この日は…、
朝から無性に、ドリアが食べたい気分でした。
ドリアが食べたいんだけど、ラーメンも食べたい気分でした(苦笑)。
ドリアとラーメンが同時に食べられるお店…
って考えたら、近所?だと、あのお店しか思い浮かびませんでした。
そのお店とは、、、
Joyfull
レストランジョイフル
であります!!
>前回のレポはこちら!(2年前!💦)
ここでは、美味しいドリアと美味しいラーメンが食べられるんです。
(*季節によっては、ラーメンは提供されていない時期もあります?!)
お店のHPを見たら、ちゃんとドリアもラーメンも出ていたので、かけつけました。
まずは、ドリア!!
限定で出ていたのが、
たっぷりきのこのチキンドリア(税込768円)
です!
きのことチキンのドリアですよ~~。
3種類のきのこ、鶏肉、ほうれん草、きのこクリーム…
うわわわ~~😂
ノーマルのチキンドリアもいいけど、これ、食べてみたいなぁって。
ドリアはこれに決まり!
それから、、、
ラーメンの方は、レギュラーメニューの方にありました。
背脂たっぷり鉄鍋醤油ラーメン(税込658円)
ですね。
これ、以前にも食べたこと、あったっけ?!
よし、これで、ドリアとラーメン、一緒に食べられるぞ✨
…
ってことで、、、
ジャジャーン!!!!
こちらが、夢の競演、
たっぷりきのこのチキンドリア
+
背脂たっぷり鉄鍋醤油ラーメン
です!!
ドリアとラーメンが同時に目の前にある幸福といったらもう…😂
この上ない喜びであります!!
ラーメンの側からも、パシャっと一枚!!
背脂がプカプカと浮いている濃厚そうな豚骨醤油系の鍋焼きラーメンですね。
うん、これぞ、ジョイフルのラーメン!!!
ラーメンのとなりに、ドリアがいてくれる。
ドリアのとなりに、ラーメンがいてくれる。
嗚呼、この上なき喜びを感じるこの視界、、、
まずは、【きのこたっぷりのチキンドリア】から頂きましょう!
その名の通り、きのこ3種がいっぱいゴロゴロと乗っています。
当然ながら、ドリアの味も「きのこ風味」となっています。
普通に食べるドリアとは全然違う味わいで、すごく楽しいです。
ドリアもまた、味のバリエーションが豊富なんですよね。
しかも、「ライス」を使っているので、日本人にはすごく口に合うんです。
zoom up!
三種って、まいたけとしめじとエリンギ、かな!?!
(あれ、いやエリンギじゃなくて、えのきだったかも…?!)
しいたけやまつたけは入ってないですよね、、、?!💦
基本的には、まいたけとしめじがいっぱい!って感じだった気がします。
そこに、鶏肉とほうれん草がいっぱい入ってて、、、
これは、食べ応え満点のドリアになっていますよ。
きのこ(Pilz)の風味がふわっと感じられて、心地よいです。
チーズたっぷりのきのこクリームホワイトソースにからむライスが旨い!
そうそう、ドリアの魅力はなんといってもホワイトソースライス!!
ここのは、ピラフじゃなくて、普通のライス?を使ってそうです。
このライスがピラフだったり、バターライスだったり、ターメリックライスだったりすると、「うおお!!」って叫ぶんですけどね、、、💦
そこは、まぁ、ね~、、、(;^ω^)、、、
でも、ホント、具だくさんで、濃厚で、美味しいドリアでした。
が、ジョイフルのお料理はどれも控えめなので、全然まだまだいけます。
…
ってことで、、、
ジャジャーン!!!
こちらが【背脂たっぷり鉄鍋醤油ラーメン】です!!
ちなみに、これ、ネギ3倍盛りになっています✨
ネギたっぷりの背脂醤油ラーメン、、、
zoom up!
スープを一口飲むと、、、
「うおお!! 前に食べた時より味がすごく攻撃的になっている?!」
って思いました。
これ、かなりしょっぱさが強くなっていて、攻撃的な味わいのスープです。
いいじゃないですか~~~\(^o^)/
背脂もしっかり入っていて、ほどよくこってりしています。
(おそらく)鶏豚系のスープに醤油ダレ、そして、背脂。
一般の人でも食べられるレベルのこってりスープで、これはナイスですね~。
麺はこんな感じです。
わりと、滑らかで、ハードなタイプの中細ストレート麺ですかね。
あまり縮れないところもまた、なんか、ジョイフルっぽいです。
(ジョイフルって、基本的にfrom九州(大分)ですからね👆)
貧弱じゃない麺なので、スープに麺が負けてないんですね。
食べ応え、ありますよ~。
チャーシューはなくて、代わりにこんがり焼けた豚肉が入っています。
僕は、基本、今のラーメンには、味付けしてない豚肉が最適だと思っています。
こういう感じで、焼いた豚肉をラーメンに入れるっていうのも「あり!」ですね。
ありっていうか、「大あり」ですね\(^o^)/
ラーメン=チャーシューっていう「固定観念」は壊していきたいところです。
もちろん、チャーシューが合うラーメンには、ずっとチャーシューを出し続けてほしいですけど…。
…
あと、、、
こちらが、愚息の食べた【肉増し!すき焼き鍋定食】(税込1175円)です。
これで、このボリュームで1175円か…(安いなぁ…)
イマドキのラーメンに味玉を付けたら、この値段になる…
牛すき焼き定食と味玉ラーメンが同じ値段の時代、、、
いや~、ジョイフル、恐るべし、、、(;´Д`)💦
***
というわけで、、、
2年ぶりとなる【Joyfull(ジョイフル)】の実食レポでした。
ドリアも美味しい! ラーメンも美味しい!
ドリアとラーメンを食べるなら、ジョイフルでありましょう!!
都賀からでも、自転車で15分未満。
四街道の人には難なく行ける場所でしょう。
だって、メガドン・キホーテのすぐ近くですから!!😊
…
また、ここに食べに来たいな、、、
ジョイフルには、洋食メニューもいっぱい!!
肉系のお料理もいっぱい!!
春秋戦国大戦キングダムとのコラボメニューもありました。
なんか、きっとキングダムファンならたまらないメニューなんだろうな。
僕には、ちっともよく分かりませんが、、、💦
テイクアウトメニューも充実していますね~。
外の壁にには、こんなのも!!
月曜日~土曜日まで、日替りランチはたったの税込500円!!
あり得ない価格設定ですよ、、、💦
今の時代で、500円で、ハンバーグ&唐揚げ定食が食べられるなんて!!
「ここは、学食かよ!」って突っ込みたくなりました…。
ジョイフル、恐るべし、、、💦
で、目の前に見えるのが、MEGAドン・キホーテです!
食べた後、ここで、色々と物色して、遊んで、帰りましたとさ。
…
ジョイフルグルメもご自宅で!
ジョイフルのハンバーグもご自宅で!
ジョイフルのてりやきハンバーグもご自宅で!
ジョイフル自慢のチキンドリアもご自宅で楽しめます!!
これが、最高のギフトになるかな?!?!\(^o^)/