海外に行くわけではないのですが、成田空港第一ターミナルに来てしまいました。
空港に行くと、やっぱり海外に行きたくなりますねー、、、
この日も、国内外のお客さんがいっぱいいました。
で、、、
何か食べようと思ったのですが、、、
レストラン街は、現在、どこも大改装中。
そんな中、偶然出会ったのが、こちらのお店。
新宿にもあるお店なんだとか。
その名も、
刀削麺・火鍋・西安料理 唐朝刀削麺
です。
空港内のレベルを超えた、本格中華料理店って感じかな!?
まず、目に飛び込んできたのが、刀削麺。
セットで、1320円。
なかなかボリュームもあって、豪華な感じです。
たまには、こういうラーメンもいいかなぁ、と思って、入りました。
刀削麺って、こんなイメージですよね。
さて、こちらのお店はどんな感じでしょう!?
刀削麺といっても、色々あるんです。
一番のおススメは、「しびれる辛さのマーラー麺」、だそうです。
「西安風サンラー麺」も美味しそうです、、、
「トリ肉麺」もきっと美味しいんだろうなぁ、、、
セットメニューも充実しています。
僕的には、ラーメン類を自由に選べる「刀削麺・点心セット」かな、やっぱり。
ラーメンフリークとしては、常に新たなラーメンと出会いたいわけでして…。
で、この中から選べるんですって。
まぁ、まずは、お店オススメの「マーラー麺」でしょうね♪
もうよく知られたことだとは思いますが、「マーラー(麻辣)」というのは、中国山椒(花椒)と唐辛子のこと。
「麻辣味」という言い方もあります。
いわゆる日式の担々麺とは異なる中国のオリジナルの麺料理、ですね。
ジャーン!
出てきました。豪華なセットメニューです。
マーラー麺の他に、シュウマイと餃子が合計5つ、
それに、杏仁豆腐も付いています。
豪華豪華です♪
で、刀削麺。
ジャジャーンっと。
麻辣スープですよ。
痺れる山椒の辛さと、唐辛子のツンとくる辛さ。
それほど、痺れはありませんね。
バランスのよい、食べやすいタイプの麻辣刀削麺です。
とはいえ、やっぱり辛いものは辛い。
スープを飲むと、かなりヒリヒリします。
でも、麺だけをメインに食べれば、それほど辛さは伝わってこないです。
で、こちらが、刀削麺です!!
いやー、素晴らしい!!
お見事!!
ぶっとくて、不揃いで、コシがあって、ぷりっとした麺になっていました。
これっすよ!!
麺が美味しければ、それがベスト。
ここの麺は、かなりかなり本格的な麺で、感動的でした。
空港内のお店ではありますが、なかなかお目にかかれない凄い麺でした。
こういう麺で、ラーメンが食べたい!!!
そう、思いましたね。
トッピングはとてもシンプル。
単体で、これだけを食べると、ちょっと物足りないかな!?
セットで、「お腹いっぱい♪」って感じかな!?
***
今度、成田空港第一ターミナルに来たら、またここに来ようって思いました。
それくらい気に入りました。
ラーメン店もあるけど、ここの麺はヤバいです、、、。
またすぐにでも食べたい。
今度は、辛くないスープのものを注文したいなぁ、、、と。
…こうやって、次来た時の事を考えたくなるくらいに、いいお店でした。
お店自体、かなり大きくて、混雑していましたが、結構早く出てきましたね。
さすがは、成田空港のレストランであります♪
それにしても、、、
空港っていいですねー。
成田空港は国際空港ですし、ホント日本に居ながら「異国感」を味わえます。
…早く、また海外に行きたい、、、( ;∀;)