卒業旅行2日目、初めてのユニバーサルスタジオジャパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/30/86d3e8234cd37c297572bfbbe4ebde44.png)
入口付近のユニバーサル地球
最初は3月19日に出来たばかりという新アトラクションのスペースファンタジーにめちゃくちゃ人並んでいましたが、なんか運転を見合わせているとかなっていたので、スルーしてスパイダーマンのアトラクションに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/160434f04e4846f37662b4d383f3e518.png)
スパイダーマンのは偏光メガネを使った3Dの乗り物のヤツ。うまいこと3D活用していて面白い。
スパイダーマン終わった後、歩いていたら変面というショーがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/87b8331f8217763a3f3dd3edac043f9e.png)
孫悟空についてのショーで、一瞬で仮面を換える早業が驚きでした。
そのままジュラシックパークへ。これはスプラッシュマウンテン的な、水を使った濡れるアトラクション。恐竜が普通に水鉄砲したのが直撃して濡れました。
昼ごはんを食べたあと、マイケル・ジャクソン関係のショーを拝見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/59dc8955e1a539c755c7f6db76cba06d.png)
盛り上がっていました。
マイコーの後はそのまま近くのキティミュージカルの途中からを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e3/b8d982c86c92c13135ad82e4a8294e76.png)
キティ(右)とミミィ(左)の区別が衣服でしかつかない。
この後に、優先的にアトラクションが利用できるエクスプレスパスを利用して、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドというジェットコースターものに。待ち時間僅かで乗れて凄いうまい商売しているなとひしひしと感じました。それが終わった後にウィケッドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/290ca53c7ccf25ef74a41ac071b62c45.png)
ウィケッドはオズの魔法使いの過去話みたいなヤツのミュージカル。これはユニバーサルスタジオジャパンに来たならマジで一回は観ておくべきショーだと強く感じました。感動が半端ない。一応英語で喋っているところは横に字幕が出ますが、普通に字幕見ないで聴いていても歌と動きで伝わってくる。緑の魔法使いの人の歌が極めて上手い。
ウィケッドを終えたら、運転を開始していたスペースファンタジーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/99eefdb5a8edddb4d5392f22b3e2c6e0.png)
待ち時間180分という酷い待ち時間でしたが、エクスプレスパスで30分もかからずに乗れました。ただ、内容としては回転する乗り物系で、最後のボタンを押して太陽にスターダストのエネルギーを送るというイミフな展開で、拍子抜け感がしてしまいました。新作補正が切れるとどうなることか。
この後は、アニメセレブレーションというウッディー・ウッドペッカーの3D表現を使用したアトラクションへ。これは演じている人のモーションが秀逸で、3D映像と非常に合っていました。クオリティが高い。
で、そのままバックドラフトへ。火災の燃え盛るアトラクションで、最後の燃えっぷりや仕掛けには驚きました。
日がとっぷり暮れて、最後ということでターミネーターに。ターミネーターは何より、最初に司会進行するお姉さんの演技が他とは一線を画していました。毒の吐きっぷりが良い。毒とは別に反応が面白かったのが、お客さんにどこから来たのか尋ねて、それで千葉から来たと答えた人に対し、「千葉のいいところを一つ言ってください」って言って、相手が「ディ○ニーランド」って言ったとき。「ディズ…!?」
ユニバーサルスタジオジャパンに対してディズ○ーランドはまずいだろいろんな意味で…
USJでお土産ちょっと買いました。
USJを出た後は、夜にかに道楽へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/e31a0dbe0605260e129f5740a4ef1ba0.jpg)
カニのオンパレードでした。値段も相応にしましたが当初やる予定だったすき焼きよりかはおねだん控え目でおいしかったです。
卒業旅行もラスト1日です。最後は海遊館とか通天閣とかー