インスタント麺&カップ麺を生み出した「日清食品」。
その日清食品がとんでもなくワクワクする新作を出してきました。
1971年9月18日にカップヌードルが世に放たれて、50年。
その祝50年記念商品として、
「カップヌードル スーパー合体」シリーズ4品 (9月13日発売)
「カップヌードル」は、混ぜるとウマイらしいから合体だ!
「カップヌードル スーパー合体」シリーズ4品を2021年9月13日(月)に新発売
ですって。
これはもう買わないわけにはいきませんね😂
①カップヌードルしお&カップヌードル
②シーフードヌードル&カップヌードルカレー
③欧風チーズカレー&チリトマト
④旨辛豚骨&みそ
の四種が登場していました\(^o^)/
全部、すぐに食べたいのですが、二つずつ、二回に分けてレポしたいと思います🎵
まず、王道から、、、
と思ったのですが、なんとなく王道じゃないところから攻めたくなって…💦
欧風チーズカレー&チリトマトと、旨辛豚骨&みそを頂いてみることにしました。
ふたを開けると、こんな感じになっています。
いったいどんな感じになっているのでしょうか!?
ワクワクしますね~。
お湯を注いで、2分半ほど待って、いざ実食!
まずはこちら!
欧風チーズカレー&チリトマト
です!
なんか、単品カップヌードルよりも豪華に見えるぞ、、(具が多い気が‥)
一口食べると、…おお、見事にトマトチーズカレー味になっているぞ…
すごく刺激の強いカップヌードルになっていて、味のインパクトはかなりのものです。カレーの辛さというよりは、スパイスの刺激が強くて、脳みそをやさしく刺激してくれるような感じがしました。
味的には、チリトマトの味がちょっと強く出ていて、カレー風味のトマトヌードル!って感じだったかな?! その名の通り、「欧風テイスト」に仕上がっていて、エレガントな気分になりました💛
謎肉、コーン、トマト、キャベツ、チーズが入っていました。
日清のカップヌードルの麺は、最強にして最高なんです✨
この麺が好きなんだよなぁ、、、(n*´ω`*n)
色んなお店や製麺所の麺を食べてきていますが、このカップヌードルの麺ってやっぱり凄いんだよな…。
僕が細い平打ちの縮れ麺が好き、というのも、きっとカップヌードルやチキンラーメンの影響が強いんだろうなって、改めて今回思いましたね。こういう麺を求めて、ラーメンの食べ歩きを続けているんだなって。。。
量的には、従来のカップヌードルと同じですね。一つじゃ足りない(苦笑)。
それから、「あと乗せ調味料」的なチーズを。
これは、パルメザン、エメンタール、ゴーダの3種のチーズが入った「特製チーズパウダー」ですね。
チーズの風味がこれを入れることで少し強くなります。
でも、チリトマトスープが強すぎて、あんまりチーズ感はなかったかな!?
うん、これはちょっと想像していたより、はるかに刺激的でインパクトがあったな☝
ちなみに、「社内人気No.1」って書いてありましたね。なんとなく納得しました✨
そして、こちらが、
旨辛豚骨&みそ
です!
こっちは、謎肉とコーンとネギがいっぱいです\(^o^)/
これって、つまりは「豚骨味噌ラーメン」ってことですよね!?
まさに、そんなマイルドなトンコツ味噌カップラーメンになっていました。
味的には、上の欧風チーズカレー&チリトマトほどのインパクトはなくて、どちらかというと地味で真面目で堅実な味わいという感じがしました。旨辛とついていますが、辛くはないなぁ、、、。
カップヌードルみそを少しこってりさせた感じですかね。ただ、お店で食べる豚骨味噌ほどじゃないかな?! 真面目な味わいなので、普通に美味しいですが、企画ものとしては少しインパクトが弱いかな?!、、、
麺は、こんな感じで、うん、上のカップヌードルと同じ麺ですね。
この麺は、ホントどのスープで食べても旨いんです🎵
自家製麺の良さもある。でも、このカップ麺の麺の良さもある。
単純に麺とスープの相性という意味では、こっちの豚骨みその方が合っていたかな?!
あと、こちらには、唐辛子のピリッとした辛味と隠し味で紅しょうがの爽やかな風味を加えた「特製旨辛ラー油」が付いていて、入れてみましたが、そんなに辛いって感じじゃなかったかな!?
こちらは、ある意味で、想定範囲内の味わいでしたかね。「うん、こういう感じだろうなぁ」っていうイメージ通りの味わいでした。
***
というわけで、、、
今回のこの「欧風チーズカレー&チリトマト」VS「旨辛豚骨&みそ」対決は…、
欧風チーズカレー&チリトマトの勝ち~!
でした\(^o^)/
(あくまでも、僕の主観的な判断ですので、悪しからず…)
さ、次は、王道の合体カップ麺対決だ!!
みなさんも是非是非、全4種、コンプリートしてみてくださいね~!
この対決も面白そうだわww
この両者は対決にならなそう、、、💦
三種までは売ってるんですけど、四種っていうのはまだ出てないのかな?!
あったけど、これ、さすがに20個は要らないかな、、、(;'∀')
でも、保存食として家にキープしておくというのはいいかも!?☝