ラーメンガキ大将は全国展開しているチェーン店。ここ、穴川店は直営店ということで、気合の入ったラーメン屋さんでもある。(このガキ大将には、直営店とフランチャイルズ店があるんだけど、何がどう違うのか、よく分からないところがある)
ガキ大将は、ギトギトラーメンで有名なのだが、実は『にぼしラーメン』も結構人気が高く、評判も良い。ということで、『にぼしラーメン』(614円)を注文。
出てきたラーメンは湯気がたっていて、アツアツだ。トッピングはメンマ、わかめ、チャーシュー、ネギ、さやえんどう、のりだ。においを嗅ぐと、たしかににぼしのいい匂いが立ち込める。ふむふむ。
スープを飲むと、たしかに「にぼし」の香ばしい匂いが鼻を抜けていく。なるほど!だが、やはりというか、スープに深みやコクはほとんど感じられない。にぼしの削り節を投入しているんだろうけど、肝心のスープのボディーが弱いので、ラーメン全体の印象はかなり薄い。香りはいいけど、印象に残らない。(しかし、それゆえに、毎日でも食べられそう・・・)
良くも悪くも、チェーン店だなあ~と思うお店でありました。ラーメンのメニューも半端なく豊富だし、サイドメニューも死ぬほど充実している。あらゆるものがあらゆる時に食べられる、これぞチェーン店のメリットと言えるだろう。ガキ大将は、チェーン店の中でも色々とこだわって頑張っているお店ではある。これからも地域の一般の人の胃袋をやさしく満たしていくのだろう。