先日、お仕事(?)で、竹橋に行きました。
竹橋って、、、汗
飲食店らしきお店が全然ないんですけど、、、汗
しかし!
あるんですねー。
駅の目の前にある「毎日新聞社」の本社ビルの中は、飲食店街があって、お店がずらり…
毎日新聞社の1F、2F、地下?は、もうショッピングモールさながら。
ビックリでした。
そんなレストラン街にあったのが、こちら!
えぞ料理 ユックです。
ユックは、蝦夷鹿のこと。アイヌ語だそうです。
えぞ料理なんて、全然食べたことないです。。。
おススメは何なんでしょう!?
どれも魅力的な料理なのですが、どうも鮭の塩焼きがここのスタンダードらしい。
ならば、鮭をば!!
ジャーン♪
こういう画像、このブログではとても珍しいと思います!
本来、こういう「魚定食」、大好きなんですけどねー。。。
ラーメンフリークになってから、なかなかこういう定食を食べなくなりました。
うーん、人生、これでいいのか、、、苦笑
さて。
鮭塩焼き定食ですからねー。
こんな感じです。
しょっぱいジャンクな鮭を想像していたら、これが全然違いました。
鮭の塩焼きなんですが、なんだか、生の鮭を食べているようなふくよかさがありました。
肉厚感たっぷりで、「こんなにも、鮭って肉々してるんだ~」ってちょっと感動しました。
付け合わせの昆布との相性も抜群。大根おろしでも美味しくいただける。
しょっぱくない鮭の塩焼きもなかなかいいですね!!
ラーメン以外の料理を食べると、最近はどこでもなんか感動してしまいます。
(ラーメンへのハードルが高くなる一方で、他がとてもゆるくなる…汗)