Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

麺屋奥村@東千葉 激ウマ「えび辛油そば」×涙の「手仕込み唐揚ごはん」!

少し久しぶりに、「麺屋奥村」にやってきました♪

今年の3月以来、4か月ぶりの再訪です。

前回の記事はこちら

この日も、なかなか多くのお客さんが集まっていました。

安定した人気!?って感じかな!?

いいことです☆

メニューです。

こちらのお店には、「ラーメン」はありません。

あるのは、「つけ麺」と「油そば」のみ。

こういう構成のお店って、あんまり見ないですよね。

なくはないですけど、、、

前回、ここの「油そば」を食べて感動したので、また油そば。

その中でも、一番人気の「えび辛油そば」を!!

ここの「えび辛」がいいんだよなぁ、、、、

それに、ここは「唐揚」が美味しいので、、、

手仕込み唐揚ごはん(旨ダレ仕立て)」も!!!

ジャジャーン!!!

こちらが、「えび辛油そば」です!

海老の赤さが、食欲をそそります。

これは、いい眺めだ、、、汗

麺はこんな感じです。

かなり太めの縮れた平打ち麺。

僕の好みの麺です★

もう少しゴワゴワしている方がいいかなぁ、、、(個人的感想、、、)

そして、さらに混ぜ混ぜします。

20~30回ほど混ぜたら、こんな感じになります。

これを食べると、、、

「ひゃー! 美味しい!」ってなります。

油そばは、基本的に美味しいですし、そんなに違いもありません。

なので、安心して、ガンガン食べられます。

太い麺に負けない強い味わいです。

えび辛は、辛そうに見えますが、それほどでもありません。

ちょっとした「アクセント」って感じですかね!?

あっという間に、完食してしまいました。

これは、美味しいなぁ、、、、

攻撃的で、美味しさも爆発している油そばでした。

で、こちらが、ミニ丼、

手仕込み唐揚ごはんです。

ここの唐揚げ、マジで美味しいです。

カリッカリでサクサクしています。

皮もかなり美味しいです。

なので、つけ麺や油そばのトッピングにするより、丼の方が、、、('◇')ゞ

どう食べるにしても、ここの唐揚げは美味しいです♪

…美味しい唐揚げといえば、「どーち」の唐揚げを思い出すなぁ、、、

時間はこんな感じです。

24時まで営業しているのが、ありがたいですね。

濃厚なつけ麺や、刺激的な油そばが食べたい人には、おススメです★

それにしても、いっぱいお客さんが入っていました。

でも、そんなに待たずに座れます。

いい感じです♪

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 中央区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事