう?

--------------------------------------------
次は王を待つ断崖を選択。転送門で移動。
⇒王を待つ礼拝堂に移動。ストームヴィル城から見て西側。
背後の青い蝶に近づくと地面が崩れて落下死…

ボス:接ぎ木の貴公子。ゲーム開始時の場所かも。
撃破で3200ルーンと◆儀仗の直剣(直剣、筋10技14知0信9神0)、獣紋の黄金盾(大盾、筋24技0知0信0神0)。
盾の説明にある、黄金の一族の導きの老賢セローシュって後で出てきたりするのだろうか。

ゲーム開始時にはいけなかった礼拝堂脇の道へ。
◆嵐鷹の古王(誰の召喚にも応じない)。持っていると何かあるのか?
宝箱から◆嵐の鷹、ディーネの遺灰。

大祝福へ。
調霊師ローデリカが嵐鷹の古王に反応するかと思ったが何もなし。
ディアロスと話して、風車の町を西に逸れた旧道の先、ゲルミア火山の山頂の館にラニアを手にかけた輩がいるみたいなことが分かる。

爪痕の聖印を+6に強化。

エルデンリング/初プレイ19

2022年04月19日 | エルデンリング(ELDEN RING)
エルデンリング/初プレイ19
レベル85 生40精10持28筋45技16知9信9神7
右手:竜のハルバード+6 or 重厚な曲り大根棒+14
左手:青金のカイトシールド+1、松明+6

ウルドの王朝遺跡の攻略。

霊廟から少し南に◆角渦の盾(小盾、筋8技10知0信0神0)、免疫、頑健、正気耐性UP。
池の霊廟から北側に行くと祝福:霊廟の群れ。
すぐ傍に別の霊廟。西側にスカラベ、撃破で◆喪色の鍛石【2】。
霊廟から東に進むと小黄金樹。 
ボス:黄金樹の化身。撃破で5800ルーンと◆魔力纏いの割れ雫、雷纏いの割れ雫、聖纏いの割れ雫。各々の属性攻撃力を高める効果。
最初に見かけた霊廟から西、下ったところの椅子に座った遺体から◆アルテリアの葉×3。
xcfg
祝福:霊廟の群れから見て真西あたりの崖から降りていく。
祝福:レアルカリア東門に到達。
傍にいる指読みの老婆に話したら、大昇降機に向かえるとか、エルデの王の帰還とか言われる。デクタスの割符が揃っているからみたい。
今いる場所はベイルム街道っていうみたい。
門の封印を調べたら中に入れた。祝福:学院正門前。

北側には血の狩人、ユラの協力者として召喚されるかのサインがある。
侵入すると血の指、カラス山の凶手?を撃破するよう言われる。撃破で◆ルーンの弧と鉤呼びの指薬。元の世界に戻ると◆戦灰「霧の猛禽」。

北に進むと幻影の木、◆黄金の種子。その先は落下死した…。
-----------------------------------------------
祝福:レアルカリア東門から東に進み、以前リエーニエ湖でみかけた霊廟の上側に。
霊廟が寄ってくるので上から乗りこみ、白い部分を攻撃して取り除いていく。
中に入り、接ぎ木の追憶が複製できることを確認。
---------------------------------------
祝福:遺跡の迷路から東側を探索。北に進んでいくと白い人型の首なし騎士が見える。ヤバそうでしたがHPも低くただのザコ?

奥に扉があり、黒き刃の地下墓。獣の瞳が震えているのメッセージも。
祝福:黒き刃の地下墓。
◆墓すずらん【2】。
石剣の鍵を使うところの先に◆ローゼスの斧(斧、筋18技10知18信0神0)
◆墓すずらん【2】。◆抗魔の干し肝、◆墓すずらん【3】。
梯子を下りる。

◆墓すずらん【2】、◆墓すずらん【2】、◆墓すずらん【3】、大蟹の先に◆ルーンの弧。
戻って、ギロチンの上に乗って階上へ。
◆墓すずらん【4】。◆墓すずらん【3】(すぐ奥に穴がある)、壁を攻撃したら隠し通路。◆墓すずらん【4】。ボス霧がある。

穴に落ちたら霊姿の墓すずらん【3】と扉を開けるレバー。

素直に開いた扉の方のボス霧へ。
ボス:墓所影。撃破で、3500ルーンと◆双賢魔術師の遺灰。
宝箱には◆死の根。
もう一方のボス:黒き刃の刺客、撃破で4200ルーンと◆青色の凶刃(タリスマン、致命の一撃でFP15回復)、黒き刃の刻印。
ガーゴイルの黒剣とか神狩りの剣でも言及されていた黒き剣のマリケス絡みっぽい。

グラングに死の根を渡して◆獣の生命(祈祷、知0信12神0、一定時間HP回復)をもらう。
--------------------------------------------------
腐った野犬の遺灰を+5に強化。
重厚なメイスを+9に強化。

祝福:学院の門前町へ。
西に進み、屋根の上に◆アルテリアの葉×2、宝箱に◆輝石職人の製法書【4】(魔力壺、紐付き魔力壺、盾脂)

学院の門前町のマークから北東部に騎士ディアロスと息絶えたラニア。「ホスローは血潮で物語る」とのこと。血で償えってことかな。
学院の門前町のマークから真西に◆結晶の木の芽×2。
学院の門前町のマークから北北西にスカラベ、◆喪色の鍛石【2】。更に西北西に◆洞窟苔の結晶×3。
重厚なメイス+9に戦灰「聖なる刃」をつけて初めて聖属性でスケルトン攻撃しましたが、与ダメージ2倍以上になってかなり強い。

北の方に転送門が。調べたら祝福:リエーニエ湖、北岸傍に飛ばされた。地図断片のある傍にすぐ行けたのか。
湖を戻り、祝福:レアルカリア東門から見て南南東あたりの座った遺体から◆喪色の鍛石【3】

転送されたところから見て北西に祝福:門前町の北。
南に進むと突然のボス:死儀礼の鳥(多分夜限定)。重厚なメイスと聖なる刃の組み合わせが大ダメージ。
撃破で7800ルーンと◆古き死の怨霊(魔術、知34信24神0)

祝福:学院の門前町から西に進んでいくと幻影の木、◆黄金の種子。

緋雫の聖杯瓶+6の使用回数を10に。

祝福:レアルカリア南門の傍の封印門を調べると、祝福:学院正門前まで飛ばされた。

ちょっと前に助けたユラがいる。◆鍛石【5】をもらえた。純紫の血指、エレオノーラを探しているみたい?

レアルカリア南門に向かうと隠匿商人がいた。
牙鬼インプの遺灰、石剣の鍵×3、喪失の戦灰、ファリスの製法書【2】(眠り脂、紐付き眠り脂、骨の眠り矢、骨の眠り矢(羽付き)、骨の眠りボルト)、

文書からは、魔術教授セルブスが廃墟の地下室によからぬものを隠しているとか忌まわしい塊の魔女とかのフレーズ。
地を這う王族の幽鬼が回復の力で傷つくとかデクタスの大昇降機の南に狂い火村があるとか。

更に南に◆白そぎ肉×2、門の前に◆星の雫。

エルデンリング/初プレイ18

2022年04月16日 | エルデンリング(ELDEN RING)
エルデンリング/初プレイ18
レベル84 生40精10持28筋44技16知9信9神7
右手:竜のハルバード+6 or 重厚な曲り大根棒+14
左手:青金のカイトシールド+1、松明+6

竜塚の洞窟をクリアして絵画「赤獅子」の場所にも到達した後から。
--------------------------------------
湖のリエーニエ方面を探索。

祝福:門前町の橋から。ハイータに話しかけたら指の巫女になるとかなんとか。
再度行ったらいなくなっていた。
南西に進み、大熊がいるところに◆そぎ肉。
南から上っていき、街道見張りの塔に到着。塔の手前に◆黄金のルーン【4】。
塔の中の宝箱に◆輝石職人の製法書【3】(しろがね壺)。
塔頂に◆カーリアの輝剣杖(杖、筋6技12知22信9神0)
-----------------------------------------
祝福:リエーニエ街道北から南東に進む。
断崖下の地下墓を見つける。祝福:断崖下の地下墓。地下墓に入らず南下すると◆喪色の鍛石【2】×2。

地下墓を探索。
エレベータを下りる途中に◆墓すずらん【2】。
先に進み、◆根脂×5。
◆墓すずらん【2】。
◆墓すずらん【3】。石剣の鍵を使うところの傍に◆ルーンの弧。石剣の鍵を使った先に◆ノクスの鏡兜。
階段を上り、◆墓すずらん【2】
◆黄金のルーン【3】、◆墓すずらん【3】。◆大鎌(鎌、筋14技14知0信0神0)

階下に降りて、◆霊姿の墓すずらん【3】。
◆太い獣骨×3。◆墓すずらん【3】。◆墓すずらん【3】。◆呼び声頭「すばらしい!」
◆墓すずらん【2】。
梯子を上った先に◆小姓の遺灰、◆古牙×3。
ボス:還樹の番犬。撃破で3200ルーンと◆カイデンの傭兵の遺灰。
----------------------------------------------------
祝福:リエーニエ街道北から北東に進む。
途中に大蟹とかいる。神授塔っぽいところの南側から降りていく。
壺村に着く。家の上に降りて、◆鍛石【3】×3。
別の家の上に◆儀式壺。下には◆ヒビ壺。
大壺の上に◆儀式壺。別のところに◆ヒビ壺。
祝福:壺村。しゃべる壺がいて、壷師になるか聞かれた。手がつるつるか見られた。
◆生き壺の破片。◆ヒビ壺。
-----------------------------------
祝福:リエーニエ湖、東岸から東を探索。

絵描きのボロ家から見て真東あたりにいるスカラベが◆喪色の鍛石【3】をドロップ。
カーリアの書院に到着。祝福:書院入口。
台座に何か置けるみたい。

エレベーター途中で降りると何か手型のモンスターがいる。
◆黄金のルーン【3】

◆カーリアの輝石杖(杖、筋6技8知24信0神0)
上に上がり、◆黄金のルーン【4】。

魔術教授ミリアム。瞬間移動しながら魔術で攻撃してくる。
撃破で5000ルーンと◆降り注ぐ魔力(魔術、知15信0神0)。

梯子を上り、梁を移動する。◆青色種子のタリスマン(青雫の聖杯瓶の回復量を高める)。
更に上にはまだ進めないみたい?
------------------------------------
祝福:書院入口から出て北に向かう。
奥にゴーレムがいる。
エインセル河の井戸に到着。
エレベータを下りると、エインセル河。祝福:エインセル河、井戸下。
◆黄金のルーン【3】。

巨大蟻がいるところの先に◆祝福擬き×8
左沿いに進み◆鍛石【3】。
◆銀色ホタル×2。◆黄金のルーン【1】。◆鍛石【3】。
左沿いに進み、お腹が大きな蟻がいる部屋へ。蟻を撃破で◆黄金のルーン【10】、ルーンの弧。

ウルの王朝遺跡に到着。柱を伝い、◆鍛石【4】。
下りた際に◆星の雫。
奥には重力の力を使っている感じのヤツが。
手前の脇道からも少し横から合流できる。


戻って◆霊姿の墓すずらん【1】。
滝の傍に◆黄金のルーン【1】。
◆黄金のルーン【3】。

滝の横のエレベータを上る。
祝福:エインセル河、水門。
◆霊姿の墓すずらん【1】。◆細片の音矢(羽付き)×10。◆鍛石【3】。
進んでいくと、前に通った場所に合流した。

最初に戻り、行っていなかった分岐の先に◆魔力脂×3。
-----------------------------------------
重力の力を使っている感じのヤツのところへ脇道から進む。
◆鍛石【1】×3。崩れた柱を上った先に◆鍛石【3】×2。撃破で3844ルーン。特にアイテムはドロップせず。

◆霊姿の墓すずらん【1】。◆霊姿の墓すずらん【2】。◆黄金のルーン【3】

◆鉤呼びの指薬、◆スローイングダガー×6。◆魔力脂×2。◆黄金のルーン【3】。

◆鍛石【3】×3。◆黄金のルーン【2】。◆盾脂。◆黄金のルーン【3】。

◆霊姿の墓すずらん【1】。
脇道に祝福:エインセル河、下流。

デカブツのいた真下に◆地図断片:エインセル河。近くに世を捨てた商人がいる。
喪失の戦灰や放浪戦士の製法書【16】(冷気の苔薬、睡眠の苔薬)、調香師の製法書【4】(酸の噴霧)など。

先に進み、◆鍛石【2】×3、◆免疫の角飾り(タリスマン、免疫耐性を高める)、◆蟻酸石、◆結晶投げ矢×5、
◆霊姿の墓すずらん【1】、◆霊姿の墓すずらん【2】。

西に進むとダークソウルおなじみのバジリスクが。
◆石鹸×4。
◆喪色の鍛石【3】。

戻って先に進むと◆蕩けたキノコ×3。◆霊姿の墓すずらん【2】。
ノクステラの竜人兵、撃破で12000ルーンと◆氷の雷槍(祈祷、知0信34神0)。序盤で倒した竜人兵の親戚かな。
祝福:ノクステラの竜人兵。


レベル85 生40精10持28筋45技16知9信9神7

宝箱に◆霊姿すずらんの大輪

エインセル河本流にはまだいけない?←落下死しながらでマップ名が切り替わる。
まだいけない場所があるけれども他の場所に行こう。

--------------------------------------------------
エインセル河の井戸を出て西へ。
祝福:東部台地。
北に進み、◆免疫の干し白肉。更に北に行くと祖霊の民の原型みたいなザコ敵が。

ウルドの王朝遺跡。
狙撃されているので南側に避難。祝福:東部台地に戻って南側を探索。ザコが◆罪の茨(魔術、知0信24神0)をドロップ。信仰だけ要求する魔術って珍しい?

野営地に◆火の癒しよ(祈祷、知0信12神0)。毒と朱い腐敗を癒せるのは術者自身を焼いたとしても便利そう。

第二次リエーニエ戦役で太陽と月がどうのとかいう剣碑があった。

教会の西端に◆嵐鷹の羽×5。祝福:結びの教会。
贖罪ができる場所っぽい。

宝箱に◆黄金の縫い針、黄金の裁縫道具。デミゴッドの防具も調整可能になるみたい。

デカい亀(結びの司祭、ミリエル)と話せる。ラダゴンとレナラが夫婦だとか。ラダゴンはマリカの二人目の夫でもあり二代目エルデの王。
ラダゴンの大彫像に秘密があるみたい。
魔術の輝剣(魔術、知14信0神0)、カーリアの大剣(知24信0神0)、恵みの祝福(知0信24神0)を学べる。

星の雫を見せたら贖罪について説明してもらえた。

北の方に行き、スケルトンがたくさんいるところに◆墓紫。

ウルドの王朝遺跡を進み、祝福:遺跡の迷路。
先に進むと動く霊廟が。足元を攻撃して岩を落とすと止まった。
ゴドリックの追憶は複製できなかったので複製できる追憶は一対一で対応しているのだろうか。

エルデンリング/初プレイ17

2022年04月15日 | エルデンリング(ELDEN RING)
エルデンリング/初プレイ17
レベル76 生40精10持26筋38技16知9信9神7
右手:竜のハルバード+6 or 重厚な曲り大根棒+14
左手:青金のカイトシールド+1、松明+6
グレイオールの竜塚でファロス砦を攻略した後。

大祝福でギデオン=オーフニールと話す。失意のネフェリ=ルーのことも話せた。
そのあと、ネフェリ=ルーと話すと少し進展?

ファロス砦北側の小黄金樹でボス:腐敗した化身と戦闘。
撃破で91000ルーンと◆真珠色の硬雫(すべてのカット率UP)、岩棘の割れ雫(敵の体勢を崩す力を高める)
小黄金樹から東に進み、霊気流を下りるとレンの魔術師塔。まだ封印されていて入れない。
祝福:レンの魔術師塔。
---------------------------------
祝福:竜塚の分かれ道に戻ってから東に探索。

小黄金樹の真下付近に竜塚の洞窟。祝福:竜塚の洞窟。

レベル79 生40精10持26筋41技16知9信9神7

竜塚の洞窟を進まずにそのまま行くと、突然鉄球が現れた。盾ガードで特にダメージを受けず。

祝福:レンの魔術師塔から北に進むとボス:夜の騎兵(夜限定?)。撃破で42000ルーンと◆戦灰「猟犬のステップ」。

先に進むと、毒の罠が大量にあり、周りには卑兵も隠れているのでなるべく各個撃破。
更に先に進むと、祝福:ファルム大橋。
大橋を南下して、ただのザコ竜かと思ったらボス:飛竜グレイル。撃破で80000ルーンと◆竜の心臓
大橋の南側の根本にスカラベがいて、撃破で◆獣の頑健(祈祷、知0信9神0)。

レベル82 生40精10持26筋44技16知9信9神7

祝福:ファルム大橋から西を探索。卑兵が◆卑兵のノコギリ(斧槍、筋15技13知0信0神0)をドロップ。
北に進み、幻影の木から◆黄金の種子。
東の方に◆星光の欠片。
北の獣の神殿まで到達。

レベル83 生40精10持27筋44技16知9信9神7
---------------------------------------
祝福:竜塚の洞窟から先を探索。

◆黄金のルーン【12】、◆ぬくもり石。大熊を撃破してもレアアイテムは特に無し。
別のゾーンに◆大山羊のタリスマン(タリスマン、強靭度10アップ)。
下に降りて、狼ゾーンに◆獣血×3、◆黄金のルーン【8】

ボス:ファルム・アズラの獣人:投擲刀、ファルム・アズラの獣人:大刀
撃破で65000ルーンと◆炎竜印のタリスマン+2。

レベル84 生40精10持28筋44技16知9信9神7

小黄金樹の南あたりから降りていった先にゴーレム。傍には◆ルーンの弧。
傍に絵画「赤獅子」の場所。◆戦灰「アローレイン」。ゴーレムを倒しても特にアイテムはもらえず。

エルデンリング/初プレイ16

2022年04月10日 | エルデンリング(ELDEN RING)
エルデンリング/初プレイ16
レベル69 生38精10持22筋37技16知9信9神7
右手:竜のハルバード+6 or 重厚な曲り大根棒+14
左手:青金のカイトシールド+1、松明+6

祝福:不落の大橋から祝福:ゲール砦の北に戻り、祝福:燻りの壁に向かって東に探索。
赤獅子騎士?が◆赤獅子の大盾(大盾、筋30技0知0信0神0)をドロップ。
宝箱から◆睡卵×2。

ゲール砦方面から下っていき、座っている遺体から◆喪色の鍛石【4】。
東に進み、崖沿いに行くと放浪の民の商人がいた。毒石とか毒石の塊が買える。
近くの剣碑から「エオニアの戦い ラダーン、マレニアと相討ち 朱い腐敗の花が咲き誇る」のメッセージ。
傍に祝福:ケイリッド街道北、逸れた先。
北にスカラベ、撃破で◆戦灰「命奪拳」
祝福から西に進み、腐敗の沼を抜けた先に、石剣の鍵を使って通れる場所。牢獄洞窟に入る。
-----------------------------------
祝福:牢獄洞窟。
宝箱に◆ルーンの弧。先に進み、◆黄金のルーン【2】。
右に進み行き止まりで地面が崩れ落ちる。閉ざされた牢の中にアイテムが見える。
先に進み、こちらからでは開かない扉がある。
下りる場所の手前にマリカの像。
大ネズミがいるところに◆黄金のルーン【4】、◆亀の首肉×2。
先に進み、◆黄金のルーン【5】、宝箱から◆喪色の鍛石【5】、横の扉を開通。
少し上り、レバーを引き牢を開ける。

牢の中に◆古牙×5、◆首枷の盾(小盾、筋10技0知0信0神0)←抗死耐性アップ。
別の牢で◆黄金のルーン【2】、更に別の牢で◆脇差(短剣、筋9技13知0信0神0)、◆石剣の鍵、◆黄金のルーン【4】
他の牢を進み、◆黄金のルーン【4】、◆虹色石、傍の木板を壊した先に降りられる場所。
一旦戻り探索したものの、祝福に戻れるようになっていたぐらいなので進む。
ボス:狂った闘士、撃破で6700ルーンと◆腐った亡者の遺灰。
先に進むとリムグレイブの一端に着く。◆エオヒドの宝剣(直剣、筋12技18知0信0神15)と◆灯り石×3。

---------------------------------
祝福:牢獄洞窟から洞窟を出て探索。
南西部にケイリッドの宿場跡。
◆腐敗脂×3、◆大トンボの頭×5、南の方に◆毒花×4。
地下に行き、奥の扉を開けた先の宝箱から◆隕鉄の刀(刀、筋15技14知18信0神0)
---------------------------------
東に進み、祝福:ケイリッド街道北、逸れた先から南東あたりに別の祝福:エオニア沼の岸辺。
南西、ケイリッド街道沿いに祝福:ケイリッド街道南。西の方に◆星光の欠片。
南東の進むと突然のボス:腐りゆくエグズキス。腐敗攻撃が多い。撃破で38000ルーンと◆竜の心臓。

レベル71 生40精10持22筋37技16知9信9神7

近くの棺がたくさんいるところにいる炎の剣を持ったトロルを倒すと◆雫の幼生をドロップ。
南東に進み、大竜餐教会に到着。祝福:大竜餐教会。
祭壇の傍に◆古竜信徒の製法書【3】(竜傷脂)
教会から東に進むと◆黄金の種子。
北に戻り、放浪の民の商人から北西の位置、荷車の下の遺体から◆蟹たま×4。
西に◆黄金のルーン【3】。

放浪の民の商人から南東部にある器に◆風の結晶雫(ローリングの回避強化+被ダメージUP)
北に進むと祝福:エオニア沼、南岸。
更に北西、椅子が並んだところの遺体から◆鍛石【4】×3、◆ルーンの弧、◆聖血の木の芽×2。
サリアの関門手前の敵が集まっているところに◆黄金のルーン【3】(【2】かも)。

祝福:エオニア沼、南岸から南東に進むと
ボス:死儀礼の鳥。凍傷にしてくる。夜間限定かも?
竜のハルバードと比べて重厚な曲り大根棒のダメージが結構大きかったので打撃属性に弱いかもしれない。
撃破で15000ルーンと◆死かき棒(大剣、筋15技17知11信0神0)。
-----------------------------------------

レベル72 生40精10持22筋38技16知9信9神7

幻影の木から南に進み、腐敗犬がいるところの傍に◆扇投暗器×6。
すぐ傍でメニュー開いていたら突然のボス:夜の騎兵。撃破で8925ルーンと◆戦灰「毒蛾は二度舞う」。
更に南西に進み、大竜餐教会南東側あたりにいるスカラベから◆喪色の鍛石【4】。
西に進み、ケイリッドの地下墓へ。祝福:ケイリッドの地下墓。

ロングソードを+8から+11まで強化。

再度、ケイリッドの地下墓へ。

◆墓すずらん【4】。◆墓すずらん【3】、
先に進み、◆墓すずらん【3】。
ミランダフラワーの傍に◆霊姿の墓すずらん【4】、◆霊姿の墓すずらん【3】
手前の弓矢スケルトンがいた直下に隠し通路があり、◆墓すずらん【5】、◆墓すずらん【5】、◆小ミランダの遺灰。

先に進み、◆墓すずらん【4】、◆墓すずらん【4】
ボス:墓所影。撃破で6800ルーンと◆腐敗の眷属の遺灰。
-----------------------------------------

外に出て、祝福:不落の大橋の北西側、敵が密集しているところに◆燻り蝶×3。祝福の北側、テント内に◆キノコ×6。

-----------------------------------------
北の方に行き、刃を右前足につけた獣を倒して◆喪色の鍛石【4】、獣血×1、古牙×2。
傍に獣血×2。

レベル73 生40精10持23筋38技16知9信9神7

祝福:エオニア沼、南岸から北に進みエオニア沼を探索。
祝福:エオニアの中心に行く途中に◆エオニアの蝶、◆喪色の鍛石【4】
沼の南中ごろにスカラベ。撃破で◆戦灰「毒の霧」
貴腐の騎士が◆光輪のサイス(鎌、筋13技16知0信15神0)をドロップ。
祝福:エオニアの中心から北北西すぐ傍に祝福:エオニアの沼、奥地。
-----------------------------------------

祝福:腐れ病の教会へ移動。

南西部を探索。教会下の陰に◆紐付き毒脂×3。
崩れた柱の上に◆黄金のルーン【5】。

壺を投げていたトロルは倒しても特になし。

サリアの関門の真上に進み、◆黒鍵の杭×20。◆黄金のルーン【4】。
沼見張りの塔に到着。◆永遠の暗黒(魔術、知35信0神0)

腐れ病の教会に戻る。

北の方を再探索。戦魔術師が◆石の棍棒(槌、筋16技8知0信0神0)をドロップ。

再度グレイオールの竜塚へ。
北に進み、祝福:竜塚の分かれ道。
南側の超巨大竜の周りにいる黒いドラゴンを全滅させたら、超巨大竜も死んで、◆竜の心臓×5。
(大竜餐教会で確認したら、このドラゴンは大老竜グレイオールっていうらしい)

南側の岩(霊気流の西側)を上ったところに◆鍛石【8】、◆鍛石【7】、◆鍛石【7】、◆石剣の鍵。
超巨大竜の先に進み、祝福:ファロス砦。←以前入手したデクタスの割符(左)に説明があった右側半分がある場所っぽい。

レベル76 生40精10持26筋38技16知9信9神7
-------------------------------------------------
蝙蝠だらけのファロス砦を探索。

梯子を上ったところの宝箱に◆デクタスの割符(右)。
先に進み、手前の柵を壊したところに◆毒の苔薬×2。

梯子を下りる。
◆黄金のルーン【12】。ジャンプして大ネズミがいたところの梯子を下りて、◆ラダゴンの爛れ刻印(タリスマン、生5持5筋5技5アップ、被ダメージ大)。

エルデンリング/初プレイ15

2022年04月03日 | エルデンリング(ELDEN RING)
エルデンリング/初プレイ15
レベル62 生31精10持22筋37技16知9信9神7
右手:竜のハルバード+6 or 重厚な曲り大根棒+14
左手:青金のカイトシールド+1、松明+6

グレイオールの竜塚、祝福:竜塚の西から。
北東の塔を探索。
トレントでジャンプして梯子を上らず反時計回りに少し進んだところに◆石剣の鍵
梯子を上っていくとケイリッドの神授塔に到着。ちょっと手前に戻り、移動すると◆稀人のルーン(巨大なルーンを得る)。

祝福:ケイリッドの神授塔、中腹。上の方はまだ閉ざされていて進めない。
下に進み、ザコが◆鍛石【3】をドロップ。
こちらからでは開かない扉がある。
中央を下りていき、◆黄金のルーン【12】。
途中、エレベータで少し上がる。傍の梯子を上ると、開かなかった扉の裏に行けた。

先に進み、奥には◆ルーンの弧。
周囲を伝って一番奥から落ちた先に別のエレベータ。下りた先に祝福:ケイリッドの神授塔、地下。

レベル63 生32精10持22筋37技16知9信9神7

ボス:神肌の使徒。
撃破で94000ルーンと◆神肌の使徒装備一式。

レベル67 生36精10持22筋37技16知9信9神7

奥に進み、宝箱から◆神狩りの剣(特大剣、筋20技22知0信20神0)
------------------
神授塔を出て西に進み、隠匿商人のボロ家を見つける。祝福:隠匿商人のボロ家。
文書「転送門について」でケイリッドのゲール砦には赤獅子城に向かう転送門があるとのころ。
儀式壺や喪失の戦灰が買える。
スパイクセスタス(拳、筋8技10知0信0神0)や獣除けの松明(松明、筋12技8知0信0神0)を購入。
西側にスカラベがいて、撃破で◆戦灰「空撃ち」。
-------------------------------------
祝福:竜塚の西から南に進み、ケイリッド方面にジャンプして探索。
鳥の遠見の傍に祝福:燻りの壁。
指読みの老婆が南と東になんかありげなセリフ。
北に進み、デカい犬が3匹集まっているところに◆太い獣骨×3。

少し迂回しながら北側に祝福:キレムの廃墟。キレムの廃墟を探索。
◆燻り蝶×3。◆大トンボの頭×3。傍にボス霧。
ボス…かぼちゃ兜の狂兵:ハンマー、かぼちゃ兜の狂兵:フレイル。
撃破で6300ルーン。奥にある宝箱から◆ガンメンの盾(大盾、筋44技0知0信0神0)
北へ道沿いに進み、スカラベから◆火よ、渦巻け(祈祷、知0信13神0)
荷車の宝箱から◆グレートソード(特大剣、筋31技12知0信0神0)
傍の野営地に◆爆発ボルト×6。宝箱から◆ルーンの弧。
北の大壺を眺めている遺体から◆喪色の鍛石【4】。
小黄金樹の傍の木の根に飛び降りた先に◆ルーンの弧。
キレムの廃墟から南西部の巨大カラス付近に◆黄金のルーン【9】
見棄てられた廃墟に◆黄金のルーン【5】。
南に進み、祝福:ゲール砦の北。
----------------------------------
更に南に進み、野営地に◆爆発大ボルト×5。
砦の裏に回り、◆火よ、力を!(祈祷、知0信15神0)、◆燻り蝶×6。
裏の梯子を上りゲール砦に入る。◆ぬくもり石×2。
戦祭り、ラダーン将軍、ジェーレンって単語しゃべる透明NPC。
宝箱の中に◆星砕きの伝承(タリスマン、筋力5UP)これもしかしてラダーン将軍で、義手剣士の伝承の方はマレニアか?
梯子を上った先に転送門。赤獅子城に繋がっているってヤツっぽい。
戻って、レバーを引いてゲール砦の門を開く。
◆キノコ×10。
宝箱に◆カタール(拳、筋8技10知0信0神0)
大きな獣を倒して◆戦灰「獅子斬り」。傍には◆ルーンの弧。
転送門を調べて、移動。
-----------------------------------------------------------------------
いきなりバリスタゾーンに放り出されたので城から避難して、祝福:不落の大橋へ。
傍の梯子を上り、宝箱から◆硬矢のタリスマン(矢、ボルトの攻撃力UP)
西の剣が刺さっているところ(ラダーンについての碑文)のスカラベから◆戦灰「岩石剣」

レベル69 生38精10持22筋37技16知9信9神7

エルデンリング/初プレイ14

2022年04月03日 | エルデンリング(ELDEN RING)
エルデンリング/初プレイ14
レベル60 生30精10持22筋36技16知9信9神7
右手:竜のハルバード+6 or 重厚な曲り大根棒+14
左手:青金のカイトシールド+1、松明+6

だいぶ序盤に行ったシーフラ河、井戸下から再探索。まだ武器がロングソード+2だけで探索が不十分だった覚え。
昇降機手前に◆黄金のルーン【4】。
◆免疫の干し肉。

地図的にシーフラ河はまだいける場所がごっそりありそう。

蛸ゾーンに◆黄金のルーン【4】、◆黄金のルーン【4】
角骸の霊場から西に迂回して、◆アルテリアの葉×3、◆逆さ鷹のヒーターシールド(中盾、筋10技0知0信0神0)
東側の霊気流を上り、段差を下りて霊気流前まで戻ると◆宿り矢×10。
北に進み、◆黄金のルーン【3】。
竜神兵がいたところのザコが密集しているところのスカラベから◆神託の大シャボン(知25信0神18)。
ザコが◆泥人の銛(槍、筋12技10知12信0神0)をドロップ。
下りて、祝福:奥井戸の下へ向かう。◆黄金のルーン【4】。なんかネズミが◆ルーンの弧をドロップした。
----------------------------------

シーフラ河の奥井戸へ。
熊を撃破したものの普通の素材。

魔術街サリアへ。
祝福:サリアの街、階段下から階段を上って南に◆絵画「赤獅子」、◆遺跡石
南に進むとゴーリーのボロ家、ミリセントという娘の話が聞ける。
無垢金の針を見せる。◆サリアの街の秘密を入手。無垢金の針は修復してもらえそう。
秘密として、高楼の燭台に3つの火を灯すことで封印が解けるとのこと。
南に行くと地名が出た。サリアの関門ってところらしい。
南に進み◆ガラス片×5。

ゲーム終了して再開してからゴーリーに会ったら無垢金の針を修復してもらえた。
魔術街サリアに戻り、東側から少しずつ探索。
◆毒脂×2
幻影の木のあるところから根を伝う。
梯子を上って1つ目の封印を解く。
少なくとも少し外れの封印が解けているっぽい。
根を伝い、祝福:サリアの街、階段下の上あたりにいるスカラベから◆戦灰「二連斬り」。
別の屋根に◆石剣の鍵、◆毒カビキノコ×5。
近くの高楼の燭台を灯す(二つ目、三つ目)。
別の屋根に◆青雫スカラベ。◆毒花×5。
封印が解けたところを探索。
宝箱から◆魔石剣の鍵。◆夜の彗星(魔術、知38信0神0)、◆魔力竜印のタリスマン+1。
北側に祝福:サリアの街裏。

ボス:ノクスの剣士、ノクスの僧。撃破で6719ソウルと◆ノクスの流体剣(曲剣、筋8技15知0信0神0)
祝福:サリアの椅子廟が出現。宝箱には◆ルーサットの輝石杖(筋10技0知52信0神0)

レベル61 生30精10持22筋37技16知9信9神7

祝福:サリアの街裏から進む。
建物前の敵が◆蟲のグレイブ(斧槍、筋13技13知0信0神0)をドロップ。
腐れ病の教会に到着。祝福:腐れ病の教会。
◆聖杯の雫。ミリセントに出会う。無垢金の針を渡す。マップを切り替えて再会する。
礼として◆義手剣士の伝承(タリスマン、技量5アップ)。ミリセントの宿命が何かはまだわからないけれどまた会えそう。

再度ゴーリーに会いに行ったらゴーリーがいなくて代わりにミリセントがいた。

もう一度行くと今後はゴーリーがいて、魔術が学べるように。
輝石の流星(魔術、知12信0神0)、夜のつぶて(魔術、知18信0神0)、夜巫女の霧(知14信0神0)の3つを学んでおく。
--------------------------------------------

腐れ病の教会に再度行く。
教会から東に進み、割れた盆のところで◆星光の欠片。
北に進んでいき、墓標のところで◆獣血×2。
二刀流スケルトンが◆山賊の湾刀(曲剣、筋11技13知0信0神0)をドロップ。
北に進んで霊気流に乗るとグレイオールの竜塚に到着。超強いドラゴンがわんさかいる。
池に◆そぎ肉×3、◆さざれ石、◆黄金のルーン【5】。
西に進み、◆地図断片:竜塚をゲット。
更に先に進み、祝福:竜塚の西。
少し戻って、池を南に進んでいくとサリアの封牢(サリアの結晶坑道から南西)。
ボス:戦魔術師ユーグ。7800ルーンと◆戦魔術師、ユーグの遺灰

北側の塔っぽいところのふもとに行き、◆喪色の鍛石【9】、◆ルーンの弧、◆竜傷脂、◆アルテリアの葉×2
塔の上の方に行くと、スカラベから◆喪色の鍛石【8】。
塔にはジャンプで探索できそう。
レベル62 生31精10持22筋37技16知9信9神7