ずっと行ってみたかったお店、そう、なんでんかんでんだ。 やっと、やっと行くことができたぁ♪ 念願だったんです!
なんでんかんでんは関東に豚骨ラーメンを普及させた超重要なお店。ラーメンの歴史を語る上で欠かせないお店といえるだろう。1987年創業で早30年が過ぎようとしている。僕の先輩たちの多くがなんでんかんでんを高く評価していた。
また、僕の大好きなカブキロックスの氏神一番さんとのコラボレーションも果たしていて、なんとも話題が豊富なお店である。
そんななんでんかんでんだが、その同名店が歌舞伎町に、しかも神座の目の前にあるのだ。
お店はかなりド派手だ。神座に負けず劣らずだ。店内はかなり豚骨臭い。いい感じだ。なんとも五右衛門鍋で3日間しっかりスープを煮込むのだそうだ(各店舗ごと)。麺は九州から空輸とのこと。
ラーメンは一杯700円。
いい意味で期待通りの味だった。普通に美味しい白濁豚骨ラーメン。とろみが若干あって、トロトロしていて、マイルド。若干臭みもあって、もの足りなさはない。でも、驚きだったのが「ゴマ」。ここのスープは驚くほどに(予想外に)ゴマが合っていた。ゴマの香ばしさがスープと混ざることで驚くほどなんとも言えないコクのあるスープに変わるのだ。これには感動した。
なんでんかんでんの味はなんだかんだ言ってもハイグレードだった。 ただ今の時代だとちょっと飽きちゃうかな…
なんでんかんでん 歌舞伎町店
東京都新宿区歌舞伎町1-15-8 丸雄ビル1F
03-3200-2539
11時~30時(午前6時)
年中無休
こちらのブログの画像は恐ろしいくらいに美しいです。
こちらのブログも分かりやすくて見やすいです。