最初から「プラン」があったんです。
12月31日の夜、最後の最後に、
冷やしラーメンの聖地、
栄屋本店
に行く!、と。
嫌なこと続きの2019年の最後に、2020年の希望を託して、
冷やしラーメンの聖地巡礼をしよう!、と。
そのために、予めHPをチェックして、31日営業していることも確認し、
更に、お店に行く前に、営業しているかどうかの確認の電話もし、
完璧な状態で、お店に向かったんです。
…
その途中で、一つ前の記事の「そば処近江屋」に入ってしまい、
しかも、そこでのんびりと食事を楽しんでしまい、、、
けれど、時間はまだそんなに遅くもなくて、、、
って感じで、、、
このお店の後に、栄屋本店に向かったわけです。
当然、まだ営業しているよな~っと思いつつ、、、
…
現地について、唖然としました。。。
や、や、や、
やってない、、、orz...
えええええ????
この画像じゃ伝わりませんが、現地に着いた時はまだ中にお客さんもいたんです。
2019年最後の日の営業を終えたばかりでした。。。
僕が呆然と立ち尽くしていると、、、
中からお店の人が出てきて、、、
…な~んてことにはならず、、、
最後のお客さんが出た後、お店の灯りを落とし、店内は真っ暗になりました。
ああ、、、、
まさに、奈落の底へ、、、。
一番楽しみにしていた栄屋本店に、最後の最後でフラれてしまった…、と。
やっぱり2019年は、死神に呪われた44歳の1年だったんだ、、、
なになに!?
鮭川村のくまちゃんなめこ入り
なめこみそらーめん!?
食べたかったじゃないかー(;;)
まだ、このお店では、冷やしラーメン一杯しか食べてないんです。
まだまだ、魅力的なラーメンがいっぱいあるんです。。。
前に来た時のメニューの画像も載せておきましょう!
(一部変わっている可能性あります!)
く~~~~、
熱いラーメンも冷たいラーメンも食べたかった…(;;)
…
やっぱり、2019年というのは、本当にダメな一年だったなって。
もう時代は2020年。
もう、2019年を振り返るのは辞めよう。
もう、過去を考えるのもやめよう。
2020年を、僕の中年のスタートの年にしよう。
きりのいい45歳。
ブロガー歴15年。
(人生の3分の1はブロガーなんだ…(;^ω^))
栄屋本店に、僕の中にある全ての悲しみと寂しさを置いて、、、
そして、いつかまた、この地を訪れたいと思います。
その時は、お腹を空かせて、3杯は食べてやろうと思います!!
冷やしラーメンの聖地、栄屋本店。
いつの日か、必ずや!!