つい最近オープンした新店。ここは以前僕が大好きだったケン・シローのあったところだ。あの濃厚な納豆ラーメンが恋しいなぁ…(涙)
さて,「鶏の穴」。とらさん会議室でちょっと話題になっていたので。。。
店内はケン・シローとほぼ同じ。居抜きのお店だ。メニューは主に3つ。今日は暑かったので,つけめん(750円)+味付け玉子(100円)を注文することにした!
出てきたつけ麺のスープは意外とサラサラしていた。表面に赤い粒が浮いている。味はピリ辛でしょっぱい。かなり刺激的なスープだ。濃厚鶏白湯スープとのことだが,あまり鶏白湯の味を強烈にはしていないように思えた(雫とかまる玉に比べて)。辛美味いスープで,他にない味のスープという印象を受けた。オリジナリティはあると思う。スープには鶏の超細かい挽き肉が入っていて,ザラッとした舌触りが… 挽き肉の旨味も加えているようだ。
麺はうどんのような麺で,太くてツルツルした麺。今風のゴワゴワ麺ではなく,もっちりとしたタイプの麺だった。量は程良くて,ほどほどに満足できた。 スープの中に鶏チャーシューとコリコリとした太くて長いメンマが入っていた。このメンマ,僕は好きだなあ~♪
全体的にはなかなかユニークなラーメン屋さんだ。ラーメン激戦区の池袋でどこまで頑張れるか,見ものである。
だが,やっぱりケン・シローが恋しい。鶏の穴は,オリジナリティはあるものの,僕をグイッと惹きつける感じのラーメンじゃなかった。でも,あったかい鶏白湯ラーメンを食べてみないことには何とも言えないかな?!まだ日も浅いにもかかわらず,客足はなかなかだった。