Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

日本料理千よ福@佐原 リーズナブルな高級ランチ!

火曜日。
久々に佐原に行きました。
父の日と母の日をセットでやっちゃいました(苦笑)
いまさらですが、いまさらなんです、、、

で、向かったのは、「日本料理 千よ福」。
普段、ラーメンばかりなので、たまには日本料理でも。。。
これからはもっと日本料理も勉強したい。
和食って、やっぱりすごく深い世界だから。。。

今回、注文したのは、お昼の『千与福御膳』(2940円)。
夜はかなり高級な日本料理店になるが、昼はお得。
人気の『小江戸弁当』はなんと1995円!
さてさて、どんなランチなのでしょう?!

最初に出されるのが、これ。
なんですか、これは?!?!(汗)
玉手箱のような箱が美しい包装で登場します。

袋を開けると、こんな感じです。
いったい何が入っているんでしょう?!

一段目は茄子のおひたし。

二段目は玉子焼き、貝、しゃけなど。。。

三段目はお刺身。なんてことでしょう!!

このランチのメインディッシュは『黒毛和牛蒸ししゃぶ』。
これはかなりのアイデア料理だと思った。
野菜、牛肉を蒸したもので、しゃぶしゃぶのタレで食べる。
蒸しているから、かなりヘルシーな感じだ。
が、肉の下にたっぷりの野菜が、、、

ご飯はマイタケの炊き込みご飯。
お味噌汁はさすがの日本料理店の味!
天ぷらは久しぶりに食べた感じがする、、、
天ぷら、昔はよく食べてたなぁーーー。。。
久々に天ぷらを食べて泣きそうになりました。

この御膳の全体像はこんなんでした。

これで2940円はとてもリーズナブルだと思います。
ま、お昼だけですが、佐原にきたら是非立ち寄ってほしいと思います。
お昼だとかなりお得です!!!

夜は、すごいですね。高いです。。。
庶民のkeiにはちょっと厳しいですね。
でも、お昼ならなんとかなります。

たまには、こういうお店でのんびり和のテイストを楽しむのも悪くないです。
ラーメン以外にも美味しいものはあるんだよなー。
でも、やっぱラーメンのあの強烈な吸引力はないんですよね。

とはいえ、やはり日本料理店。
何から何までていねいで、こだわりを感じました!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉 成田線 総武本線」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事