Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

海空土@都賀 祝2020年!1月3日は究極の「500円らーめん」です!

新春なので、最新ラーメンレポも♪

(初ラーは1日の某山頂の担々麺でしたが…)

1月3日は、海空土に向かうのみであります!!

年に一度の「ファン感謝祭」(的な日)!

海空土の公式twitterでも告知されていました。

年に一度の「500円らーめん」。

驚くのは、値段だけじゃないんです。

年に一度ということで、通常のラーメンとは違う味なんです。

煮干を増量し、更に花かつおも加えた究極のラーメンなんです。

値段もお味もサプライズの一日限定のラーメンなんです。

昨年のレポはこちら!

今年はどんな感じでしょうか!?

13時過ぎに行きました。

昨年以上に「行列」ができていました。

15人くらい並んでいたかな??

30分くらい待って、店内に入りました。

行列が前提なので、小説を読んで待ちました。

(やっぱり小説って、言語表現豊かで凄いなぁ…って)

券売機です。

1月3日の海空土のメニューは、500円らーめん一つのみ!

各種トッピングがあります。

今年は、シンプルに味玉トッピングバージョンと、

贅沢に豪快に、カイワレ大根、味付玉子、岩のりトッピングバージョンで♪

ジャジャーン!!!

こちらが、1月3日の一日限定、

500円らーめん

であります!(+味付玉子)

チャーシューの上に乗るゆずがとても美しいですね~。

ぶっといメンマも三つほど入っています。

スープの色もいつもと違うような、、、

zoom up!

いつものスープより、やや濁っている感じがしました。

また、いつもよりも茶色っぽい色合いのスープですね。

昨年の話を踏まえると、カエシが少ないからですかね!?

スープは、煮干しの旨みこそ感じられますが、それだけじゃない。

っていうか、いつもよりも煮干しの風味が強くないんです。

旨味としては、半端なく感じられるのに、バランスがとてもいいんです。

なんでかな??と思って、店主さんに聞くと、

「いつもは使わない花かつおを足しているんですよ」とのこと!!

煮干しスープに花かつおを入れると、たしかに味が丸くなる(ような…)!

そこに、にんじんや玉ねぎなんかもいっぱい入り込んでいて…。

今年の500円ラーメンは、全体的に「丸い味わい」のスープでした。

通常のスープよりも、丸くて、ソフトで、やさしい感じでしたかね。

麺は、…

写真を撮り忘れました…orz...

海空土の麺は、素朴だけど、スープを最大限に引き立てるタイプの麺です。

やわらかタイプなので、老若男女問わず食べられそうです。

チャーシューは脂身の少ないタイプでした。

これで500円はやっぱり凄いや、、、\(^o^)/

味付玉子はこんな感じです!!

しっかりとした、しっかりと味の付いた美味しい味玉です\(^o^)/

やっぱりやっぱり、年に一度の500円らーめんは素晴らしいです!!

で、、、

ジャジャーン!

こちらが、僕的に「デラックスバージョン」!!

海空土と言えば、カイワレ大根!

それから、岩のり!!

この二つを加えただけで、全く違う感じのラーメンに変貌するんです。

山盛りのカイワレ大根が大迫力。

そこに、岩のりが入ることで、味がより丸くなります。

スープの飲み始めの印象はあまり変わりませんが、、、

徐々に「岩のり効果」が出てきます。

味がより丸くライトにソフトになります。

いわば「昔ながらの和風醤油ラーメン」になるといいますか。。。

いつもの海空土のスープとはかなり違った印象になりました。

麺はこんな感じです。

うん、やっぱり印象的には、オーソドックスでソフトな麺。

お正月に食べるのには、ぴったりな食感の麺だなぁ、、、って。

千葉の中でも最も人気のある製麺所の麺だけに、

この麺は、これからも支持していきたいなぁって思います。

もちろんもちろん、

「のみほし ありがとう」

であります♪

***

というわけで、、、

2020年1月3日限定の「500円らーめん」の実食レポでした!!

海空土は、2020年も、変わらずにお客さんを魅了し続けていくのでしょう。

僕もこれからも地味に地道に応援し続けていきたいなぁって思います。

やっぱり、僕はここのスープが好き。

2020年は、煮干しスープについてもいっぱい研究してみようかな!?…

煮干しのダシについてももっと詳しく語れるようになるために、、、

よし、一つのテーマにしようっと。

2020年も、変わらずに、海空土を応援し続けたいと思います。

まずは、通常のらー麺を食べないとな☆彡

みなさまも是非、2020年も海空土へ!!

ここのスープはもう神の味世界です\(^o^)/

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事