この週末、熊本に来ていました。
目的は、ここ。
ここと言っても、分からないですよね、、、汗
「こうのとりのゆりかご」です。
「次」のプロジェクトのために、来ています。
来年1月~2月くらいに、分かると思います。
今、そのために頑張っています。
こうのとりのゆりかごに着く前に、こんな看板があります。
赤字で、「秘密は守ります」、と書いてあります。
こんな(愛のある)看板、他では見たことがないです。
これは、こうのとりのゆりかごのすぐ隣に設置された看板です。
インターホーンも付いています。
このインターホーンのチャイムを鳴らすのに、どれだけ勇気のいることか、、、、
でも、このチャイムを鳴らしてくれる人も少なくありません。
***
ま、その話は、いずれ、別のところで。
今回は!!!
まさかまさかの、、、
慈恵病院のグルメレポ!!!!
今回は、長い長い訪問だったので、昼食を特別に出していただきました。
看護師さん曰く、
「こちらのメニューは、本日の妊婦さんたちの昼食と一緒です」、とのこと。
!!!!
つまり、これが、慈恵病院での日常の昼食ということになります!!!
見てください!
この豪華な昼食を!!!!
しかもしかも!!!
なんとなんと!!!
自家製、ビビンバ丼ですよ!!!!
丼もとても綺麗です。
これを、混ぜ混ぜして食べます。
味的に、決して弱くないんです。
「こんなパンチのあるビビンバを出しているんだ?!?!」、と驚きました。
普段、ラーメンまみれの生活なので、こちらの豪華な昼食にはもうただただ驚くばかりでした。
しかも、まさかのビビンバ丼、という。
感無量でした。
全部、美味しかったです。お世辞抜きで。
さすがは慈恵病院ですね♪
***
今回は、ホント、長丁場だったので、心底疲れました。
でも、きっといい「結果」が「かたち」となって、出てくれることでしょう!!
これから半年くらい、マジで、大変になります。
でも、頑張ります。