Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

無限庵@神田 田中玄さん魂の入った深い味わい!

 

今日は東京で友人らと会食!
(と言っても、もちろんラーメンなのだが…)

その前に一杯食べておこうと思い、
神田に向かった。
今話題の「神田 磯野」に行ったのだが、
なんと時間変更で中休みが出来ていた…(涙)

で、向かったのが、ラーメン界のカリスマ田中玄さんの「無限庵」だった。
玄さんをしならいラーメンフリークはいないだろう。
天才ラーメン職人の一人だ。
彼が遂に再び都内でラーメン店を開いたのだった。

今回は塩ラーメンと醤油ラーメンを注文。
店先で、のりメーカーの人に薦められ、
岩のりもトッピングした(させられた?!)

塩ラーメンは、「さすが玄さん!」と叫びたくなるような
深みのあるやさしく香り豊かなラーメンに仕上がっていた。
無化調でどうしたらここまでおいしくできるんだろう?!
さすが、多くのラーメン職人を育ててきた玄さん!
これぞ、ホンモノの塩ラーメンと言いたい逸品だった。

醤油ラーメンも、「あっぱれ!」の一言に尽きる。
魚の味が嫌味なく広がり、
ほどよく香ばしい風味が漂う。
魚介油を焦がしたものを使っているみたいだ。
スープを飲むと、なんとなく焦がした味わいが感じられる。

麺はどちらも同じで、やや細めの歯ごたえ豊かな麺であった。
大盛りでも同じ料金なので、大食漢でも満足できるだろう。
麺自体としては、塩ラーメンの方が合ってたかな。
醤油ラーメンにはちょっと合ってなかったような・・・

チャーシューはもう絶品!の一言に尽きる。
連れはチャーシューが嫌いな人間で、
滅多なことがないとチャーシューを食べないのだが、
ここの肉は全部まるごと食べていた。
ここにも玄さんマジックが発揮されていた!

メンマはちょっと?!?!って感じだったかな。
レトルトとかではないんだろうけど、
ややチープな感じがしなくもなかった。

塩ラーメンには岩のりが合うなぁ~と。
岩のりって風味が強いから、スープの本来の味を殺しかねないが、
こちらのスープは強いスープなので、全然大丈夫だったな。

いやはや、さすが東京のラーメンだ!って感じ。
最近はどこもかしこも濃厚豚骨魚介か二郎か?!
って感じになっているけど、
こういうラーメンがしっかりとまだ息づいているところを見ると、
まだまだ東京のラーメンは最強!と言えるだろうな。

ここは素直に美味しかった。あんまりこれっていうのはないんだけど、、、

  

コメント一覧

ラーメン大好き
今度は焼肉屋
今度は焼肉屋さんだそうです

マクロビオテックスの第一人者が焼肉屋さんだそうです

共同経営者の方も大変ですねとか
kei
ラーメン大好きさん

え?! もう倒産してしまったのですか??

昔、秋葉原に玄さんのお店があった頃が、一番活気があったように思います。

都内でラーメン店をやるのって、本当に大変なんですね、、、汗
ラーメン大好き
玄光 閉店
玄さんのブログを今日、みました

高田馬場の玄光は、閉店したそうです

猛暑で売上が悪かったそうです

試食会では評判がよく、雑誌にも載ったみたいですが
売上は悪かったようです

でも、経営者、オーナーは、玄さんが潰しのプロである事を知っているはずです

興信所に10万円払って玄さんの事を調べれば、一目瞭然です

つまり、経営者、オーナーは、玄さんの事を知っていたはずです

これは立派な計画倒産です




ラーメン大好き
新店舗、分かりました
高田馬場 玄光(くろひかり?) と言うお店だそうです

もし、近くに寄り、食べましたら、感想を教えて下さい

楽しみにしてます

kei
いつも貴重な情報等、ありがとうございます。

玄さんのブログ拝見しました。たしかに、場所が書いてありませんでした。

また玄さんのラーメンが食べたくなってきました、、汗

場所が分かったら、こっそりと教えてくださいませ。
ラーメン大好き
どこで、お店をやるのだろう?
玄ブログを見ると
近々、お店をやるそうですが
場所が書かれていません

自分が行くと、すぐにお店がつぶれるので
友達に、食べに行ってもらおうと思います

以前は、3ヶ月~6ヶ月ぐらいで
砂町のお店は、1年もったので
今度のお店は、1年半くらいは、もつかなあ!
ラーメン大好き
自分が玄さんのお店に行こうと思うと…
自分が玄さんのお店に行こうと思うと
その店は、閉店してしまいます
だから、玄さんに一日でも長く営業してほしいので
お店に行くのは、諦めました
玄さんの最近のブログに、居抜きのお店がみつかり
本格的に、営業を開始するみたいです

でも、場所が書いてないので
知る人ぞ知る、幻のラーメン店
にするつもりでしょう

kei
こんにちは。

佐野さんの悲報には驚きました。そして、とても悲しい気持ちになりました。

玄さんもまた、佐野さんと同様、日本のラーメンを進化させたご本人ですよね。

また、玄さんのラーメンが食べたくなりました。

ラーメン大好きさんは、玄さんのラーメンも食べておられるのですね?!
ラーメン大好き
正にラーメン界のカリスマ
玄さんは、先日亡くなった、佐野実さんや周富徳さんとも、テレビやその他マスコミで、お知り合いだったそうで、正にラーメン界のカリスマです

お二人も今の玄さんの活躍を喜んでいると思います

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京 中央 港 千代田」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事