Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

【らーめん おっぺしゃん熊本本店】 仙台に本店のある王道の「熊本ラーメン」が頂けます!

約1年ぶりに【熊本】にやってきました!

1年ぶりですが…、こんなに熊本と縁のある人生を送ることになるとは…😂

今回も、お仕事ではあるのですが、、、

熊本にきたら、そりゃ、ラーメンですよね✨

まず、今回、最初に向かったラーメン店は、

おっぺしゃん熊本本店

でした!

オフィシャルHPはこちら

おっぺしゃんの本店って…、熊本じゃなくて、仙台なんですね😲!

仙台の熊本ラーメン専門店が熊本にやってきた!・・みたいな?!

だから、このおっぺしゃんは「熊本本店」なんですね。

このお店、というか、この場所には来たことがあります。

つけ麺おんのじのレポはこちら

このおんのじとおっぺしゃんは、同系列店なんですって。

このおっぺしゃんのすぐ近くにおんのじもあるんです。

つまり、おんのじの場所におっぺしゃんが入り、おっぺしゃんの場所におんのじが入ったんだとか。

つまり、入れ替わった、というわけですね👆

おっぺしゃんにはまだ来たことがないので、やってきました。

ここは、なんか、すごくオーソドックスな熊本ラーメンが食べられそうで…

1年ぶりの熊本とあって、まずはそういう王道の熊本ラーメンが食べたいなって思いました。

見た感じ、すごく「企業系」を感じるんですけど、なんかそういうのもいいなって。

なんていうか、「ベタな熊本ラーメン」が食べられそうで…🤤

券売機です。

おっぺしゃんらーめん(880円)

を頂きます!

人気No.1って書いてあるから、やっぱりこれかな、と。

ってことで、、、

ジャジャーン!!!

こちらが、おっぺしゃん熊本本店の定番、

おっぺしゃんらーめん

です!!

うんうん、これこれ!!!

まずは、こういう「王道」の熊本ラーメンが食べたかったんです。

最近は、クラシックな熊本ラーメンじゃない、ニューウェイブ系~新スタイル系のラーメン店がいっぱい出てきていて、「昔ながらの熊本ラーメン」を出さないお店も増えてきているんですね。

そういうお店も追いたいところですが、でも、まずは熊本ラーメンらしいラーメンを食べたい。

しかも、このお店のラーメンはまだ食べたことがない、、、

ってことで、わくわくしますね~\(-o-)/

zoom up!

とってもいい感じですね~。

スープを飲むと、、、

おおお、あっさりしていて、ニンニクの風味があって、くどくなくて、食べやすい&飲みやすい!

って思いました。

呑んだ後の〆の一杯にすごくいい口当たり?!?!

(熊本ラーメンとしては)それほどインパクトがあるわけじゃないんですが、でも、遠方から来た人には、これでも十分に「熊本ラーメン」の魅力が伝わる気もしなくもありません。単純に美味しい熊本マー油ラーメンですから👆

このエリアに宿泊する人には、いい一つの選択肢になるかも?!

麺はこんな感じです。

この麺は、どちらかというと、熊本よりも、博多風?!?!

いや、博多と熊本の間くらい???

って感じでした。

熊本ラーメンなら、もっとやわやわな方が、、、?!?!

ちょっとこの辺は、少し気になったかな?!?!

当店名物の「ばら先チャーシュー」も食べ応えがありましたね~。

キクラゲもコリコリで美味しいです。

味玉も、半分しっかり入っています。

総じて、「オーソドックスな普通の熊本ラーメン」という感じでした。

少し、薄目というか、ライトな味わいだったかな??

卓上に「かえし」があるので、それを入れると、強い味になりますが、、、

地元の人がどう感じるのかは分かりませんが、千葉人の僕的には、「これはこれでいいなぁ」って思いました。

あと、店員さんの気合い?声?叫び?がすごくて、圧巻でした。

もう、これは「叫び」ですね。

こういう「元気さ」って、関東のラーメン店にはないなぁって思いました。

味玉は、半分デフォで入っていました。

この綺麗なスライスが素敵でした。

過不足なしの王道の一杯!!!ですね。

***

というわけで、、、

ホテルが密集するエリアの「おっぺしゃん熊本本店」のレポでした。

個人的には、普通にとっても美味しい王道の熊本ラーメンって感じでした。

これを、熊本の人たちはどう感じるのかな???

お客さんを見ると、だいたい熊本の人かな?って感じでしたが、、、

遠方からここにわざわざ食べに来るっていうお店じゃないかもしれませんが…

でも、出張で、時間もゆとりもない人にはいい選択肢になるかも?!

(近くに老舗店の「赤のれん」もありますが、夜営業のみなんですよね)

他のお客さんをみると、みんな「から揚げ」と「鶏棒ギョーザ」を頼んでました。

から揚げ、すごく美味しそうだったなぁ~~😢

替えめし、なるものがあるんですね。

しかも、お替わり無料!なんですって。

毎月10日は、豚骨の日で、おっぺしゃんらーめん600円!!

一杯600円って、、、、

今の時代で考えると、むっちゃありがたいですね😂

この看板が目印です!!

暑い夜だったので、こちらもすごく気になりました…😢

ぶっかけ冷し肉そばです。

く~、食べたかったなぁ~~。

こちらは、昼の様子です。(翌日午前中に撮りました!)

熊本ラーメン、美味しいんですよ~~。

熊本ラーメンの中で最も有名になったのが「桂花」かな?!

黒亭、熊本の中で僕的に大好きなお店です👆

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「九州」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事