今の市川駅前です!
ここ、かつて、CLUB GIO ICHIKAWAがあった場所付近だ。
随分と変わっちゃいましたね。
さて。。。
千葉のラーメンフリークさんならもう誰もが知っているお店、
らー麺あけどや
に行きました!
現在の「あけどや」になる前に、一度来たことはあるんですけどね。
あけどやになってからは、初めての訪問となります!
念願といえば念願!
こちらのお店は船橋の人気店「拉麺阿修羅」から独立した方のお店。
そういう意味では、阿修羅のお弟子さんのお店ってことになりますね。
メニューです。
基本的に、濃厚味噌、醤油、胡麻味噌の三種かな!?
定番は味噌らー麺っぽいので、こちらをお願いしました。
ジャジャーン!!
こちらがあけどや自慢の味噌らー麺です!
作り方は、札幌的な感じじゃなくて、こっち式!?
スープは寸胴から、野菜は中華鍋でシャーシャーと炒めて…
とても丁寧に作っている印象を受けました。
お味は、かなり濃厚な豚骨系のスープですね。
濃厚豚骨味噌ラーメン、かな、と。
クリーミーでマイルドでヘビーな味噌ラーメン。
これは確かに人気でそうですね。
麺はこんな感じです。
麺屋棣鄂の麺でした。そーなのかー。。。
棣鄂の麺は評判いいですからねー。
でも、ここで使われているのは意外と普通の麺でした。
別皿で出された特製生姜を入れると、また違った味わいに☆
生姜と味噌ラーメンの相性は抜群ですからねー。
チャーシューもなかなか美味しかったです。
さすがは、人気ラーメン店出身の人気ラーメン店ですね。
隙がありません。
…
全体的には、ヘビーな濃厚豚骨味噌ラーメンという感じでしたね。
味的には、意外と普通な感じかな!?
「これぞ、王道ストレートな濃厚味噌ラーメン!」です。
***
あけどやの人気はもはや不動のように思いました。
お客さんが次から次へとやってきていました。
こうなれば、あとは「安定気流」かな、と。
でも、何が起こるか分からないのが飲食業界。
地元に根ざした愛されるラーメン店になれるといいですね。
あと、何気に市川駅からとっても近いので、とても便利です。
日曜日限定の海老味噌ラーメンも食べたいなぁー。